富士見 (千代田区)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
富士見(ふじみ)は、東京都千代田区にある地名。現在の住居表示では、一丁目と二丁目がある。当地域の人口は、2,082人(2007年3月1日現在、住民基本台帳による。千代田区調べ)
地名は、当地にある富士見坂から来ている。富士見坂の由来は富士山がよく見えたことによるが、現在ではビルが密集した地域となり、富士山を見ることはできない。
目次 |
[編集] 概要
千代田の北西部に位置する。地域北西部から西部一帯は外堀に接し、これを境に新宿区神楽坂・新宿区市谷田町・新宿区市谷船河原町にそれぞれ接する。北東部から東部は千代田区飯田橋に接する。地域南部は、千代田区九段北に接する。
当地には大学や高等学校、専門学校など文教施設が多く集まっている。また大型病院も複数見られる地域である。他に地域内にはオフィスビル、商店、住宅が散在している。
[編集] 地域内の町名・施設
[編集] 富士見一丁目
地域南東部。学校やオフィスビル、住宅が混在している。
- 日本歯科大学歯学部本館(病院は富士見二丁目)
- 東京警察病院看護専門学校(病院は富士見二丁目)
- 暁星学園(高・中・小)
- 千代田区立富士見小学校
- カトリックマリア会本部
- フィリピン大使館公邸
- 角川書店本社
- 日本ミシュランタイヤ本社
- 日本化薬
[編集] 富士見二丁目
地域北西部。学校や病院が多い。他に、オフィスビルや住宅が見られる。
- 法政大学本部・市ヶ谷キャンパス(ボアソナードタワーなど主要な建物が所在)
- 衆議院九段議員宿舎
- 日本歯科大学附属病院
- 日本歯科大学東京短期大学
- 東京大神宮
- 東京警察病院
- 前田建設本社
- 石原産業
- 日本キリスト教団富士見町教会
- 研究社
- 東京逓信病院
- 在日本朝鮮人総連合会中央本部(朝鮮総連中央本部)
- 千代田区立外濠公園(桜並木があり、シーズンは花見客で賑わう)
[編集] 交通
地域内を早稲田通りと大神宮通りが通っている。地域内に鉄道駅はないが、地域北東部方面では飯田橋駅が(北東端は駅出口が至近にある)、地域北西部方面では市ヶ谷駅が、地域南部では九段下駅がそれぞれ利用可能である。