WYSIWYG
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
WYSIWYG(ウィジウィグ)とは、コンピュータのユーザインターフェースに関する用語で、ディスプレイに現れるものと処理内容(特に印刷結果)が一致するように表現する技術。What You See Is What You Get の頭文字をとったものである。直訳すると、「あなたが見るものはあなたが得るもの」。WYSWYG(ウィズウィグ(With Wig):かつら屋さんの宣伝コピーから)とも。
目次 |
[編集] 意味
元来の意味は、文書作成プログラムを使った時にコンピュータのディスプレイで見たままに印刷結果が得られる事を指して言った言葉であった。文字の大きさや装飾などが画面上でも確認でき、画像やグラフなどの文字以外の要素がある場合にはその配置状態も画面で確認できる。また、禁則処理や字詰めなどが画面と印刷で全く一致するということも含まれる。
だが現実には多くの場合において、印刷結果が画面で見ていたものと完全に一致する事は無い。これは、多くの場合画面と印刷物では解像度や縦横比が異なることや、画面で見る場合にはスクロールバーなどのインタラクティブな要素が入ってくることが多いことに起因する。また、ソフトウェアによっては、これらの要因などにより画面描画時と印刷時に全く同じアルゴリズムのプログラムを用いることができず、結果が異なることも多くある。さらに、色が関係する場合にはデバイスの特性の違いのために全く同じ結果を得ることが不可能であるということもある。
アップルコンピュータのMacintoshは、当初完全なWYSIWYGを目指して設計され、画面表示とプリント出力の両方でQuickDraw利用した。画面の解像度が72dpiに固定されていて、プリンターも同解像度の物が用意されていた。このために、画面に表示されたのとまったく同じ印刷出力を得る事が可能であった。
NeXTSTEPは画面出力にDisplay PostScript、プリント出力にPostScriptを採用し、画面・プリント出力とも同じ結果を得ることができる。Mac OS XではQuartzとPDFで同様のことを行なう。
現在ではこの言葉は広く援用されるようになり、編集中もしくはプレビュー時に画面に表示されるものとほとんど同じものが、最終結果(印刷結果に限らず、HTMLによる文書等も含む)として得られるようなアプリケーションや、その編集方法を指す場合も多い。また、画面上で文字などを選択しその属性を変更すると即座に画面に変更結果が表示されるというユーザインターフェースのことをさす場合もある。
さらには、コンピュータディスプレイ上で図形などを用いて表現される事物に対する操作が、実際の動作とできるだけ一致するように工夫されたユーザインターフェースのことをさす言葉としても用いられることさえある。具体的には、「ファイルはフォルダの中に入っているものなので、画面上でフォルダを開く操作をすると中のファイルを取り出すことができる」とか「ファイルを印刷機に入れる操作(ファイルアイコンを印刷機アイコンに重ね合わせる)によって印刷を実行できる」などという操作環境のことである。これらは一般にはデスクトップ・メタファと言われるものであるが、こういった概念も元来は無関係のWYSIWYGに含めて混同して考えるということもしばしば行なわれる。
[編集] 歴史
この言葉をこの意味で最初に使ったのは、ゼロックス社のパロアルト研究所 (PARC)で文書作成プログラム"Bravo"を作成したチャールズ・シモニー (Charles Simonyi)である。Bravoは最初からWYSIWYGなプログラムであったが、当初はこの用語は存在しなかった。あるときシモニーがBravoのデモンストレーションとして、ゼロックスのロゴタイプが含まれた文書をシティバンクの人に印刷してみせた。このとき、透明な用紙に印刷をして画面と印刷がほとんど変わらないということを重ね合わせて見せた所、それを見た人がその当時テレビで流行っていたフリップ・ウィルソンの口癖 "What you see is what you get."を口にした。以降、シモニーをはじめとするPARCの人たちが好んでこの言葉を使うようになり、さらには計算機科学者らに広まっていった。
[編集] WYSIWYGなアプリケーション
[編集] 派生語
WYSIWYGは様々にもじられて使われることがある。
- WYSIWYS - What You See Is What You See
- 印刷する手段(プリンタ)の無い環境のこと
- WYSIWIS - What You See Is What I See
- 分散協調作業環境で、離れた場所にある端末に同一の内容が表示できること
- WYSIAYG - What You See Is All You Get
- 画面に表示されていることしかできないユーザインタフェースを(しばしば揶揄する意味で)さす
- WYCIWYG - What You Cache Is What You Get