箕面市立第二中学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
箕面市立第二中学校(みのおしりつだいにちゅうがっこう)は、大阪府箕面市にある公立中学校。
目次 |
[編集] 沿革
- 1956年4月1日 箕面町立箕面第二中学校として創立
- 同12月1日 箕面市立箕面第二中学校に改称
- 1957年5月13日 頌歌制定
- 1958年12月1日 女子標準服制定
- 1961年5月29日 体育館竣工
- 1963年8月7日 プール竣工
- 1968年4月1日 箕面市立第二中学校に改称
- 1971年5月28日 頌歌を校歌と改称
- 1980年3月1日 新体育館竣工
- 1993年8月 コンピュータ室設置
[編集] 校長
- 初代 竹森(1956年-1965年)
- 二代 下野(1966年-1970年)
- 三代 川上(1971年-1978年)
- 四代 松山(1979年-1985年)
- 五代 前沢(1986年-1988年)
- 六代 岩崎(1989年-1993年)
- 七代 谷川(1994年-1999年)
- 八代 岡本(2000年-2005年)
- 九代 上中(2006年-2007年)
- 十代 福永(2008年-)
[編集] クラブ活動
[編集] 運動部 |
[編集] 文化部 |