ミューコミ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ミューコミはニッポン放送のラジオ番組。パーソナリティはニッポン放送アナウンサーの吉田尚記。2006年4月3日放送開始。
目次 |
[編集] 放送概要
- タイトルの「ミューコミ」は「ミュージック」の「ミュー」と、「コミック」の「コミ」を足したもの。
- 『音楽と漫画とラジオ』をテーマにしている事もあって、ゲストは主にアーティストに加えて声優も多い。この理由は吉田アナが自らオタクであると公言しているためである。
- 聴取率週間が近づくと、吉田アナ自らが放送前の昼間に首都圏の鉄道沿線の街角で「好きなアーティスト(初回の2006年6月は楽曲)」をアンケートインタビュー(吉田アナが多忙にも関わらず、外部のスタッフに委託しないのは、「手造り感」を出したいという意図からである)、アンケート結果のアーティストランキングを聴取率週間にゲストと一緒に発表する「ティーンズランキング」がある。
[編集] 放送時間
[編集] コーナー
- 月曜日
- 火曜日
- ミューコミアルバムカウントダウン…タワーレコードの最新アルバムをカウントダウンする。
- マンガみたいなっ…まるでマンガに出てきそうなキミの話を募集する。
- 2007年1月9日~
- 水曜日
- ミューコミこだわりカウントダウン…その日のゲストによるカウントダウン。
- 木曜日
[編集] サポーターズパーティ
- 月曜日:三ツ矢サイダー→懸賞TV→フジテレビ
- 火曜日:D3パブリッシャー→日本エンタープライズ
- 水曜日:NTTドコモ
- 木曜日:3-A-Day→キヤノンwordtank(キヤノンマーケティングジャパン、電子辞書)→スポンサー無し→バンダイナムコゲームス
[編集] ゲスト
[編集] 2006年
10月
- 9日:OLIVIA
- 10日:GO!GO!7188
- 11日:いきものがかり
- 23日:aluto
- 24日:岡田義徳・MCU
- 25日:LM.C
- 26日:久住小春(モーニング娘。)
- 30日:POLYSICS・いきものがかり
- 31日:トライセラトップス
11月
- 1日:仲村瑠璃亜
- 2日:松野太紀
- 6日:aluto・山本シュウ
- 7日:BoA
- 8日:甲斐名都
- 9日:新谷良子
- 13日:Yum!Yum!ORANGE
- 14日:ライムライト
- 15日:Kimeru
- 16日:水樹奈々
- 20日:redballon
- 21日:中西圭三・MCU
- 22日:中ノ森BAND(AYAKO)
- 23日:古谷徹
- 27日:遠藤正明
- 28日:Base Ball Bear
- 29日:松浦亜弥
- 30日:RYTHEM
12月
- 5日:オレンジレンジ
- 6日:KAT-TUN
- 7日:柴咲コウ
- 8日:Aqua Timez
- 18日FLOW
- 19日abingdon boys school(西川貴教・柴崎浩)
- 20日北出菜奈
- 21日優木まおみ
- 25日:SunMin
- 26日:スキマスイッチ
- 27日:plane
[編集] 2007年
1月
- 9日:FUNKY MONKEY BABYS
- 10日:土屋アンナ
- 11日:dream
- 16日:植村花菜、山崎真実
- 17日:CLIFF EDGE
- 23日:SOFFet
- 24日:ロクセンチ
- 25日:三枝夕夏 IN db
- 30日:マナカナ
- 31日:m.c.+AT
2月
3月
- 1日:藍坊主
- 5日:三浦友和
- 6日:柴咲コウ
- 7日:theSoul
- 8日:柴田淳
- 12日:伊藤由奈
- 13日:マキシマム ザ ホルモン
- 14日:MONKEY MAJIK
- 15日:川嶋あい 田中真弓
- 19日:FUNKY MONKEY BABYS
- 20日:DREAMS COME TRUE
- 21日:GAM
- 22日:加藤ミリヤ
- 27日:Base Ball Bear
- 28日:Berryz工房
- 29日:上戸彩
4月
- 3日:mihimaru GT
[編集] ピンチヒッター
- 2007年の第一週にパーソナリティーの吉田アナが正月休暇(30歳のリフレッシュ休暇を含む)を取ったため、代わりのパーソナリティーが担当した。
[編集] ミューコミ 漫画喫茶(ポッドキャスティング)
- ニッポン放送 ポッドキャスティングステーションで、iTunesに毎週金曜日に配信される、番組。
- 番組名は2005年10月から2007年1月まで『ミューコミ セレクト・カウントダウン』だった。
- 当初は、ミューコミセレクトカウントダウンの結果を発表していたが、10/28からは、マンガの話に切り替わった。
- しかし2007年2月に番組名を改名するまで、なぜか漫画と関係のない番組名になっていた。
- 2007年1月19日更新分は1月17日にニッポン放送のイマジンスタジオで行われた公開録音の桃井はることのトークがおよそ35分間の長さで配信された。
[編集] スペシャルウィーク企画
- 業界初!タワレコ年間J-POPシングルチャートTOP40…タワーレコード全店の年間シングル実売チャートを発表する。
- 2006年12月11日~2006年12月14日
[編集] 番組イベント
- ミューコミ学園祭ライブ…2006年10月7日午前11時から、東京工業大学付属科学技術高等学校で開催。ゲストはaluto、甲斐名都、モエヤン。
- ミューコミ・アンド・有楽町アニメタウン・フェス…2006年11月4日、東京・日比谷公園内の野外ステージにて、当時放送の吉田アナと共に(後にミューコミ木曜アシスタントとなる)田中がパーソナリティーを務める『有楽町アニメタウン』との合同イベントが開催され、ミューコミが推するアーティストのミニライブを交えながら、このイベントの司会を務めた吉田アナと田中による『アニタン』内のコーナー『ツンデレ機構』『萌え早』が生で披露された。
- ミューコミュニケーションvol.3…2006年12月20日、タワーレコード渋谷店でAqua Timezとのライブイベントが開催された。
[編集] ノベルティグッズ
- ミューコミポイントカード
[編集] 関連項目
- グローバーのウラナイ!(前々番組)
- 知ってる?24時。(前番組)
- 石川昭人(月曜作家、担当2006年10月~)
[編集] 外部リンク
- ミューコミ(ニッポン放送)
ニッポン放送 24:00枠 | ||
---|---|---|
前番組 | ミューコミ | 次番組 |
知ってる?24時。 | - |