公共放送サービス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
公共放送サービス (Public Broadcasting Service、略称:PBS)は、アメリカ合衆国で会員数349のテレビ放送局を有する、非営利・公共放送ネットワークである。PBSの本部はバージニア州アーリントンに置かれている。PBS は前身の役割をおったNational Educational Television (NET) として、1969年に設立された。その後、1970年10月にPBSとしての放送が開始された。
目次 |
[編集] 組織
連邦政府や州の交付金、寄付金、スポンサー料等で運営されており、主に教育番組や教養番組の放送を行っている。
[編集] 番組
日本においてはセサミストリートの制作局として知られており、またニュース番組ジム・レーラー ニュースアワーがNHK衛星第1テレビジョンで放映されている。
PBS ネットワーク番組の大半を制作している放送局:
- WGBH-TV 2/19/43/44 マサチューセッツ州ボストン市
- w:WNET 13/61 ニュージャージー州ニューアーク/ニューヨーク州ニューヨーク
- w:WETA-TV 26/27 ワシントンD.C.
- w:KCET 28/59 カリフォルニア州ロサンゼルス
- WQED 13/38 ペンシルバニア州ピッツバーグ
- w:WPBT 2/18 フロリダ州マイアミ
- w:KQED 9/30 カリフォルニア州サンフランシスコ
- WHYY 12 デラウェア州ウィルミントン/ペンシルバニア州フィラデルフィア
- WTTW 11 イリノイ州シカゴ
- w:WFYI 20 インディアナ州インディアナポリス
- w:KLRU 18 テキサス州オースティン
- w:KPBS 11/15 カリフォルニア州サンディエゴ
- w:Oklahoma Educational Television Authority
- w:Kentucky Educational Television (KET) はケンタッキー州のすべて、アーカンソー州、イリノイ州、インディアナ州、ミズーリ州、オハイオ州、テネシー州並びにウエストバージニア州の一部を対象とした16局を有するアメリカの中で最大な会員放送局である。
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
カテゴリ: アメリカ合衆国のテレビ局 | 公共放送 | テレビ番組に関するスタブ