城之内早苗
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
城之内 早苗(じょうのうち さなえ、1968年5月17日 - )は、日本の演歌歌手。本名、木村 早苗(きむら さなえ、旧姓:城之内)。代表曲に『あじさい橋』『酔わせてよ今夜だけ』など。
茨城県神栖市(おニャン子現役時は、神栖町)出身。所属プロダクションはプロダクション・尾木。所属レコード会社はアップフロントワークス<ライスミュージック レーベル>。
明治大学付属中野高校夜間部卒業。
目次 |
[編集] プロフィール
- 幼少の頃より民謡と三味線を習う。中学2年生の時に東京12チャンネル(現テレビ東京)とCBSソニー主催の『全日本演歌選手権』に応募したのをきっかけにスカウトされ、1985年にフジテレビのバラエティ番組『夕やけニャンニャン』でおニャン子クラブの会員番号17番としてデビュー。在籍中から演歌歌手志向が強く、1986年に『あじさい橋』でソロデビュー。メンバーでは唯一の演歌界進出が話題になった。
- 又、若手アイドル集団の一員である城之内のソロ・デビュー曲が、オリコン初登場で第1位となった点も、話題になった。
- その後、文化放送『走れ!歌謡曲』木曜日(水曜深夜)のパーソナリティやフジテレビ『ものまね王座決定戦』のレギュラーとして出演、本家の歌手顔負けの美声を聞かせ評判になった。現在も地方局向けラジオ番組『早苗のハートフル・ダイヤリー』を担当している。
- また女優としても1994年に放送されたナショナル劇場『江戸を斬る(第8部)』でお雪役を好演。中でも同年6月放送の番組では浮世絵のモデルで極限の演技を展開した。
- 2001年7月にリリースした『うずまき音頭』は「アース渦巻香」(アース製薬)CMソングであるが、CMには本人も出演している。
- 2004年12月に『夕やけニャンニャン』ディレクターでもあり、『ものまね王座決定戦』プロデューサーも勤めていたこともあるフジテレビライツ開発局企画部長・木村忠寛氏と結婚した。
- プロ野球の読売ジャイアンツ、ロッテオリオンズで活躍した城之内邦雄は大叔父にあたる。ちなみに、彼女本人は出身地の茨城県に本拠を置くJリーグ・鹿島アントラーズの熱狂的サポーターとして有名。
- なお、出身地である当時の神栖町を歌った『神栖町民音頭』(作詞:村田さち子、作曲:寺内タケシ)は、おニャン子クラブでデビュー前の1984年にレコーディングしたものであるために、市販の音盤は存在しない。
[編集] ディスコグラフィー
[編集] シングル
- あじさい橋(1986年6月11日、オリコン1位)
- 流氷の手紙(1986年11月21日、オリコン10位)
- 金沢の雨(1987年10月21日、オリコン33位)
- とべないアヒル(1988年5月21日、オリコン77位)
- 夢までTAXI(1989年4月21日)
- 雪ふりやまず(1990年1月21日)
- くちびる(1992年5月25日)
- 酔わせてよ今夜だけ(1993年8月25日、オリコン87位)
- 幸せになります(1995年4月26日)
- 都鳥(ゆりかもめ)(1996年2月25日)
- 奥飛騨★星の宿(1997年8月25日)
- 恋桜(1999年3月1日)
- 隅田川(2000年7月26日)
- うずまき音頭 / 隅田川(2001年7月18日)
- 雪肌草(2002年2月27日)
- 大連の街から(2002年11月20日、オリコン97位)
- 霧のかもめ唄(2004年11月26日、オリコン153位)
- シャボン玉(2005年3月24日)
[編集] アルバム
- 冬芝居(1987年1月1日)
- 石畳の街~19番目の冬~(1987年12月2日、オリコン76位)
- 夏岬(1988年8月21日)
- ヒット全曲集(1990年11月21日)
- ヒット全曲集'92(1991年11月1日)
- 城之内早苗 ベスト・セレクション(1995年5月25日)
- ニュー・ベスト-都鳥-(ゆりかもめ)(1996年10月25日)
- スーパーベスト~隅田川~(2001年1月24日)
- GOLDEN☆BEST / 城之内早苗~アーリー・ヒッツ~(2002年11月20日)
- 城之内早苗 全曲集~霧のかもめ唄~(2005年10月26日)
[編集] DVD
- 城之内早苗 20周年記念DVD 愛をありがとう(2006年8月30日)
[編集] 出演
[編集] バラエティ
- 夕焼けニャンニャン(1985年6月 - 1987年8月、フジテレビ) - レギュラー
- TKUカラオケ選手権(1991年7月 - 1993年10月、テレビ熊本) - 司会
- パラダイスぽんち(1995年1月2日 - 1月26日、フジテレビ)
- 演歌で乾杯(1996年12月 - 、地方13局ネット) - アシスタント
- 食チャンネル 坂本廣子・城之内早苗の安心かんたん介護食~炎のない料理~(2000年8月 - 10月、SKY Perfec TV!・Direc TV)
- みんなのうた(2002年12月 - 2001年1月、NHK) - ラーメンどんぶり流れ唄(W / 湯原昌幸)
- 城之内早苗の歌謡音楽館(2007年1月 - 、毎週月曜から金曜、8時から8時半、テレビ埼玉) - レギュラー
[編集] テレビドラマ
- 月曜ドラマランド おニャン子捕物帳 謎の村雨城(1986年12月8日、フジテレビ) - 主演
- 江戸を斬る(第8部)(1994年1月31日 - 7月、TBSテレビ) - お雪 役
- 龍飛岬に消えた殺人者(1997年6月21日、テレビ朝日)
[編集] ラジオ
- 城之内早苗のよい子はパックン(1986年9月 - 1988年4月、文化放送) - パーソナリティー
- TOKYOベストヒット(1986年10月 - 1987年6月、ニッポン放送) - レギュラー
- 田中義剛の走れ歌謡曲(1991年12月 - 1992年3月、文化放送) - アシスタント
- 走れ!歌謡曲(1992年4月 - 1996年3月、文化放送) - パーソナリティー(毎週木曜担当、午前3時から5時)
- 早苗のハートフル・ダイヤリー(地方局ネットラジオ)
- わが人生に乾杯!(2006年2月1日、20時5分から21時30分、NHKラジオ第一)
- わが人生に乾杯!(2006年3月1日、20時5分から21時30分、NHKラジオ第一)
[編集] 舞台
- 寿新春五木ひろし特別公演 歌☆舞☆奏スペシャル(1995年1月2日 - 1月26日)
[編集] CM
- アース製薬 アース渦巻香 うずまき音頭(2001年7月)
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
- プロダクション尾木 タレント 城之内早苗 - 所属事務所オフィシャルサイト
- アップフロントワークス アーティストリスト - 所属レコード会社オフィシャルサイト
- 歌謡曲倶楽部
- 城之内早苗ファンサイト
※ 数字は会員ナンバー、BはB組、←はB組からの昇格、ライン下はユニット
1 奥田美香|2 榎田道子|3 吉野佳代子|4 新田恵利|5 中島美春|6 樹原亜紀|7 友田麻美子|8 国生さゆり|9 名越美香|10 佐藤真由美|11 福永恵規|12 河合その子|13 内海和子|14 富川春美|15 立見里歌|16 高井麻巳子|17 城之内早苗|18 永田ルリ子|19 岩井由紀子|20 寺本容子|21 五味岡たまき|22 白石麻子|23 林香織|24 三田文代|25 吉沢秋絵|26 赤坂芳恵|27 松本亜紀|28 横田睦美|29 渡辺美奈代|30 三上千晶|31 矢島裕子|32 山本スーザン久美子|33 布川智子|34 弓岡真美|35 岡本貴子|36 渡辺満里奈|37 大貫かおり|38 工藤静香|39 高畠真紀|40 生稲晃子|41 貝瀬典子|42 斉藤満喜子|43 守屋寿恵|44 高田尚子|45 吉田裕美子|46 中島早苗|47 山森由里子|48 我妻佳代|49←B1 吉見美津子|50←B2 杉浦美雪|51←B3 宮野久美子|52 鈴木和佳子|B4 冨永浩子|B5 山崎真由美