鴫野駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
鴫野駅(しぎのえき)は、大阪府大阪市城東区鴫野西5丁目にある西日本旅客鉄道(JR西日本)・大阪市営地下鉄の駅。
目次 |
[編集] 利用可能な鉄道路線
[編集] 駅構造
[編集] 片町線
相対式ホーム2面2線持つ高架駅。1階が切符売り場やコンコース。2階が乗り場となっている。カーブ上のため早朝・夜間の乗降時には電車とホームの間からパトランプが点く。
京橋・北新地方面ホームは、将来的に島式ホームにも転用できる構造となっており、ホーム端の一部は転落防止のため金網で簡易的に仕切ってあるだけである。
大阪外環状線乗り入れに備えた開発によって2面4線になり、エレベータやエスカレータが設置される可能性がある。
- のりば
1 | ■四条畷・松井山手方面 |
2 | ■京橋・北新地・尼崎方面 |
[編集] 地下鉄今里筋線
島式1面2線ホームを持つ地下駅。改札口は1ヶ所のみ。
1 | ■緑橋・今里方面 |
2 | ■蒲生四丁目・太子橋今市・井高野方面 |
[編集] 利用状況
- JR西日本
2004年の乗車人数は約8,497人/日
[編集] 歴史
- 1933年(昭和8年)9月1日 開業。
- 195?年 ?月?日 高架駅になる。片町線で最初に高架化された駅である。
- 2006年(平成18年)12月24日 大阪市営地下鉄今里筋線の駅が開業。
- 2012年(平成24年) 大阪外環状線乗り入れ開始予定。
[編集] 駅周辺
- 大阪市立城東小学校
- 大阪市立鴫野小学校
- 大阪市立城陽中学校
- 城東鴫野東郵便局
- 城東新喜多東郵便局
- スーパーマーケット・コノミヤ
- コンビニエンスストア「ハートイン」
- 日本圧着端子製造本社
- タカラスタンダード本社
- 城東中央病院
- 大日寺
- 八坂神社
- ボバース記念病院
- 南鴫野商店街
[編集] バス
大阪市営バス
鴫野駅前停留所
- 南行のりば
- 35A号系統 地下鉄今里 行
- 鴫野駅前 - 地下鉄緑橋 - 東中本三丁目 - 地下鉄今里
- 35A号系統 地下鉄今里 行
- 北行のりば
鴫野停留所
- 東行のりば
- 西行のりば(鴫野東1交差点東側)
- 南行のりば(鴫野東1交差点南側)
- 35A号系統 地下鉄今里 行
- 鴫野 - 地下鉄緑橋 - 東中本三丁目 - 地下鉄今里
- 35A号系統 地下鉄今里 行
- 北行のりば(鴫野東1交差点南側)
- 北行のりば(鴫野東1交差点北側)
- 赤バス 城東ループ
- 鴫野 - 城東区役所前 - 古市車庫前 - 鴫野
- 赤バス 城東ループ