ゾック
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ゾック(ZOCK)はアニメ『機動戦士ガンダム』に登場する架空の兵器。ジオン公国軍の試作型水陸両用モビルスーツ(型式番号:MSM-10)。機体色はペールグリーン。
目次 |
[編集] 機体解説
ゾック | |
型式番号 | MSM-10 |
所属 | ジオン公国軍 |
建造 | ジオン公国軍キャリフォルニア基地 |
生産形態 | 試作機 |
全高 | 23.9m |
頭頂高 | 23.9m(23.2mとする資料もあり) |
本体重量 | 167.6t |
全備重量 | 229.0t(119tとする資料もあり) |
ジェネレーター出力 | 3,849kW |
機関出力 | 180,000馬力 |
スラスター総推力 | 253,000kg |
水中最高速度 | 63kt(29ktとする資料もあり) |
装甲材質 | 超高張力鋼 (超硬スチール合金) |
武装 | フォノンメーザー砲×1 メガ粒子砲(収束ビーム砲)×8 |
主な搭乗者 | ボラスキニフ |
モビルスーツにしては珍しく前後対称の容姿を持ち、両肩合わせて4門のメガ粒子砲を前後に計8門、また頭頂部にも1門メガ粒子砲(フォノンメーザー砲)を装備している。 これらの武装を稼働するためザクIIの4倍近くの出力をもつ、一年戦争当時としては破格の大出力ジェネレーターを搭載している。しかし、これらの装備は機体の大型化と重量の増大をもたらし、機動性の大幅な低下を引き起こした。機体を支える脚部は歩行能力が無く、脚部スラスターによるジャンプ(ザクの数倍のジャンプ力といわれている)と熱核ジェットエンジンによるホバーで移動を行う。腕にクローが装備されているがほとんど飾りである。このため、モビルスーツというよりは移動砲台に近い機体である(実質、生産計画では小型モビルアーマーとしての位置づけで、グラブロ同様乾ドックで建造されたといわれている)。陸上での機動力向上を目指したゴッグやズゴックに対して、水中での運動性能を重視された設計であり、熱核水流ジェットによる推進速度等の性能は良好だったようである。
量産の計画があったが、実際には試作機として3機が製造されたのみであり、2号機はジャブロー攻略戦に実戦参加したがあえなく撃破されている。残る機体は北大西洋潜水艦隊「マンタレイ」にグラブロとともに配備され実戦テストが行われている。このうち1号機は輸送中に対潜攻撃機の攻撃により潜水艦ごと撃破されている。
[編集] 劇中での活躍
アニメ『機動戦士ガンダム』TV版において、ジオン公国軍が地球連邦軍の本部ジャブローに侵攻する第29話にて、ボラスキニフ曹長が搭乗。ジャブロー基地の入り口を発見する功績を挙げた。しかし、その機動性の低さが仇となってガンダムに撃破されている。 しかし、劇場版では頭部の一部を水面に出して偵察する姿以外は攻防戦の描写の中でメガ粒子砲を放つ様子が一瞬確認できるのみ。アムロが撤退するシャアを追うシーンが大幅にカットされた煽りでガンダムとの直接の絡みは無い。
また、プレイステーション2用ゲーム『機動戦士ガンダム』、『機動戦士ガンダム戦記』ではアニメとは違う4本の脚部を持つゾックが登場している。これは、アニメ版のデザインでは上半身に比べて下半身があまりに貧弱で、どう見ても安定性に問題がある(転んだら起きられそうにない)ことからきたアレンジであろう。
漫画岡崎優版『機動戦士ガンダム』では宇宙用高速高機動モビルアーマーとして登場。キシリアの命を受けたマ・クベが搭乗し、ガンダムに撃墜された。その際ドズル艦隊も巻き沿いを食って壊滅している。
[編集] 備考
ちなみに2007年2月現在、ファーストガンダムのMSの中でバンダイのガンプラ「マスターグレード (MG) 」および「ハイグレード・ユニバーサルセンチュリー (HGUC)」シリーズいずれにおいてもキット化されていないのはこのゾックのみであるが、そのマイナー振りと巨大さから特にMG化実現は難しいと考えられる、旧キットにおいても1/100はキット化されていない(ただし、唯一の1/144キットはプロポーションを忠実に再現している逸品である)。
[編集] 関連項目
ガンダムシリーズ (カテゴリ) | ||
シリーズ一覧: | ガンダムシリーズ一覧 - ゲーム作品一覧 - SDガンダム | |
世界観: | 宇宙世紀 - 未来世紀 - アフターコロニー - アフターウォー - 正暦 - コズミック・イラ - SDガンダム | |
ガンダムシリーズの映像作品 | ||
テレビシリーズ: | 機動戦士ガンダム - Ζガンダム - ガンダムΖΖ - Vガンダム - Gガンダム - ガンダムW - ガンダムX - ∀ガンダム - ガンダムSEED - SEED DESTINY - SDガンダムフォース | |
OVA: | 0080 - 0083 - 第08MS小隊 - Endless Waltz - MS IGLOO - SEED STARGAZER - SD外伝 ジークジオン編 - - GUNDAM EVOLVE | |
劇場版: | 逆襲のシャア - ガンダムF91 - G-SAVIOUR - GUNDAM THE RIDE - グリーンダイバーズ - SD外伝 聖機兵物語 | |
ガンダムシリーズの劇中項目 | ||
劇中項目一覧: | 人物一覧 - 機動兵器一覧 - 艦船及びその他の兵器一覧 - 用語一覧 | |
テンプレート |