ガンダムマックスター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ガンダムマックスターは、テレビアニメ『機動武闘伝Gガンダム』に登場する架空の兵器。第13回ガンダムファイトのネオアメリカ代表モビルファイターである。ガンダムファイターはチボデー・クロケット。(大会登録番号:GF13-006NA)。
注意 : 以降に、作品の結末など核心部分が記述されています。
目次 |
[編集] 機体解説
ガンダムマックスター | |
大会登録番号 | GF13-006NA |
所属 | ネオアメリカ |
全高 | 16.3m |
本体重量 | 7.3t |
装甲 | ガンダリウム合金スーパーセラミック複合材 レアメタル・ハイブリッド多層材 |
主な搭乗者 | チボデー・クロケット |
武装 | ギガンティックマグナム×2 ファイティングナックル×2 頭部バルカン×2 シールド(トランスポーター兼用) |
必殺技 | サイクロンパンチ バーニングパンチ 豪熱マシンガンパンチ |
ネオアメリカが第13回ガンダムファイト向けに開発した機体で、重装甲・重武装を誇る。機体デザインはアメリカンフットボールのプロテクターを模している。
また、ファイターであるチボデーの得意なボクシングのスタイルを活かせるようボクサーモードへの変形機構を備え、防御力を犠牲にフットワークを向上させ戦闘力を上昇させることができる。なお、この際、重量軽減のために胸部装甲は分離され、肩部装甲はボクサーのグローブさながらに両手に装備される。両手に装備された肩部装甲は、内蔵のブースターでパンチの威力を向上させる。また、ほかのシャッフル同盟の機体同様チボデーの精神が明鏡止水の境地に達すると機体が金色に光り輝く。
武装は頭部バルカンと2丁拳銃ギガンティック・マグナム。必殺技はサイクロンパンチ、バーニングパンチ。後にチボデーが行った特訓により、スーパーフィニッシュブロー「豪熱マシンガンパンチ」を身につけた。なお、専用シールドも用意されているが、チボデーはこれをほとんど移動用トランスポーターとして用いており、トランスポーターにはしっかり足を固定するハンガーも存在した。
[編集] 主な武装
- 頭部バルカン砲:本編では全くといっていいほど使われなかった牽制兵器。
- ギガンティックマグナム:二丁の拳銃。実弾かビームかは不明だが、残弾確認の時、マガジンの残弾を示す部分が点滅していた。デスアーミーなどの殲滅戦にはよく使用されたが、公式なガンダムファイトにおいてはほとんど使われていない。
- 移動用トランスポーター(シールド):本来シールドとして使われるべくもの。だがチボデーは基本的に移動用のボードとして使用していた。
- ファイティングナックル:マニュピレーターを保護するプロテクター。本来はこれで殴るのが推奨されるが、チボデーは後半においてほとんど素手で殴りつけていた。(しかしモビルファイターのマニピュレイターはMSのように脆くはないため、破損することは無かったようだ)
[編集] 主な必殺技
- バーニングパンチ:ボクサーモード時に放つ必殺技。技自体は単なるストレートパンチであるが、ギアナにおいては炎を放って飛んでくる岩を粉砕していた。スーパーファミコン版のゲームではバーニングアッパーという名前だった。
- サイクロンパンチ:ファイティングモードでもボクサーモードでも使用していた。竜巻を放つ。どういう原理で放つのかは不明。
- 豪熱マシンガンパンチ:チボデーがギアナ高地の修行において習得した新必殺技。1秒に10発のパンチを高速で放つという。パンチの衝撃波なのか、見た目は10発のエネルギー弾が飛んでくるように見える。分身殺法・ゴッドシャドーにおいて破られる。
[編集] 劇中の活躍
第2話から登場。新シャッフル同盟の仲間としては、唯一ドモンに初戦で敗北を喫した。(頭部は取られず、失格は免れたが、他の者は引き分けなのに対してマックスターは倒されている)だがスカッドガンダムを一撃で破壊しているあたり、その戦闘能力は決して低くない。ほかの新シャッフル同盟となるガンダム共々、デビルガンダム細胞に感染したチボデーと共にデビルガンダムの配下になってしまったこともある。旧シャッフル同盟によって救い出された後、紋章を継承したチボデーのギアナ高地での特訓の結果、新必殺技「豪熱マシンガンパンチ」を会得。これを武器に決勝リーグでゴッドガンダムに挑み、一時は圧倒したが、「分身殺法・ゴッドシャドー」により突破され敗れる。ランタオ島での決戦では、ガンダムローズと共にグランドガンダムに挑み、一時はピンチに陥ったものの、ギガンティック・マグナムにローゼス・ビットを弾丸代わりに込めて撃ち出すという荒業で見事撃破している。その後のデビルガンダム災害の沈静化にも、大きな貢献をしている。
[編集] その他
コミックボンボン1995年8月号増刊の番外編では、チボデーと共にDG細胞に感染している。ゴッドガンダム以外のシャッフル同盟の三体を撃破した。
[編集] 関連項目
ガンダムシリーズ (カテゴリ) | ||
シリーズ一覧: | ガンダムシリーズ一覧 - ゲーム作品一覧 - SDガンダム | |
世界観: | 宇宙世紀 - 未来世紀 - アフターコロニー - アフターウォー - 正暦 - コズミック・イラ - SDガンダム | |
ガンダムシリーズの映像作品 | ||
テレビシリーズ: | 機動戦士ガンダム - Ζガンダム - ガンダムΖΖ - Vガンダム - Gガンダム - ガンダムW - ガンダムX - ∀ガンダム - ガンダムSEED - SEED DESTINY - SDガンダムフォース | |
OVA: | 0080 - 0083 - 第08MS小隊 - Endless Waltz - MS IGLOO - SEED STARGAZER - SD外伝 ジークジオン編 - - GUNDAM EVOLVE | |
劇場版: | 逆襲のシャア - ガンダムF91 - G-SAVIOUR - GUNDAM THE RIDE - グリーンダイバーズ - SD外伝 聖機兵物語 | |
ガンダムシリーズの劇中項目 | ||
劇中項目一覧: | 人物一覧 - 機動兵器一覧 - 艦船及びその他の兵器一覧 - 用語一覧 | |
テンプレート |