NHK米子支局
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
NHK米子支局(-よなごしきょく)は鳥取県米子市にあるNHK鳥取放送局の支局である。主に鳥取県の西部地域を対象にニュースの取材、受信料の収用業務などを行っている。
[編集] チャンネル・周波数
- 総合テレビ米子中継所 32ch 1kw(島根県松江市からの域外送信)
- ラジオ第1放送 (旧JOLQ→現在は呼出符号なし) 963kHz(米子市上後藤送信所)(1998年11月25日以前は上後藤より総合テレビを送出しており、国内でも珍しい中波鉄管柱アンテナの頂上冠直下にUHF用スーパーターンアンテナの併設であった)
- ラジオ第2放送 (旧JOLZ→現在は呼出符号なし) 1521kHz
- FMラジオ放送 米子日野局 84.0MHz
- FMラジオ放送 松江局 84.5MHz
[編集] 隣接のNHK放送局
北海道 : 札幌 | 函館 | 旭川 | 帯広 | 釧路 | 北見 | 室蘭
東北 (宮城県) : 仙台 | 青森 (弘前・八戸) | 盛岡 | 秋田 | 山形 (鶴岡) | 福島 (郡山・いわき)
関東・甲信越 (東京都) : 東京 | 横浜 | 千葉 | さいたま | 水戸 | 宇都宮 | 前橋 | 甲府 | 長野 (松本) | 新潟
東海・北陸 (愛知県) : 名古屋 (豊橋) | 岐阜 (高山) | 津 | 静岡 (浜松) | 金沢 | 富山 | 福井
近畿 (大阪府) : 大阪 | 神戸 (姫路) | 京都 | 大津 | 奈良 | 和歌山
中国 (広島県) : 広島 (福山) | 岡山 | 松江 | 鳥取 (米子) | 山口 (下関)
四国 (愛媛県) : 松山 | 高知 | 徳島 | 高松
九州・沖縄 (福岡県): 福岡 | 北九州 | 佐賀 | 長崎 (佐世保) | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄
国内放送 : ラジオ第1 | ラジオ第2 | NHK-FM | 総合テレビ | 教育テレビ | BS1 | BS2 | BShi
国際放送 : NHKワールドTV | NHKワールド・ラジオ日本 | テレビジャパン | JSTV
NHKニュース | 気象情報 | NHKオンライン(公式サイト) | NHK各放送局の一覧 | 海外支局 | NHK関連団体・関連会社
調査・研究・技術開発 : 放送文化研究所 | 放送技術研究所
カテゴリ: 日本放送協会 | 日本放送協会の放送局 | 鳥取県のマスメディア