Quartz
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Quartz (クオーツ) は、アップルコンピュータのオペレーティングシステム、Mac OS X の描画コアエンジン。前身である NeXT の DPS (Display PostScript) に代わり、PDF ベースの描画モデルを採用したもの。三次ベジェ曲線を描画プリミティブとするベクトル型システムで、QuickDrawとの互換性はない。なお、QuickDrawはCarbonアプリケーションの互換性のため Mac OS X にも残されている。Quartz の機能は、Objective-C からは Cocoa API を通して、また C/C++ 言語からは Carbon API を通して利用できる。また Apple は Quartz のスクリプト言語バインディングのひとつとして Python のバインディングを公式に用意している。
- 解像度非依存のベクトルベース・システム
- 浮動小数点による数学座標系
- 常時アンチエイリアシング
- アルファ値のサポート
- オブジェクト指向の API
- Unicodeに対応した多国語文字描画ルーチン (ATSUI)
Mac OS X 10.2 (Jaguar) 以降では、環境に応じて ビデオチップのジオメトリ演算ユニットを使って CPU の負荷を軽減する Quartz Extreme が実装された。これによりOpenGL との混在描画も可能となった。
Mac OS X 10.4 (Tiger)ではビデオチップのプログラマブルシェーダを使って、描画演算をほぼ全てビデオチップ内で実行できるQuartz 2D Extremeを実装する予定であったようだ。(開発途上のまま搭載されオフにされており、正式にはサポートされていない。)
DPSからQuartzへと実装が変更された理由は、一説にはAdobe社のライセンス料が高額だったためといわれていた。しかし、実際にはDPSでは機能が足りず、現代的な描画システムとしてふさわしいリッチなものが必要であったことが主な理由である。
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
アプリケーション |
---|
Automator | Backup | Chess | Dashboard | Dictionary | DVD プレーヤー | Finder | Front Row | Grapher | iCal | iChat | iSync | iTunes | Mail | Photo Booth | QuickTime Player | Safari | Sherlock | アドレスブック | 計算機 | スティッキーズ | スクリプトエディタ | テキストエディット | プレビュー |
ユーティリティ |
AirMac 管理ユーティリティ | Audio MIDI 設定 | Bluetooth ファイル交換 | BOMArchiveHelper | AppleScriptユーティリティ | Classic | ColorSync ユーティリティ | Crash Reporter | DigitalColor Meter | DiskImageMounter | Font Book | iPod ソフトウェアアップデート | Java Web Start アプリケーションマネージャ | Java アプリケーションキャッシュビューア | Java 環境設定 | Java プラグイン設定 | NetInfo マネージャ | ODBC アドミニストレータ | Universal Access | VoiceOver | X11 | アクティビティモニタ | 移行アシスタント | イメージキャプチャ | インストーラ | インターネット接続 | キーチェーンアクセス | グラブ | コンソール | システム環境設定 | システムプロファイラ | ソフトウェアアップデート | ターミナル | ディスクユーティリティ | ディレクトリアクセス | ネットワークユーティリティ | ファームウェア・アップデート | プリンタ設定ユーティリティ | フォルダアクション設定 | ヘルプビューア |
テクノロジーおよびインタフェース |
Apple Advanced Typography | AppleScript | Aqua | ATSUI | Audio Units | Bonjour | Boot Camp | Carbon | Cocoa | ColorSync | Core Animation | Core Audio | Core Data | Core Foundation | Core Image | Core Video | CUPS | Darwin | Dock | Exposé | FileVault | Inkwell | Keychain | Mach-O | OpenGL | plist | Quartz | QuickTime | Rosetta | Spaces | Spotlight | Time Machine | Uniform Type Identifier | Universal Binary | WebKit | Xgrid |
開発ツール |