新田恵利
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
新田 恵利(にった えり、1968年3月17日 - )は、1985年におニャン子クラブの会員番号4番としてデビューした日本の女性タレント。本名、長山 恵利(ながやま えり)。ソロデビューした時に歌った『冬のオペラグラス』がヒットした。
埼玉県上福岡市(現・ふじみ野市)出身。埼玉県立福岡高等学校卒業。
目次 |
[編集] 来歴
- 1986年1月1日、シングル『冬のオペラグラス』でソロデビュー。当時は公式に女性初のデビュー曲オリコン初登場1位と発表されたが、その後オリコンの規定が変更されグループからのソロの場合はデビュー曲と見做さないことになったため、現在のオリコンの公式記録では女性初のデビュー曲オリコン初登場1位は内田有紀となっている。
- 1996年(平成8年)8月8日、『フジテレビの日』(8が3つ揃った日)で一日だけ再結成したおニャン子クラブのイベント担当だったフジテレビ社員と知り合い、後に結婚。これには、おニャン子クラブのファンクラブ「こニャン子クラブ」元会員でもあり、熱烈ファンだった岡村隆史は悔し涙を流したという。
- 1987年におニャン子クラブが解散した次の年の1988年以降、人気が下火となる中、1990年に一度芸能界を引退し、作詞家として活動する。だが、1996年に芸能界復帰する。
- その後は女優、作家・エッセイストとして文筆活動を行っているほか、東京のコミュニティFM局「Ginza'RADIOCITY」のパーソナリティーもしている。
- 2002年、期間限定で復活したおニャン子クラブのメンバーの一人。
[編集] 評価
- 初期のおニャン子クラブにおいては国生さゆり、河合その子と共に人気を博した。
- 「素人らしさ」を売りにする初期のおニャン子クラブにおいて、新田はそれを強く具現化しており、当時を知る者には「おニャン子クラブ=新田恵利」とする向きも多い。
- 逆に、そのごく普通の雰囲気を前面に出した彼女が人気を得たことが、同時期の岡田有希子の自殺と共に、1980年代のアイドル黄金時代を終焉させ、1990年代の「アイドル冬の時代」を招いたきっかけとも言われる。
- 新田人気の根源は、番組内で見せる笑顔にあり、この「新田スマイル」こそが彼女の真骨頂である。
- しかし、アイドルとしての素材面では劣っていたという見方もあり、番組内での新田を知らない世代には訴えるものが少なく、なぜ人気が高かったのか理解し難い面があるとの指摘もある。
- このような背景からか、1980年代以降に生まれた世代には知名度が低く、「おニャン子クラブ」は知っていても「新田恵利」は知らないものも多いようで、1998年12月放送の『あの人は今!?』で取り上げられた彼女について、レポーター役の稲川淳二が渋谷109の前で高校生達に質問したところ、その中のひとりが「誰この人…?」と答える場面があった。
- 一方でグループ解散後、比較的早い段階で(一旦)引退したことから、「おニャン子クラブ・芸能界から消えた」という印象が強く、「消えた元アイドル」の代名詞にもなっている。
[編集] 新田派・国生派
- おニャン子クラブにはいくつかの派閥があり、大きくは「新田派・国生派」に分かれていたと言われていた。これに関して当人達は長らく肯定も否定もしていなかったが、双方が挙げる仲の良かったメンバーの名前もほとんど重複しておらず、噂に信憑性を与えていた。近年になって「遊び感覚でやっていた私達と、真剣に芸能界を目指していたさゆりちゃん達(国生、河合、城之内らいわゆる「(CBS)ソニー組」か)とは合わなかった」と、派閥があったことを認める発言をした。国生が提案した共演の企画もずっと拒否し続けていたという。しかし2002年の一時的再結成では主要メンバーとして共演を果たしている。
- 新田が挙げる仲の良かったメンバーは同学年の中島美春や永田ルリ子、ソロデビューで多忙になったときにねぎらいの言葉をかけてくれた河合その子、他に高井麻巳子、山本スーザン久美子、布川智子、今でもゴルフ仲間だという岡本貴子など。また最近は渡辺美奈代ともメールのやりとりをしているという。
[編集] 音楽
[編集] シングル
- 冬のオペラグラス / ロマンスは偶然のしわざ(1986年1月1日、作詞 秋元康、作曲・編曲 佐藤準)
- 恋のロープをほどかないで / ピンクのリポン(1986年4月10日、作詞 秋元康、作曲・編曲 後藤次利)
- 不思議な手品のように / 星の手紙(1986年8月1日、作詞 秋元康、作曲・編曲 後藤次利)
- 内緒で浪漫映画 / 銀色のスーベニール(1986年11月14日、作詞 夏目純、作曲 尾崎亜美、編曲 新川博)
- 若草の招待状 / 夕日と風とメロディ(1987年2月14日、作詞 秋元康、作曲 高見沢俊彦、編曲 佐藤準、世界名作劇場『愛の若草物語』主題歌)
- サーカス・ロマンス / パナマのシャポー(1987年6月17日、作詞 秋元康、作曲 小林亜星、編曲 国吉良一)
- Deja Vu~デジャ・ヴ~ / 茅ヶ崎に背を向けて(1987年9月5日、作詞 小林和子、作曲 和泉常寛、編曲 中村哲)
- WHO? / 彼をあきらめて(1988年1月21日、作詞 秋元康、作曲 西崎憲、編曲 中村哲)
- ロックンロールラブレター / 夏の恋風(1988年7月21日、作詞・作曲 Tim Moore、日本語詞 秋元康、編曲 山川恵津子)
- さよならの風 / メビウスの二人(1988年11月21日、作詞 岩里祐穂、作曲 高橋研、編曲 山川恵津子)
- プロローグ~いいだせなくて~ / 真冬のペニーレーン(1990年2月21日、作詞 絵梨、作曲・編曲 佐藤準、※「絵梨」は自身のペンネーム)
- 真夏のアルバイト(作詞 茂木淳一、作曲・編曲 馬場一喜、茂木淳一とのデュエット)
[編集] アルバム
- ERI(1986年5月2日)
- E-AREA(1986年9月5日)
- ritardand(1987年4月24日)
- 新田恵利ベスト(1987年7月21日)
- Image~イマージュ~(1987年11月21日)
- 新田恵利ベスト16(1989年6月21日)
- ラストメッセージ(1990年3月21日)
- MY これ!クション 新田恵利BEST(2002年7月17日)
- MY これ!クション 新田恵利BEST2(2003年7月16日)
[編集] 出演
[編集] 映画
- ちょうちん(1987年)
[編集] テレビドラマ
- 歓迎!ダンジキ御一行様(2001年、日本テレビ)
[編集] 書籍
- これじゃあ結婚できないわ…(ひかり出版)
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
※ 数字は会員ナンバー、BはB組、←はB組からの昇格、ライン下はユニット
1 奥田美香|2 榎田道子|3 吉野佳代子|4 新田恵利|5 中島美春|6 樹原亜紀|7 友田麻美子|8 国生さゆり|9 名越美香|10 佐藤真由美|11 福永恵規|12 河合その子|13 内海和子|14 富川春美|15 立見里歌|16 高井麻巳子|17 城之内早苗|18 永田ルリ子|19 岩井由紀子|20 寺本容子|21 五味岡たまき|22 白石麻子|23 林香織|24 三田文代|25 吉沢秋絵|26 赤坂芳恵|27 松本亜紀|28 横田睦美|29 渡辺美奈代|30 三上千晶|31 矢島裕子|32 山本スーザン久美子|33 布川智子|34 弓岡真美|35 岡本貴子|36 渡辺満里奈|37 大貫かおり|38 工藤静香|39 高畠真紀|40 生稲晃子|41 貝瀬典子|42 斉藤満喜子|43 守屋寿恵|44 高田尚子|45 吉田裕美子|46 中島早苗|47 山森由里子|48 我妻佳代|49←B1 吉見美津子|50←B2 杉浦美雪|51←B3 宮野久美子|52 鈴木和佳子|B4 冨永浩子|B5 山崎真由美