千原兄弟
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
千原兄弟(ちはらきょうだい)は千原靖史と千原ジュニアからなる吉本興業東京支社所属のコンビ。実の兄弟。
目次 |
[編集] メンバー
- 千原靖史(ちはら せいじ、1970年1月25日 - )京都府福知山市出身。NSC8期生。ツッコミ担当。
- 千原ジュニア(ちはら じゅにあ、本名:千原浩史(ちはら こうじ) 1974年3月30日 - )京都府福知山市出身。NSC8期生(卒業はしていない)。ボケ担当。
[編集] 略歴
- 現在ではルミネtheよしもとに出演の他、「チハラトーク」というライブを毎月行っている。兄弟であることを武器にした絶妙な距離感を持つトークは絶品。
- ジュニアは若手の映画監督から出演のオファーが多く、俳優としても著名。瀬々敬久、豊田利晃、三池崇史などの監督作品に出演している。デビュー当時は「2丁目劇場の尾崎豊」、「ジャックナイフ芸人」と呼ばれていたらしい。
- 兄・靖史はスタイルが抜群であるにも関わらず、かわいそうな程のブサイクである。クイズ!ヘキサゴンIIでは、街中の女性に恋人にしたい芸人を選んでもらう「クイズ街角恋人探し」で、ほんこんや波田陽区など共に他の若手芸人5人を含めた中から、誰が先に選ばれるかを争ったものの、都内はおろか地元大阪でも一度も選ばれていない。
- 週刊少年ジャンプに連載されていた「ろくでなしBLUES」に、兄弟そろって漫画の登場人物として登場したことがある。
- 兄の靖史はとても交友が広く、芸能人ではなく近所のおじさんなどが飲み仲間で、ジュニアが街を歩いていると全然知らない人から「靖史は元気か」「お兄さんにはお世話なってます」とあちこちで言われて驚いたことがある。靖史のネットワークを総称して「せ」リーグと呼び、それを羨んだジュニアは「J」リーグと称して自分の交友をチハラトークにて明かすが、こちらは芸人仲間が多い。
- ジュニアは4歳年上の兄とともにデビューしたため年齢に比べ芸歴が長く、年上であるが芸歴は下の芸人から敬語で話されることもよくある。同時期に若手のエースとして共に売りだされたジャリズムは年齢では4~5歳上であるが芸歴は2年後輩であるため、話し言葉こそほぼタメ口同士だが呼び方はジャリズムの2人からは「さん」付け、ジュニアからは呼び捨てである。ただし舞台の裏ではジュニアは年上のジャリズムに対して姿勢が低かったという証言もある。
- 2人の母は、かつてパーフェクトを達成した事もあるほどボウリングが上手く、地域のボウリング大会の誘いを「自分が参加するとつまらなくなってしまうから」と、断ったというエピソードもある。
- 2人にはジュニアより4歳下の元槍投げの選手だった中学校教員の妹がいる。
- コントを主体としており、2006年正月のお笑い番組で漫才を披露したのだが「漫才なんてやったことないですよ」と言っていた。
- しかし、実は2003年の正月のお笑い番組でも漫才をやっていた。ルミネでもごくたまにセンターマイクで漫才をやるが
彼らの漫才は練り上げたネタというより、トークの延長のような感じである。「チハラトーク」で特にウケた部分を そのままネタにする感じである。これはジュニアが「人志松本のすべらない話」に出演する際にも「チハラトーク」で 一度話したことあるものがほとんどである。
- 意外なようだが、2人ともドラえもんについて造詣が深く、雑誌の「ぼく、ドラえもん」で思い入れを語ったり、特集のテレビ番組に出演するなどしている。
[編集] 受賞歴
- ABCお笑い新人グランプリ 1994年度/第15回 優秀新人賞
- 上方漫才大賞(ラジオ大阪) 1994年度/第29回 新人賞
[編集] 出演
[編集] レギュラー番組
- やりすぎコージー(2005年-、テレビ東京)
- クイズ!ヘキサゴンII(2005年-、フジテレビ)※不定期
- ヨシモト∞※不定期(ヨシモトファンダンゴTV)
[編集] 過去に出演した番組
- すんげー!Best10(1995年-1997年、朝日放送)
- PUSH!(1997年-1998年、朝日放送)
- エンタメゆうえんち 東京移住計画(1995年-1996年、フジテレビ)
- アメジャリチハラ(1996年-1997年、テレビ朝日)
- 光速脳天!ベタキング(1996年-1997年、関西テレビ)
- 千々原々(1996年-1997年)テレビ大阪
- 鈴木あみのアイドルダウンロードショー(2000年-2001年、BSフジ)
- もっとアイドルダウンロードショー(2001年、BSフジ)
- アイドルアイランド(2001年-2002年、BSフジ)
- おかしや?さんま!(2003年-2004年、TBS)
- やりにげコージー(2004年-2005年、テレビ東京)
- 情熱大陸(2006年10月8日、TBS)
- 徹子の部屋(2007年3月20日、朝日放送)
[編集] PV
- ぶんやともあき 「Z」(2006年9月6日)
[編集] 作品
[編集] ビデオ・DVD
- 千原・ジャリの吉本バカビデオ(ポニーキャニオン)
- 渋谷系HYPER WA CHA CHA LIVE Vol.1』 (ビクター)
- 岸和田少年愚連隊 血煙り純情篇(松竹ビデオ)
- 千原兄弟はじめTOUR '97~右から2番目の星に住む迷子達の声~(ビクター)
- 千原兄弟はじめTOUR金龍飛戦1998 VERSION(ビクター)
- PINK(ビクター)
- FINAL! 渋谷系HYPER WA CHA CHA LIVE PART.1(ビクター)
- プロペラを止めた、僕の声を聞くために(YOSHIMOTO WORKS)
- 囚 (YOSHIMOTO WORKS) <ジュニアのみ>
- 囚 040229(YOSHIMOTO WORKS) <ジュニアのみ>
- 千原浩史 -詩- 05 TOUR(YOSHIMOTO WORKS)<ジュニアのみ>
- 深く潜れ~八犬伝2001~ (徳間ジャパンコミュニケーションズ、全五巻)
- 6人の放送作家と1人の千原ジュニア(YOSHIMOTO WORKS) <ジュニアのみ>
- やりすぎコージー Vol.1~6(c)
- 15弱(YOSHIMOTO WORKS)
[編集] 書籍
- 千原史(角川書店)
- ブラッドブラザー(豊田利晃著 リトルモア)
- 岸和田少年愚連隊血煙り純情篇 撮影日記(愛育社)
- チハラトーク(双葉社)
- 答え(千原浩史著 リトルモア)
- 少年(千原浩史著 リトルモア)
- 14歳(千原ジュニア著 講談社)