吉野川サービスエリア
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
吉野川サービスエリア(よしのがわサービスエリア)は、徳島県三好郡東みよし町足代の徳島自動車道上にあるサービスエリア。
吉野川ハイウェイオアシスに隣接しており、一般道からも利用できる。2004年10月31日よりスマートICの社会実験(吉野川ハイウェイオアシススマートIC社会実験)が開始され、東みよし町道新町伊月線に接続している。2006年10月1日に恒久化された。なお営業時間は午前6時から午後10時までとなっている。
中国・四国地方のSA/PAとしては初めて、下り線にファーストフード店(ロッテリア)が設置された。なお、そのため下り線にはスナックが存在せず、ロッテリアと売店という形になっている。
目次 |
[編集] 道路
[編集] 施設
[編集] 上り線(徳島・鳴門・神戸方面)
- 駐車場
- 大型15台
- 小型17台
- トイレ
- ガソリンスタンド(太陽石油(伊予鉄会館)7:00~22:00)
- スナック(伊予鉄会館7:00~22:00)
- ショッピング(伊予鉄会館7:00~22:00)
- 自動販売機
- 携帯電話充電器(7:00~22:00)
[編集] 下り線(川之江・高知・松山方面)
- 駐車場
- 大型15台
- 小型17台
- トイレ
- ガソリンスタンド(太陽石油(西日本高速道路サービス・ホールディングス)7:00~22:00)
- ロッテリア(7:00~22:00)
- ショッピング(7:00~22:00)
- 自動販売機
- 携帯電話充電器(7:00~22:00)
[編集] 隣
- 次のSA/PA
- 上り線
-
- (徳島方面):阿波PA
- 下り線
-
- (松山・高知方面):池田PA
[編集] 三好バスストップ
[編集] 上り線
- ドリーム徳島・高知号 東京駅行(ジェイアール四国バス・ジェイアールバス関東)
- ドラゴンライナー 名鉄バスセンター行(高知県交通・土佐電気鉄道)
- オリーブ高知号 名古屋駅行(ジェイアール四国バス・ジェイアール東海バス)※季節運行
- 四国さぶろうエディ号 阪急梅田三番街行(四国交通・阪急バス)
- 四国さぶろうエディ号 三ノ宮駅行(四国交通・神姫バス・神戸山陽バス)
- 高知エクスプレス号 大阪駅行・京都駅行・天理駅行(ジェイアール四国バス・西日本ジェイアールバス)
- 松山エクスプレス大阪号 大阪駅行(ジェイアール四国バス・西日本ジェイアールバス)