大塚 (文京区)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
世界 > アジア > 東アジア > 日本 > 関東地方 > 東京都 > 文京区 > 大塚
大塚(おおつか)は、東京都文京区にある地名。大塚一丁目から大塚六丁目まである。
目次 |
[編集] 歴史
旧小石川区北西部の通称大塚地区内の大塚町、大塚窪町、大塚仲町、大塚坂下町、大塚上町、大塚辻町および氷川下町などを合併して誕生。
地名は古墳に由来しているという説がある。1629年(寛永6年)にはこの名があった。豊島郡小石川村の小名として広く呼ばれていた。
※山手線大塚駅は同所にないので注意。同駅周辺(豊島区南大塚)は旧来巣鴨と呼ばれた地域である。この経緯については大塚駅の項(歴史)を参照されたい。
[編集] 名所・旧跡
護国寺月光殿 |
[編集] 主要道路
- 国道254号(春日通り)
- 東京都道437号秋葉原雑司ヶ谷線(不忍通り)