渡辺歩
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
渡辺 歩(わたなべ あゆむ、1966年9月3日 - )は、映画監督、アニメーター、演出家。東京都出身。シンエイ動画所属。
代々木アニメーション学院中退後、作画スタジオを1つ経て、1986年にスタジオメイツ入社。テレビシリーズ「ドラえもん」で動画デビューし、1988年にはシンエイ動画に移籍。それからは映画「ドラえもん」で原画、作画監督を務め、テレビシリーズでも演出や作画監督を担当する。彼の作画はシンエイ動画の前身、Aプロダクションの作品「ど根性ガエル」「ガンバの冒険」などを彷佛させるけれん味に溢れた動きで、演出もやや過剰であり一部からはドラクラッシャーと呼ばれているが、原作の魅力を最大限に生かす作風やキャラクターの表情や動きを豊かに表現する演出は高く評価されている。また、しずかちゃんについては極力可愛らしく描くなどのこだわりを持っている。スタジオメイツ時代には、一川孝久(現在、スタジオコメット所属)、シンエイ動画時代には中村英一(現シンエイ動画作画部長、大山ドラキャラクターデザイン)に師事。
監督作品では「帰ってきたドラえもん」などの感動作品の他に映画「パーマン」2作を手がける。2003年の「のび太とふしぎ風使い」では総作画監督を担当、2004年の「のび太のワンニャン時空伝」では総作画監督及び演出を担当、作風がそれまでの映画とは様変わりし、減少していた観客動員数が盛り返すこととなった。
2005年に「ドラえもん」がリニューアルしてからはキャラクターデザインを担当。更に2006年3月4日に公開した映画「ドラえもん のび太の恐竜2006」で初の長編作品監督を務め、同作品は第1回Invitation AWARDSアニメーション賞を受賞している。
シンエイ社外作品に参加するときには渡辺カケルの変名を使う。
目次 |
[編集] 参加作品
[編集] テレビアニメ
[編集] 映画作品
- ドラえもん のび太のパラレル西遊記 (原画)
- ドラえもん のび太の日本誕生 (原画)
- ドラえもん のび太とアニマル惑星 (作画監督補佐)
- ドラえもん のび太のドラビアンナイト (作画監督)
- ドラえもん のび太と雲の王国 (作画監督)
- ドラえもん のび太の南海大冒険 (作画監督補佐)
- ドラえもん のび太の太陽王伝説 (作画監督補)
- ドラえもん のび太とふしぎ風使い (総作画監督)
- ドラえもん のび太のワンニャン時空伝 (演出・総作画監督)
- 帰ってきたドラえもん (監督・作画監督)
- のび太の結婚前夜 (監督・作画監督)
- おばあちゃんの思い出 (監督・作画監督)
- がんばれ!ジャイアン!! (監督・作画監督)
- ぼくの生まれた日 (監督・作画監督)
- Pa-Pa-Pa ザ☆ムービー パーマン (監督・脚本)
- Pa-Pa-Pa ザ☆ムービー パーマン タコDEポン!アシHAポン! (監督・脚本)
- ドラえもん のび太の恐竜2006 (監督・脚本・絵コンテ)
- ドラえもん のび太の新魔界大冒険 ~7人の魔法使い~ (おまけ映像)
[編集] テレビアニメ(渡辺カケル名義)
- 機動天使エンジェリックレイヤー (第12、21話絵コンテ)
- あずまんが大王 THE ANIMATION (第19話絵コンテ)
- スクラップド・プリンセス (第3話絵コンテ)
[編集] その他の仕事
- 小学館のテレビ絵本 映画ドラえもん のび太の恐竜2006 (原画描き下ろし)
- うごくえほん のび太の恐竜 (水彩イラスト描き下ろし)