陽あたり良好!
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
![]() |
ウィキポータル |
日本の漫画作品 |
日本の漫画家 |
漫画原作者 |
漫画雑誌 |
カテゴリ |
漫画作品 |
漫画 - 漫画家 |
プロジェクト |
漫画作品 - 漫画家 |
ドラマ |
![]() |
Portal : テレビ Portal : ドラマ |
ドラマ一覧 |
日本のドラマ |
カテゴリ |
テレビドラマ |
プロジェクト |
テレビドラマ |
『陽あたり良好!』(ひあたりりょうこう)は、あだち充の漫画作品。
目次 |
[編集] 概要
『週刊少女コミック』(小学館、1980年2号~22号、24号~1981年15号)に掲載された少女漫画。連載終了後、実写ドラマとアニメでそれぞれ映像化された。
[編集] 登場人物
- 岸本かすみ
- 主人公。叔母の管理する下宿「ひだまり」に居候し、明条高校に通う。村田克彦と付き合っているが、風呂場で出会った勇作が次第に???な存在に…。
- 高杉勇作
- 下宿「ひだまり」3号室の住人。岸本かすみのクラスメートで、応援団に所属。一生懸命な奴を応援するのが好きな根っからの応援団。第1部では怪我で入院したセンターの代役を務める。ネコの「退助」(百円札の肖像に使われた板垣退助にちなむ。“大安売り”の札を付けて捨てられていたところを引き取り、代わりに100円玉を投げ込んでおいた事から。)を飼っている。
- 有山高志
- 下宿「ひだまり」2号室の住人。当初は名城高校サッカー部でゴールキーパーを務めていた。第1部では勇作に抜擢されてキャッチャーを務める。関圭子に片思い。
- 美樹本伸
- 下宿「ひだまり」4号室の住人。二枚目だがスケベ。関圭子に片思いし、野球部のサードを務める。趣味は天体望遠鏡を使ったのぞき。
- 相戸誠
- 下宿「ひだまり」1号室の住人。原作ではストーリーにあまり関与しない謎の存在だったが、ドラマ版では医学部を目指す秀才としてオリジナルエピソードが存在した。
- 村木克彦
- かすみの恋人。千草の甥だが、亡夫の兄の息子であるためかすみとの血縁は無し。作品中では海外に滞在し、1度だけ帰国して登場。
- 水沢千草
- 岸本かすみの叔母。夫に先立たれ、自宅を男子学生専用の下宿にする。
- 関圭子
- 明条高校野球部部長・真人の妹。勇作に想いを寄せる。
- 関真人
- 圭子の兄。弱小明条にいながら甲子園を目指すエース。
- 退助
- 高杉勇作が路上で“手持ちの全財産”(100円)をはたいて買ったネコ。名前の由来は旧百円札の図柄から。
[編集] 実写ドラマ
1982年に日本テレビと東宝が制作し、1982年3月21日から9月19日まで、日曜夜8時から1時間枠で放映。全19話。
[編集] キャスト
[編集] エピソード
岸本かすみ役は当初は違う女性アイドル(沢村美奈子)が起用されていて、それで製作発表、および第一話の撮影もされ始めていたが撮影中に所属のレインボー側スタッフが撮影スタッフとトラブルを起こして降板。急遽、伊藤さやかが抜擢された。伊藤の述懐によれば、出演依頼のあった翌日には彼女の撮影がもう始まったらしい。
裏番組が大河ドラマ『峠の群像』に『西部警察 PART-II』と強力なラインナップであったため、思うようには視聴率は得られなかった。あだち充作品の初の映像化だっただけに、ファンからは惜しまれている。日曜夜8時の時間枠は、『俺たちの旅』、『西遊記』を生みだした日テレ伝統のドラマ枠であり、同枠での久々の学園ドラマものであったがこの作品で終了してしまう。以後、『久米宏のTVスクランブル』、『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』などのバラエティ番組へと移行した。
主人公・勇作は、長崎出身(主演の竹本孝之の出身でもある)で兄・晋作(高杉晋作に引っ掛けた名前)がいるというものや、原作ではただ暗いだけで謎のキャラクターだった相戸誠が、こちらでは医学部を目指す秀才として描かれているなどかなりドラマ独自の設定がなされている。
[編集] ソフト化情報
2006年2月22日に日本テレビ系で放映されたドラマ作品のソフト化を多数手掛けるVAPより全話収録のDVDボックスセットで初ソフト化。
[編集] テレビアニメ
1987年にフジテレビと東宝が制作し、1987年3月29日から1988年3月20日まで、日曜夜7時から30分枠で放映。全48話。
[編集] エピソード
大ヒット作『タッチ』の後番組として放映され、制作スタッフもそのままで、声優陣も浅倉南役の日高のり子以外の主要なレギュラーはそのまま移行してきている(当初は日高のり子も出演する予定だったのか、当時の雑誌にはかすみ役として表記されているものもある)。しかし、良くも悪くも『タッチ』の影響が残り、同じティストだっただけに放映当時こそ『タッチ』の視聴者を引き続いてツカミはしたものの、現在となっては『タッチ』に呑まれてしまって一般的に印象が薄い作品となってしまっている。ちなみに、後番組は長寿番組となった『キテレツ大百科』(前後の番組が両方とも有名なため、なおさら印象の薄さを大きくしている)。その一方、あだち充原作のTVアニメとしては唯一スッキリとした完結を迎えた作品として評価する向きもある(みゆき・H2は途中で終了、タッチもラストがゴタゴタして取り敢えず間に合わせたような終わり方になっている)。TVアニメ終了後の1988年9月に後日談(但し夢オチ)が映画化。タイトルは『陽あたり良好! KA・SU・MI 夢の中に君がいた』。ビデオソフト化もなされている。
主役・岸本かすみの声を担当した森尾由美は、1983年のあだち充原作の実写ドラマ、NHK少年ドラマシリーズ『だから青春 泣き虫甲子園』にもヒロイン役で出演経験があった。なお森尾と林家こぶ平は『キテレツ大百科』を挟んで8年後に同枠で始まる『こちら葛飾区亀有公園前派出所』でも声優で出演している。
[編集] 声の出演
- 岸本かすみ - 森尾由美
- 高杉勇作 - 三ツ矢雄二
- 有山高志- 林家こぶ平
- 美樹本伸 - 塩沢兼人
- 村木克彦 - 井上和彦
- 中岡誠 - 難波克弘
- 水沢千草 - 小宮和枝
- 関圭子 - 鶴ひろみ
- 関(キャプテン) - 鈴置洋孝
- 坂本(団長) - 田中秀幸
- 太田まりあ - 富永みーな
- 退助(猫) - 千原江理子
[編集] スタッフ
- 原作 - あだち充(小学館 フラワーコミックス刊)
- 企画 - 岡正(フジテレビ)、片岡義朗(旭通信社)
- 企画協力 - 宇佐見廉(オービー企画)
- プロデューサー - 亀山千広(フジテレビ)、中尾嘉伸(フジテレビ)、藤原正道、対木重次
- 美術監督 - 金村勝義
- 撮影 - スタジオ・ぎゃろっぷ
- 編集 - 古川雅士
- 音響監督 - 藤山房延
- 音響制作 - ザック・プロモーション
- 音楽 - 芹澤廣明
- 総作画監督 - 前田実
- シリーズ文芸構成 - 並木敏、長野洋
- タイトルアニメーション - 杉井ギサブロー、前田実
- シリーズ監督 - ときたひろこ
- 総監督 - 杉井ギサブロー
- 製作 - グループ・タック、旭通信社、東宝株式会社
[編集] サブタイトル
- かすみと勇作・出会いはおフロで…!?
- 春一番!応援団のボスは誰?
- 入学式大荒れ!でてきたぞ影の応援団!!
- かすみがあぶない!応援団長には秘密があるぞ
- 団長の疑惑・謎の男児玉は一体何者だ
- 勇作・応援団に殴り込み!? 団長の謎は解けたゾ
- さあ野球部をたて直せ!夕日に誓ったあいつの心
- かすみ傷だらけの新人戦 とどけ!勇作の応援歌
- 野球部がピンチだ!! 初めての練習試合
- エッ 勇作が野球部に!? キャプテン関の猛ノック
- 圭子の熱い想いは…二人だけのデート
- 大混乱!かすみと圭子の愛の背番号8
- 奇跡!? 明条野球部・1回戦サヨナラ勝ち
- どうした勇作?! 今はとにかく甲子園!
- ゴメンネ克彦さん!今夜だけあいつと‥‥
- 負けられない!かすみも燃える準決勝!
- 今日を精一杯!熱くなりそな決勝戦!
- 見ていて克彦さん!思いっきり決勝戦!
- どうしてなの?とまらない涙は誰のせい
- キスさせて!真夏の海は危険がいっぱい
- 一人だけの午後 ゆれるハートも最高気温
- 正面衝突!?気になる二人のライバル宣言
- いつ会える? 祈りをこめて最後の花火
- 熱いエアメイル 今はハートを聞かないで
- 誤解しないで!ただの同居人なんだから
- デートさせたいの?勇作は誰の応援団
- 心配無用!あいつが仕組んだ奇妙なデート
- ハートも暴風雨 今夜はあいつと二人きり
- えッ秋季大会に欠場?どうなるの野球部
- 野球部ピンチ!黙って見てはいられない
- えっ!? あの人が?スーツで決めた新監督
- おもしろそうね 監督克彦さんの初練習
- いよいよ秋季大会 新生野球部の実力は?
- 不満爆発?野球ができない野球部なんて
- すれ違い演劇祭 なんで勇作は知らん顔?
- かすみちゃんゴメン イキなサンタの贈り物
- 期待が重い!クイズに出場 かすみと勇作
- 身も心も震える思い寒風のガマン大会
- 本音が聞きたい!このままじゃ二人は…
- 気迫の勇作五人抜き!弱体剣道部を救え
- 白熱ツアー かすみをスキーに連れてって
- 遭難…!?死ぬ前に好きだと言って!
- どっちも好き!ゆれるハートが微妙なかすみ
- 燃えちゃった野球部 俺たちが秘密兵器!?
- 打つなら打ってみろ!男の勝負 克彦対勇作
- 勇作が野球部へ!? 今度はかすみが応援団
- かすみが転校!? このまま離れてもいいの?
- さよなら想い出 笑顔に涙は似合わない
[編集] 主題歌
[編集] オープニング
[編集] エンディング
- 「舌打ちのマリア」(第1話~第17話)(歌・ 夢工場)
- 「ナイフの上の夏」(第18話~第37話)(歌・芹澤廣明)
- 「世界中の羊数えさせないで」(第38話~第48話)(歌・尾崎亜美)
[編集] ソフト化情報
過去、LDソフト化されていたことがある。2006年1月に東宝より全話収録のDVDボックスセットで発売。
日本テレビ系 日曜20:00枠 | ||
---|---|---|
前番組 | 陽あたり良好!(ドラマ版) | 次番組 |
俺はご先祖さま | 久米宏のTVスクランブル |
フジテレビ系 日曜19:00枠 | ||
---|---|---|
前番組 | 陽あたり良好!(アニメ版) | 次番組 |
タッチ | キテレツ大百科 |
カテゴリ: あだち充 | 漫画作品 ひ | 少女コミック | 漫画関連のスタブ項目 | 日本テレビのテレビドラマ | 1982年のテレビドラマ | テレビ番組に関するスタブ | フジテレビ系アニメ | グループ・タック | アニメ作品 ひ | 1987年のテレビアニメ | アニメに関するスタブ | 東宝製作のテレビ作品