志林規島
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
志林規島(しりんきとう)は千島列島北部、幌筵島南西端の西方、志林規海峡(ロシア名ルジナ海峡 пр.Лужина)の沖8浬半に位置する。東西の長さが約4km、幅約3km、全島が一つの山岳から成り、頂上は海抜751m。海岸は概ね懸崖が直立している。
日本領時代は北海道根室支庁占守郡に属していた。現在、国際法上は所属未定であるが、ロシア連邦が実効支配している。ロシア名はアンツィフェロヴァ島。(о.Анциферова)
千島列島 |
---|
北千島 占守島 | 阿頼度島 | 幌筵島 | 志林規島 | 磨勘留島 | 温禰古丹島 | 帆掛岩 | 春牟古丹島 | 越渇磨島 | 知林古丹島 | 捨子古丹島 | 雷公計島 | 松輪島 | 羅処和島 | 摺手岩 | 宇志知島 | 計吐夷島 | 新知島 | 武魯頓島 | 知理保以島 | 知理保以南島 | 得撫島 | |
南千島 択捉島 | 国後島 | (色丹島) | (歯舞諸島) |