久米川駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
久米川駅(くめがわえき)は、東京都東村山市栄町にある、西武鉄道新宿線の駅である。
なお、東村山市には久米川町という地名があるが、久米川駅ではなく東村山駅が最寄りとなる。
目次 |
[編集] 駅構造
2面2線相対式ホームの地上駅。
- のりば
1 | ■新宿線 | 新所沢・本川越方面 |
2 | ■新宿線 | 田無・高田馬場・西武新宿方面 |
西武鉄道の中でかなりの初期からバリアフリーを計算に入れられて作られた駅で、北口、南口ともにスロープでホームに入れる構造になっている。1番線と2番線の行き来は駅を一度出て迂回しなければならないが、バリアフリーを取り入れた駅の早さとしては異例であった。しかし、今現在では西武鉄道のさまざまな駅でバリアフリー化が進んでいる中で、土地などの関係での駅の狭さが災いし、エスカレーター、エレベーターを簡単につけることができず、バリアフリーにするのが早かったが新設備を付ける工事が駅面積の関係上難しいということから、他の駅より設備面で遅れをとってしまっている。バリアフリーを進める理由として当駅から清瀬市内の病院地区行きのバス路線が存在があるからである。
駅東側の地下をJR武蔵野線が交差している。 以前は、久米川駅の乗降車率を考え、更に利便性を良くする為に駅東側付近にJR武蔵野線新久米川駅の設置を検討していたが現在は未定。
[編集] 駅周辺
駅南口にはロータリーがあるが、駅北口にも現在整備が進められている最中である。これが完成すると、バスの一部は踏み切りを渡る必要が無くなるため、朝夕の踏み切りの影響が小さくなる。 また、久米川駅北口整備計画では、地下駐輪場が建設される予定である。2007年1月現在、医療ビルの建設が行われている。 駅南口から八坂駅まで商店街が続いている(約700m)。
[編集] 南口
[編集] 北口
[編集] 久米川駅北口整備計画
- 2007年 地下駐輪場の建築工事の実施および久米川駅北口周辺の街路の設計を予定
- 2008年 久米川駅北口周辺のライフラインおよび都市計画道路の整備工事を予定
[編集] 路線バス
西武バス いずれも南口発
- 1番のりば
- 2番のりば
- 久84系統 東大和市駅 行(八坂駅・東京街道団地経由)※月曜~金曜の朝のみ運行
- 番号なし 小平営業所 行(八坂駅・東京街道団地・東大和市駅経由)
- 3番のりば
- 3番のりば発の系統は、北口に降車専用の停留所を設置している。駅北口のロータリー整備が行われた暁には、該当路線は北口発着に変更されるとみられる。
かつては、立33系統・立川駅北口 行(小川駅・小平車庫・砂川九番経由。小平車庫止を含む)や、久81系統・村山団地循環、久82系統・上北台駅行、久83系統・東京街道団地行(八坂駅経由)への路線もあったが、いずれも廃止された。 (「小平営業所」バス停は、以前「小平車庫」と言う名称であった) 久81・82系統は、何度かの経由地変更や行先変更を行っていた。久82系統については、上北台駅の開設により芝中団地止めを延長、村山団地行きも駅経由になった。
- 八坂駅・東京街道団地を経由後、新青梅街道へ出て芝中団地へ向かうルート
- 久米川駅北の新青梅街道へ直ぐに出て、芝中団地・村山団地へ向かうルート
- 久米川駅からグリーンタウン美住を経由後、新青梅街道へ出て芝中団地・村山団地へ向かうルート
[編集] 歴史
[編集] 隣の駅
[編集] 利用状況
1日あたりの平均乗降客数
- 2004年度:32,831人
- 2005年度:32,875人(西武鉄道全92駅中29位)