福留ハム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
種類 | 株式会社 |
市場情報 | |
本社所在地 | 広島県広島市西区草津港二丁目6番75号 |
設立 | 1958年3月22日 |
業種 | 食料品 |
事業内容 | ハム・ソーセージなど |
代表者 | 中島修治 |
資本金 | 26億9,137万円 |
売上高 | 単独:321億9,200万円 連結:324億9,400万円(2006年3月期) |
外部リンク | http://www.fukutome.com/ |
福留ハム株式会社(ふくとめハム、英名FUKUTOME MEAT PACKERS,LTD.)は、広島県広島市西区に本社を持つ大手食品加工メーカー。1919年創業。
目次 |
[編集] 歴史
- 1919年 初代福原留次、精肉卸問屋を創業
- 1948年 福留ハム製造所開設
- 1958年 資本金500万円で株式会社に改組。
- 1962年 九州支社・小倉工場を新設
- 1965年 広島工場(広島市安佐北区)を新設
- 1969年 本社移転
- 1973年 佐賀工場を新設し株式会社佐賀福留を設立
- 1977年 熊本工場を新設
- 1979年 宮崎工場を新設し株式会社宮崎福留を設立
- 1980年 東京工場を新設
- 1982年 小倉フーズ株式会社を設立
- 1983年 株式会社広島フーズを設立
- 1984年 広島工場を増設しバイオクリーンルームを設置
- 1987年 本社を移転し、広島証券取引所株式上場
- 1989年 関東工場を新設
- 1990年 大阪証券取引所第2部株式上場
- 1992年 松戸福留株式会社を設立
- 1997年 昴株式会社を設立
- 1999年 新熊本工場を新設(小倉工場と熊本工場を統合する)
- 2000年 東京証券取引所第2部株式上場
[編集] 主な商品
- ロマンティック街道
- 昴クオリティポーク
- 水・塩・炭のこだわりシリーズ
[編集] 事業所
- 本社:広島県広島市
- 営業所:福山営業所(広島県福山市)・呉営業所(広島県呉市)・岩国営業所(山口県岩国市)・松江営業所(島根県松江市)・浜田営業所(島根県浜田市)・高知営業所(高知県高知市)・徳島営業所(徳島県徳島市)・熊本南営業所(熊本県芦北郡芦北町)・長崎営業所(長崎県諫早市)・宮崎営業所(宮崎県宮崎市)・鹿児島営業所(鹿児島県鹿児島市)
- 工場:広島工場(広島県広島市安佐北区)・熊本工場(熊本県菊池市)
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 日本の食肉加工品メーカー | 広島県の企業 | 東証二部上場企業 | 企業関連のスタブ