栃木県立大田原高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
栃木県立大田原高等学校 | |
国公私立の別 | 公立(県立) |
共学・別学 | 男女別学(男子) |
教育課程の特例 | なし |
特殊学級 | なし |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 |
学科 | 普通科 |
所在地・連絡先 | |
所在地 | 〒324-0058 |
栃木県大田原市紫塚3丁目2651番地 | |
外部リンク |
栃木県立大田原高校(とちぎけんりつ おおたわら こうとうがっこう)は、栃木県大田原市の中心部に位置する高等学校。県内でも有数の進学校にあげられる。卒業生に有名人も多い。 5月の下旬に行われる、30時間で85kmを歩く85km強歩や、センター試験明けの1週間を使って午前6時から開始される武道や7kmマラソンを行う寒稽古のような特徴ある行事でも知られる。なお、3年間皆勤(無遅刻無早退無欠席)・85km強歩3ヵ年完歩・寒稽古3ヵ年皆勤を達成することは三冠王と称される。
目次 |
[編集] 設置学科
[編集] 最寄り駅
[編集] 出身者
- 渡辺美智雄 -元副総理
- 渡辺喜美 -自由民主党衆議院議員、行政改革担当大臣
- 蓮実進 -前自由民主党衆議院議員
- 手塚昌明 -東宝株式会社映画監督
- U字工事 -漫才師
- 大金益次郎 -宮内次官、侍従長
- 緑川光 -声優