大和ハウス工業
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
種類 | 株式会社 |
市場情報 | |
略称 | ダイワハウス、大和ハウスまたはDaiwaHouse ※株式欄の略称は「ハウス」 |
本社所在地 | 530-8241 大阪府大阪市北区梅田3-3-5 大和ハウス大阪ビル |
設立 | 1947年3月4日 |
業種 | 建設業 |
事業内容 | 住宅、建築、リゾート、都市開発 |
代表者 | 樋口武男(代表取締役会長) 村上健治(代表取締役社長) |
資本金 | 1,101億2,048万3,981円 |
売上高 | 単体:1兆1,385億円(2006年3月期) 連結:1兆5,290億円(2006年3月期) |
関係する人物 | 石橋信夫 |
外部リンク | http://www.daiwahouse.co.jp/ |
大和ハウス工業(だいわはうすこうぎょう)は、大阪府に本社を置く大手住宅総合メーカー。業界2位。
目次 |
[編集] 概要
住宅(鉄骨・木質)を中心に、マンション・アパート・リゾートホテル・ビジネスホテル・ゴルフ場などを事業展開しており、一時期は「総合生活産業」を前面に押し出していたほどだ。2001年4月に子会社の大和団地を吸収合併した。
近年ではどの商品も防犯配慮住宅と免震住宅技術をシステム化している。従来からの「I wish treview」(アイ・ウィッシュ・トレビュー)に加え、柱を強化し開口間取りを極限まで広げたインテリジェントハウス「xevo」(ジーヴォ)も登場した。
特徴として、経費削減の努力は他の企業に劣らない。CMなどの広告費の削減、東京本社を支社に格下げ、社内の節電、節水の徹底など様々な形で努力している(このため、1998年4月から1999年6月まで提供クレジットを出さないでテレビ番組内でCMを流していた時期があった)。
一方でゼロエミッションへの挑戦、二酸化炭素排出削減のための省エネルギー、敷地緑化や排水の浄化など、幅広い観点から環境管理に取り組んでいる。その一環として1997年から環境マネジメントの国際規格であるISO14001の認証取得に取り組んでおり、現在は本社生産購買本部と全13工場で認証を取得している。
2005年現在、震度6以上に耐えられて安心して暮らせる新・免震技術もシステム化していることでよく提供しているテレビ番組のCMでも流れている。
また2001年度よりエースコック(サッポロ一番グループ)に代わって、毎年正月明けに全国ネットでテレビ放送される読売テレビ主催のプロ野球オールスタースポーツフェスティバルの冠スポンサーを務めている。
企業理念は「事業を通じて人を育てる」
(ちなみに、この理念は長年同社と仲のよい松下電器の創業者である松下幸之助の影響かと思われる)
なお、新聞の株式欄ではただ単に「ハウス」と略されて書かれており、ハウス食品(略称は「ハウス食」)と混同されることがあるので注意が必要。日本経済新聞では記事見出しで単に「ハウス」とあればダイワハウスのことを指す。
[編集] 略歴
- 1955年 「大和ハウス工業株式会社」設立
- 1961年 東京他証券取引所に上場。
- 1980年 ホームセンター事業参入
- 1995年 ロイネットホテル1号店を東大阪市に開設
- 2001年 大和団地株式会社を吸収合併。(大和団地は解散)
- 2004年 ホームセンター事業を分社化(ロイヤルホームセンター)、ダイワロイネットホテル1号店を富山市に開設
- 2005年4月1日 CIを刷新、ブランド名を"ダイワハウス"より"DaiwaHouse"に変更。また、新CIロゴのエンドレスハートも制定(同月5日に創業50周年を迎える、なお、「ダイワハウス」も使われることがある。)
[編集] ネットワーク

[編集] 企業メセナ
2006年4月、大阪シンフォニカー協会理事長に、大和ハウス工業株式会社代表取締役会長樋口武男が就任。大阪シンフォニカー交響楽団の支援を行っている。
[編集] 大和ハウスグループ
- 大和リビング - 賃貸住宅管理・運営
- ロイヤルホームセンター[1] - ホームセンター事業。
- 大和工商リース - 規格建築・リース事業
- ダイワラクダ工業 - 大証二部上場企業
- 大和物流 - JASDAQ上場企業
- 大和リゾート - リゾート事業(ダイワロイヤルホテルズをチェーン展開)
- 日本住宅流通株式会社
- ダイワロイヤル - ビジネスホテル「ダイワロイネットホテル」を運営、宮脇書店のフランチャイジー。
- ※ロイネットホテルはロイヤルホールディングス・福岡地所との共同出資。
- ロック開発[2] - イオングループのデベロッパー事業。ショッピングセンターチェーン「ロックタウン」を運営。
- 大和情報サービス[3] - ショッピングセンターチェーン「アクロス」や「湘南モールフィル」などの運営。
- 株式会社メディアテック - 情報システム関連。インターネットショップ「住む~ズ倶楽部」運営。ベトナム事業にも進出。
- 大阪マルビル - 梅田ダイヤビル内のホテル・テナント運営。2004年11月に子会社化。
- 日本体育施設運営 - スポーツクラブNASを運営。2005年から資本参加。
ほか
- 伸和エージェンシー- ベトナム事業に進出
[編集] 提供番組
- 現在
- 関口広の東京フレンドパークII(TBS)
- 感涙!時空タイムス(テレビ大阪制作・テレビ東京系列)
- 日経スペシャル ガイアの夜明け(テレビ東京)
- ニッポン旅×旅ショー(よみうりテレビ制作・日本テレビ系列)
- 心に刻む風景(日本テレビ系列)
- サンデーモーニング(TBS)
- 世界ウルルン滞在記(毎日放送制作・TBS系列)
- スタ☆メン(フジテレビ) ほか
- 過去
- 筑紫哲也NEWS23(TBS) - 2006年9月まで隔日で筆頭スポンサー(30秒×2本)を務めていたが、かつて1990年初頭から1998年3月まで隔日で30秒スポンサーを務めていた。
- 報道特集(TBS)
- 知っとこ!(毎日放送制作・TBS系列)
- どっちの料理ショー→新どっちの料理ショー(よみうりテレビ制作・日本テレビ系列)
- EZ!TV(フジテレビ)
- 中村敦夫のザ・サンデー(日本テレビ)
- 知ってるつもり!?(日本テレビ)
- TVマンモス(日本テレビ)
- グレートマザー物語(テレビ朝日)
- 町おこし村おこし(テレビ大阪制作・テレビ東京系列) ほか多数
[編集] 外部リンク
- 大和ハウス工業
- 大和リビング
- ^ 大和情報サービス
- ^ ロック開発
- ^ ロイヤルホームセンター
- ^ メディアテック
- 住む~ズ倶楽部
- ダイワロイヤル(ダイワロイネットホテル)
- アールエヌティーホテルズ(ロイネットホテル)
- HOME4U - NTTデータが運営する物件総合情報サイト
- 新築マンションHOME4U - NTTデータが運営する新築分譲マンションの情報サイト
- 一戸建てHOME4U - NTTデータが運営する一戸建て物件の情報サイト