豊中市立第七中学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
豊中市立第七中学校(とよなかしりつだいななちゅうがっこう)は、大阪府豊中市の公立中学校。
目次 |
[編集] 沿革
- 1962年(昭和37年)4月1日 開校。
- 1962年(昭和37年)10月1日 校旗制定。
- 1964年(昭和39年)9月6日 体育館兼講堂落成式。
- 1966年(昭和41年)2月12日 校歌制定。
- 1968年(昭和43年)6月26日 プール完成落成式。
[編集] 校長
- 初代 馬渕利雄(1962年-1968年)
- 二代 平井修(1969年-1975年)
- 三代 森好次(1976年-1981年)
- 四代 林政雄(1982年-1989年)
- 五代 谷田攻(1990年-1994年)
- 六代 辰巳修身(1995年-1998年)
- 七代 近藤健三(1999年-)
[編集] クラブ活動
[編集] 運動部
[編集] 文化部
[編集] 所在地・交通
大阪府豊中市庄内栄町5-10-1
[編集] 校区
- 豊中市立中学校通学区域一覧表を参照。