摺手岩
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
摺手岩(すりでいわ)は、中部千島の宇志知島の北東方、羅処和島とを隔てる摺手海峡(ロシア名「スレドネヴァ(間の、中間の)」海峡)にあるいくつかの岩嶼。日本領時代の行政上では北海道根室支庁新知郡に属していた。現在ロシアが実効支配している。ロシア名:スレドネワ(Острова Среднего)。
千島列島 |
---|
北千島 占守島 | 阿頼度島 | 幌筵島 | 志林規島 | 磨勘留島 | 温禰古丹島 | 帆掛岩 | 春牟古丹島 | 越渇磨島 | 知林古丹島 | 捨子古丹島 | 雷公計島 | 松輪島 | 羅処和島 | 摺手岩 | 宇志知島 | 計吐夷島 | 新知島 | 武魯頓島 | 知理保以島 | 知理保以南島 | 得撫島 | |
南千島 択捉島 | 国後島 | (色丹島) | (歯舞諸島) |