松野太紀
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
松野 太紀 まつの たいき |
|
プロフィール | |
---|---|
本名: | 松野 達也 まつの たつや |
出生地: | ![]() |
生年月日: | 1967年10月16日 |
現年齢: | 39歳 |
所属: | 青二プロダクション |
活動 | |
活動時期: | 1978年 - |
デビュー作: | 王子(星の王子さま プチ・プランス) |
代表作: | 金田一一(金田一少年の事件簿) 鋼牙(犬夜叉) ライスライス(ONE PIECE) アグモン(デジモンセイバーズ) |
松野 太紀(まつの たいき、1967年10月16日 - )は男性声優。青二プロダクション所属。東京都出身。本名・旧芸名:松野 達也。
男性にしては少し高めの声で三枚目、ふざけたキャラクターを担当することが多い。
目次 |
[編集] 概要
幼少時代に劇団ひまわりに入団し、10歳で『星の王子さま プチ・プランス』で声優デビュー。16歳のときにラジオ『アニメトピア』で三ツ矢雄二の舎弟として登場、直後『さすがの猿飛』で人気を博した後、おニャン子ブームの頃は月曜ドラマランドに多数出演、一時芸能活動を休業。1990年に改名して再デビューした。声優の仕事ばかりだが、演劇はやめておらず、複数の劇団で役を演じている。
『笑っていいとも!』の「帰ってきたラブレターの世界」というコーナーに、住友優子と共に一時期レギュラー出演していた。
[編集] 出演作品
太字は主役キャラクター。
[編集] テレビアニメ
- 赤ずきんチャチャ(ラスカル先生)
- 犬夜叉(鋼牙)
- 銀色のオリンシス(ボルフ)
- 金田一少年の事件簿(金田一一)
- こちら葛飾区亀有公園前派出所(亀田則正、白鳥純 他)
- こっちむいてみい子 (江口竜平)
- さすがの猿飛(服部雄一郎)
- 住めば都のコスモス荘 すっとこ大戦ドッコイダー(梅木パパ)
- 楽しいムーミン一家 冒険日記(ビリー)
- デジモンセイバーズ(アグモン/ジオグレイモン/ライズグレイモン/シャイングレイモン、ナレーション)
- トッポ・ジ-ジョ (トッポジージョ)
- はじめの一歩(小橋健太)
- 祝!(ハピ☆ラキ)ビックリマン(魔弾ラミバッカス)
- 美少女戦士セーラームーンSS(エリオス)
- B-伝説 バトルビーダマン(ビアス)
- ふたり暮らし(青山ケンジ)
- ふたりはプリキュア Max Heart(ウィズダム)
- ヘリタコぷーちゃん (かえる先生)
- 星の王子さま プチ・プランス(王子)
- 炎の蜃気楼 (成田譲)
- ボボボーボ・ボーボボ(ツル・ツルリーナ4世)
- まっすぐにいこう。(ジャック)
- 名探偵コナン(笹本安太郎)
- 遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX(万丈目準)
- ONE PIECE(ライスライス、アラン、ラフィット)
- erico(さとる)
[編集] OVA
- カナリア ~この想いを歌に乗せて~(八朔洋平)
[編集] 劇場版アニメ
- 金田一少年の事件簿2 殺戮のディープブルー(金田一一)
- 機動戦士ガンダムF91 (アーサー・ユング)
- 劇場版xxxHOLiC 真夏ノ夜ノ夢(美青年)
[編集] 吹き替え
- どこかでなにかがミステリー(ジャック・フィリップス役)
- スポンジ・ボブ/スクエアパンツ THE MOVIE(スポンジ・ボブ)
[編集] 特撮
- スーパー戦隊シリーズ
- 救急戦隊ゴーゴーファイブ(呪士ピエールの声)
- 救急戦隊ゴーゴーファイブ 激突! 新たなる超戦士(呪士ピエールの声)
- 救急戦隊ゴーゴーファイブ VS ギンガマン(呪士ピエールの声)
- 未来戦隊タイムレンジャー VS ゴーゴーファイブ(呪士ピエールの声)
- 百獣戦隊ガオレンジャー(時計オルグの声)
- 忍風戦隊ハリケンジャー(シュリケンジャーの声)
- 「忍風戦隊ハリケンジャー シュシュッとTHE MOVIE」(シュリケンジャー)
- 忍風戦隊ハリケンジャー VS ガオレンジャー(シュリケンジャーの声)
- 爆竜戦隊アバレンジャー VS ハリケンジャー(シュリケンジャーの声)
- 特捜戦隊デカレンジャー(アモーレ星人 パーチョの声)
- 魔法戦隊マジレンジャー(冥獣人グレムリン・ガリムの声)
[編集] 実写
- 月曜ドラマランド 転校生!オレがあいつでアイツがおれで
- 月曜ドラマランド おニャン子学園危機イッパツ とんだ放課後
- ドラマ人間模様 愛を病む
- 熱い嵐
- 飢餓海峡
- ときめきざかり
- 裂けた家族
- 隠し剣 鬼の爪
[編集] ゲーム
- ヴィーナス&ブレイブス~魔女と女神と滅びの予言~(フリー)
- サクラ大戦2、4(丘菊之丞)
- サモンナイト エクステーゼ 夜明けの翼(オーレル)
- 真・三国無双シリーズ(凌統)
- ゼノサーガシリーズ(ハマー)
- テイルズオブデスティニー(イクティノス)
- テイルズオブデスティニー2(イクティノス・マイナード)
- デジモンセイバーズ アナザーミッション(アグモン)
- 幕末恋華 新選組(藤堂平助)
- ラングリッサーV The End Of Legend(ヴィラージュ)
- ワイルドアームズ アルターコード:F(ハンペン)
- .hack//G.U.(柊)
- マーメイドプリズム(トーヤ・ダンケル)
- 決戦(豊臣秀頼,宇喜多秀家,細川忠興,吉川広家)
- アルヴァリーク冒険記(リヴァ・ディナトーク)
- るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 十勇士陰謀編(役名表記なし)
[編集] ラジオ
- アニメトピア (島津冴子・田中真弓)セミレギュラー(ラジオ大阪)
- 電撃大賞
- YAG VOICE VOYAGE (エフエム富士)
- ペアペアアニメージュ
- あこがれアニメ学園
- ラジオアニメディア
- 冨永みーなのはいぱぁナイト月曜コーナーレギュラー(KBS京都)
- 連続ラジオドラマ超人ロック(ニッポン放送)
- おしゃべりやってまーす (K'z Station)
[編集] コミックCD
- まもって守護月天!(七梨太助·初代)
[編集] CD
[編集] 演劇
- 劇団 隔世遺伝
[編集] その他
- 森田一義アワー笑っていいとも!(帰ってきたラブレターの世界)
- 代々木アニメーション学院(CM) - 歌も数曲披露。