中華民国外交部
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
中華民國外交部(ちゅうかみんこくがいこうぶ)は、中華民国の行政院に属する外交を司る省庁。日本や諸外国の外務省に相当する。
外交部の長を外交部長と呼び行政院政務委員が受け持つ。
目次 |
[編集] 組織
- 外交部長
- 外交部次長(政務次長1名、常務次長2名)
- 主任秘書
- 地域司
- 条約法律司:条約、政府間協定の条文作成及び解釈、運用。外交に関する政府各機関との調整を行う
- 国際組織司:国連及び及各国際機構、その他政府間国際組織、国際会議への対応を管轄とし、同時に民間団体の国際組織、会議、交流への参加を支援する
- 新聞文化司:政府広報を担当すると共に、国際情勢の分析を行う
- 礼賓司:国賓の対応、国家式典、受勲関連業務及び各国大使館、代表機構の管理を担当
- 非政府組織国際事務委員会:国内民間団体の非政府間国際組織、会議及び交流への参加を支援
- 経貿事務司:国際経済貿易に関する事務及び調整を行う
- 領事事務局
- 外交領事人員講習所
-
- 研究設計委員会
- 法規委員会
- 日本事務会
※代表処は民間組織という事になっているが、実質的には大使館とほぼ同等の機能・権利を有し、基本的に中華民国と国交が無い国に置かれる。1972年の日中国交断絶以降、日本にも代表処が置かれるようになった。(台北駐日経済文化代表処の記事も参照)
[編集] 歴代外交部長
姓名 | 着任日 | 退任日 | |
---|---|---|---|
伍朝枢 | 1927年 | - | |
黄郛 | - | ||
王正廷 | 1928年6月14日 | - | |
施肇基 | 1931年 | - | |
陳友仁 | 1931年6月1日 | - | |
羅文干 | 1932年 | - | |
汪兆銘 | 1933年8月18日 | - | |
張群 | 1933年12月16日 | - | |
王寵恵 | 1937年3月6日 | - | |
郭泰祺 | 1941年6月30日 | - | |
宋子文 | 1942年10月30日 | - | |
王世杰 | 1948年5月31日 | - | |
呉鉄城 | 1948年12月22日 | - | |
傅秉常 | (未就任) | ||
胡適 | (未就任) | ||
1 | 葉公超 | 1949年10月1日 | 1958年7月14日 |
2 | 黄少谷 | 1958年7月14日 | 1960年5月31日 |
3 | 沈昌煥 | 1960年5月31日 | 1966年5月27日 |
4 | 魏道明 | 1966年5月27日 | 1971年3月31日 |
5 | 周書楷 | 1971年3月31日 | 1972年5月29日 |
6 | 沈昌煥 | 1972年5月29日 | 1978年12月16日 |
7 | 蒋彦士 | 1978年12月20日 | 1979年12月19日 |
8 | 朱撫松 | 1979年12月19日 | 1987年4月22日 |
9 | 丁懋時 | 1987年4月22日 | 1988年7月20日 |
10 | 連戦 | 1988年7月20日 | 1990年6月1日 |
11 | 銭復 | 1990年6月1日 | 1996年6月10日 |
12 | 章孝厳 | 1996年6月10日 | 1997年10月20日 |
13 | 胡志強 | 1997年10月20日 | 1999年11月30日 |
14 | 程建人 | 1999年11月30日 | 2000年5月20日 |
15 | 田弘茂 | 2000年5月20日 | 2002年2月1日 |
16 | 簡又新 | 2002年2月1日 | 2004年4月16日 |
17 | 陳唐山 | 2004年4月16日 | 2006年1月25日 |
18 | 黄志芳 | 2006年1月25日 | 現職 |
[編集] 建物
外交部の建物は台北市中正区凱達格蘭大道2号にある。台北捷運台大医院駅より公園路を南下し徒歩3分程度。
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
中華民国行政院組織表 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|