東海南部線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
東海南部線 | |
---|---|
{{{picture-type}}} | |
赤い線が東海南部線 | |
各種表記 | |
ハングル: | 동해남부선 |
漢字: | 東海南部線 |
平仮名: (日本語読み仮名): |
とうかいなんぶせん |
片仮名: (現地語読み仮名): |
トンヘナムブソン |
ラテン文字転写: | {{{latin}}} |
英語: | Donghae Nambu Line |
東海南部線(トンヘナムブせん、とうかいなんぶせん)は、釜山広域市釜山鎮区の釜山鎮駅から慶尚北道浦項市にある浦項駅までの区間を結ぶ、韓国鉄道公社の鉄道路線。
「東海」とは、朝鮮語で日本海を意味する単語である。
目次 |
[編集] 路線データ
[編集] 概要
元は、日本統治時代の朝鮮において、釜山から慶州や江陵を経て、現在は朝鮮民主主義人民共和国の実効支配下にある元山までを結ぶ東海線の一部として、元山からの東海北部線と共に建設が開始されたものである。そのうち、蔚山駅から浦項駅までの区間(約73.2km)は、1919年から1922年までの間に朝鮮鉄道慶東線として軌間762mmの特殊狭軌線で開業しており、朝鮮総督府による買収を経て1936年から1945年にかけて順次1435mmの標準軌に改軌された。釜山鎮駅から蔚山駅までの区間(約72.6km)は、朝鮮総督府鉄道自身の手によって順次建設が推し進められ、1934年から1935年までの間に開通した。
太平洋戦争での日本敗戦による朝鮮解放後、朝鮮戦争を経て軍事境界線で南北が分断されたことにより、工事の方はその後頓挫して現在に至っており、日本の興浜線等と境遇が似ている。なお、東海線の一部に当たる東海駅から江陵駅までの区間は、1962年に嶺東線として開業した。
釜山駅から慶州駅までの区間は中央線と共に半島縦断鉄道の一部に組み込まれ、セマウル号やムグンファ号といった優等列車も走っているが、慶州駅以北は大部分の列車が京釜線・東大邱駅との間を往復する通勤列車(トングン列車)だけというローカル線となっている(ソウル方面からのセマウル号も2往復運行されている)。また、釜山駅から釜山鎮駅までの区間では、京釜線に乗り入れて釜山駅を実質的なターミナル駅としていたが、2004年のKTX(韓国高速鉄道)開業後は釜山駅がKTX主体の駅になったため、東海南部線の列車は全列車が釜田駅(釜山広域市釜山鎮区所在)発着になっており、朝晩のみの運行になっている(貨物列車は釜山鎮駅などから発着している)。
将来的には、ロシア連邦などが推し進めているシベリア鉄道と接続して大韓民国・日本からの貨物輸送ルートを形成する「シベリア・ランドブリッジ」の計画に基づき、東海線を全通させる事が南北会議で合意されている。また、釜山駅から蔚山駅までの区間については広域電鉄にする予定が立っていて、釜山駅から慶州駅までの区間には並行して韓国高速鉄道線が敷設されることになっている。また、浦項駅から江陵駅までの区間の工事も推し進められており、2014年頃に開業する予定である。
[編集] 駅一覧
日本語駅名 | 韓国語駅名 | 駅間キロ | 営業キロ | 駅 等級 |
駅種別 | 接続路線 | 所在地 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
釜山鎮駅 | 부산진역 | 0.0 | 0.0 | 1級 | 普通駅 | 京釜線、牛岩線 | 釜山広域市 | 東区 |
凡一駅 | 범일역 | 2.1 | 2.1 | 3級 | 普通駅 | 伽倻線 | 釜山鎮区 | |
釜田駅 | 부전역 | 2.5 | 4.6 | 2級 | 普通駅 | 釜田線 | ||
巨堤駅 | 거제역 | 3.2 | 7.8 | 3級 | 普通駅 | 蓮堤区 | ||
南問口駅 | 남문구역 | 1.3 | 9.1 | 無配置簡易駅 | ||||
東莱駅 | 동래역 | 1.5 | 10.6 | 3級 | 普通駅 | 東莱区 | ||
安楽駅 | 안락역 | 1.3 | 11.9 | 無配置簡易駅 | ||||
裁松駅 | 재송역 | 1.7 | 13.6 | 無配置簡易駅 | 海雲台区 | |||
水営駅 | 수영역 | 2.7 | 16.1 | 配置簡易駅 | ||||
佑一駅 | 우일역 | 1.5 | 17.6 | 無配置簡易駅 | ||||
海雲台駅 | 해운대역 | 1.3 | 18.9 | 3級 | 普通駅 | |||
松亭駅 | 송정역 | 6.5 | 25.4 | 3級 | 普通駅 | |||
機張駅 | 기장역 | 7.5 | 32.9 | 3級 | 普通駅 | 機張郡 | ||
日光駅 | 일광역 | 3.0 | 35.9 | 配置簡易駅 | ||||
佐川駅 | 좌천역 | 5.3 | 41.2 | 3級 | 普通駅 | |||
月内駅 | 월내역 | 3.4 | 44.6 | 3級 | 普通駅 | |||
西生駅 | 성생역 | 2.9 | 47.5 | 無配置簡易駅 | 蔚山広域市 | 蔚州郡 | ||
南倉駅 | 남창역 | 8.5 | 56.0 | 3級 | 普通駅 | 温山線 | ||
徳下駅 | 덕하역 | 9.3 | 65.3 | 3級 | 普通駅 | |||
仙岩信号所 | 선암신호소 | 2.5 | 67.8 | 信号所 | 南区 | |||
蔚山駅 | 울산역 | 4.8 | 72.6 | 1級 | 地域管理駅 | 蔚山港線、長生浦線 | ||
孝門駅 | 효문역 | 3.4 | 76.0 | 配置簡易駅 | 北区 | |||
虎渓駅 | 호계역 | 6.2 | 82.2 | 3級 | 普通駅 | |||
毛火駅 | 모화역 | 7.2 | 89.4 | 配置簡易駅 | 慶尚北道 | 慶州市 | ||
入室駅 | 입실역 | 3.9 | 93.3 | 3級 | 普通駅 | |||
竹東駅 | 죽동역 | 3.9 | 97.2 | 無配置簡易駅 | ||||
仏国寺駅 | 불국사역 | 4.1 | 101.3 | 3級 | 普通駅 | |||
東方信号場 | 동방신호장 | 4.5 | 105.8 | 信号場 | ||||
慶州駅 | 경주역 | 6.5 | 112.3 | 1級 | 地域管理駅 | |||
隍城分岐所 | 황성분기소 | 分岐点 | 中央線 | |||||
羅原駅 | 나원역 | 5.1 | 117.4 | 3級 | 普通駅 | 金丈線 | ||
青令駅 | 청령역 | 3.7 | 121.1 | 無配置簡易駅 | ||||
士方駅 | 사방역 | 2.7 | 123.8 | 配置簡易駅 | ||||
安康駅 | 안강역 | 5.8 | 129.6 | 3級 | 普通駅 | |||
良子洞駅 | 양자동역 | 2.9 | 132.5 | 無配置簡易駅 | ||||
扶助駅 | 부조역 | 2.9 | 135.4 | 配置簡易駅 | ||||
孝子駅 | 효자역 | 6.4 | 141.8 | 3級 | 普通駅 | 槐東線 | 浦項市 | |
良鶴洞駅 | 양학동역 | 2.8 | 144.6 | 無配置簡易駅 | ||||
浦項駅 | 포항역 | 1.2 | 145.8 | 2級 | 普通駅 |
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
一般路線 |
---|
高速鉄道路線:京釜高速線・湖南高速線 一般旅客路線:京釜線・忠北線・長項線・湖南線・江景線・群山線・全羅線・光州線・慶全線・鎮海線・慶北線・大邱線・伽倻線(短絡線)・釜田線(短絡線)・東海南部線・中央線・江景線・太白線・咸白線・旌善線・嶺東線・京義線・京元線・京春線 |
広域電鉄線 |
営業路線:京釜電鉄線・京仁線・京元電鉄線・安山線・果川線・盆唐線・一山線・中央電鉄線 (京元線・中央線) |
建設・計画路線:水仁線・京義線・龍山線・京春線 |
貨物路線 |
南部貨物基地線・藍浦線・沃溝線・北全州線・麗川線・光陽製鉄線・光陽港線・大仏線・牛岩線・温山線・長生浦線・蔚山港線・槐東線・三陟線・墨湖港線・北坪線・忘憂線(短絡線)・長城貨物線・梁山貨物線 |
休止路線 |
聞慶線・龍山線・ソウル郊外線 |