ホームセンター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ホームセンター(Home Center,HC)とは、主として日用雑貨や住宅設備に関する商品を販売する小売店の業態である。
目次 |
[編集] 主な取り扱い分野
- DIY(Do It Yourself): 家庭の設備機器などの小修理や改造などを使用者自身が行うこと。
- BIY(Buy It Yourself): 家庭の設備機器などを使用者が購入し、専門業者に取り付けを頼むこと。機器の値段と専門業者の工事費の明細が明らかになるので、1990年代半ばから行われるようになった。
- SIY(Supervise It Yourself): 家庭の設備機器の選び方・専門業者の選定方法などをアドバイスし、顧客満足をより深めようとする試みである。 2000年代に入り行われるようになった。
具体的に販売されている商品として、下記のようなものがある。大型店では、本職の大工や配管工事などの業務(プロ)用の要求にも、ある程度までは対応できる品揃えを持つ場合もある。
- DIY関連
- 広い意味での家庭用品
- レジャー用品
- ペット関連商品
- 飲料(一部)
- 園芸用品・農業資材
以下のような3分野ととらえることもある。
- HI:住まいと暮らしの改善を目的とした、ホームインプルーブメント
-
- 木材、建材、道具工具など、元来のホームセンターの商品分野。金物店の大型化といえる
- HK:日常的な家庭生活に不可欠なハウスキーピング
-
- ドラッグストアや薬局が扱っていた商品の取り込み分野で、日常購買のうち生鮮食料品でないものを抱え込む。米、ペットフードなど嵩高品、重量品も取り込むようになってきている。
- CL:カー・レジャー
-
- 自動車関係、キャンプ用品など、隣接する専門分野からの取り込み。スポーツ用品店、自転車店の大型化といえる。
[編集] 日本における歴史
[編集] 1960年代
1969年に、アメリカ合衆国のハードウエアショップをヒントにしたジュンテンドーが島根県益田市に、ハウジングランド順天堂駅前店を開店。
[編集] 1970年代
1972年に開業した、ドイトの与野店が最初と言われている。専門外の事業者も参入していた。
[編集] 1980年代
大規模小売店舗法で店舗面積が規制されたため他の業態が切り捨てた分野を取り込んで、バラエティストア化した。コールドチェーンの確保が必要な生鮮食料品や、流行に左右されやすいファッション衣料品、以外の多種多様な商品を扱うようになった。
郊外のロードサイドの工場跡地などへ、広い売り場面積、多台数の駐車場でのチェーン展開が始まった。薬剤師の常駐が必要なドラッグストアや、地元商店街との調整が難航した総合スーパーマーケットに比べ出店店舗が多かった。
[編集] 1990年代
食品スーパーマーケット・ドラッグストアとともにネイバーフットショッピングセンターに出店することが多くなった。
大手事業者への集中や、小規模事業者の廃業・業態転換が目立つようになった。
[編集] 2000年代
大規模小売店舗立地法の施行により、都市近郊や郊外での他の業態との競争の激化が起こり、各企業ごとに違った戦略がとられるようになった。
- 農業や工務店向けの業務用需要を取り込む。PRO需要専門店の展開。
- 地価の下がった都心部へ出店する。
- 農村部への出店が可能な小型店舗の開発。
- 100円ショップをテナントとして導入し雑貨を任せて、DIY・BIY・SIYに特化する。
- 生鮮食料品を取り扱ってスーパーセンターとなる。
- 1000m²を少し下回る小型店の展開と、10000m²を超える大型店の展開の併用
[編集] 主なホームセンター
- 会社名(親会社等の系列・本社所在地)店舗数・年間売上高(連結)
- ◎印が売上高が大きな10社(年によって変動あり)五十音順、系列下の店は親会社に含む。
[編集] あ行
- ◎ホームセンタームサシ(新潟県三条市) 40店 868億(2006年2月期)
- アヤハディオ(滋賀県大津市) 26店(2005/3) 358億円(2005/3) アヤハディオホームページ
- ジャンボエンチョー(静岡県富士市) 34店(2006/9) 460億円(2005年度)
- オージョイフル(オークワ系列、大阪府豊中市) 27店(2006/9) 262億円(2005/2)
- ホームセンターアント(愛知県春日井市)
[編集] か行
- ◎カインズホーム(群馬県高崎市) 142店(2006/5) 2,948億円(2006/2)
- ホームセンターカンセキ(栃木県宇都宮市) 29店(2006/9) 316億円(2006/2)
- くろがねや(山梨県甲府市) 20店(2006/8) 163億円(2006/5)
- ◎ケーヨーデイツー(イオングループ系列、千葉市若葉区) 179店(2006/8) 1,796億円(2006/2)
- ◎ホームセンターコーナン(堺市西区) 204店(2006/2) 2,681億円(2006/2)
- ◎コメリ(新潟市南区) 749店(2006/4) 2,474億円(2006/3)
[編集] さ行
- ホームセンターサンデー(イオングループ系列、青森県八戸市) 45店 358億円(2005/2)
- サンワドー(青森県青森市)
- ◎ホームズ( 埼玉県さいたま市) 53店(2005/8) 1,254億円(2005/8)
- 関西島忠、関東島忠、島忠ホームズ
- ジュンテンドー(島根県益田市) 149店(2006/8) 437億円(2006/2)
- ジョイフルエーケー(北海道札幌市)2店 116億円(2006/2)
- ◎ジョイフル本田(茨城県土浦市) 14店(2006/3) 1,133億円(2005/6)
- ジョイフル山新(茨城県水戸市) 21店
- ホームセンタージョイ(山形県山形市) 17店
[編集] た行
- ドイト(さいたま市中央区)
- ◎東急ハンズ(東急グループ系列、東京都渋谷区) 19店(2006/9) 900億円(2005年度)
- 東宝日曜大工センター(東京都世田谷区) 2店(2007/3)
- トステムビバ(トステム系列、埼玉県上尾市)
- ◎DCM Japanホールディングス株式会社(東京都港区) 420店(2006/9)4,102億円(2006/2)
[編集] な行
- ホームセンターナカイ(徳島県徳島市)
- ナンバホームセンター(岡山県津山市)
- ◎ホームセンターナフコ(北九州市小倉北区) 201店(2006/3) 1,901億円(2006/3)
- 西村ジョイ(香川県高松市)
[編集] は行
[編集] ま行
[編集] や行
[編集] ら行
[編集] わ行
[編集] 売上序列
売上序列は、おおむね下の表のとおりである。合併、資本系列など捉えにくい側面もあるが、近年は業界首位のカインズをコーナンが追いかけるという構図であった。特に平成13年度から15年度にかけては、コーナンがカインズの前年度売上高を上回るが、カインズがさらに売上高を伸ばす(この3年で約600億円)ことで首位を守る状況が続いた。平成16年度はコーナンの売上がカインズの前年度売上を超えられなかったが、依然熾烈なトップ争いが続いている。東大阪ではコーナンが2005年6月に開店した東大阪フレスポ店(7273平方メートル)の約100メートル北方に、同年11月にカインズが東大阪店(大阪府初出店、約10000平方メートル)を開店し、業界1位のカインズが2位と直接対決を行う構図となった。カインズは、この1店で年間売り上げ60億円程度と予想している。
その様な中、2006年9月にホーマック・カーマ・ダイキが経営統合し、DCM Japanホールディングスとなった。単純に売上合計すると約4100億円となり、カインズ・コーナンをあっさり抜き去り、売上高で一気に業界首位に躍り出ることとなった。
なお、カインズとジョイフル本田は非上場である。ナフコがJASDAQ上場である以外は、東京1部に上場している。各社の特徴として、コメリは小型店舗が多く、それに対してインテリア関連の売り場が多い島忠やプロにも対応できる資材館を持つジョイフル本田の店舗が大きいことが見て取れる。最近ホームセンターにおいて、仕入れ業者やメーカーに対して過分な利益率の要求、リベート要求、返品、改装や開店時の人材の派遣要請等が問題とされる。また、非上場会社を中心とした労基法違反行為も絶えない。
会社名 | 店舗数 | 売上高(億円) | 会社コード | 外部リンク |
---|---|---|---|---|
DCM Japan HD | 420(2006/9) | 4102(2006/9) | 3050(東京1) | DCM Japan HD |
カインズ | 142(2006/5) | 2948(2006/2) | 非上場 | カインズ |
コーナン | 204(2006/2) | 2681(2006/2) | 7516(東京1) | コーナン商事 |
コメリ | 749(2006/4) | 2474(2006/3) | 8218(東京1) | コメリ |
ナフコ | 201(2006/3) | 1901(2006/3) | 2790(jasdaq) | ナフコ |
ケーヨー | 179(2006/8) | 1796(2006/2) | 8168(東京1) | ケーヨー |
島忠 | 53(2005/8) | 1254(2005/8) | 8184(東京1) | 島忠 |
ジョイフル本田 | 13(2006/3) | 1133(2005/6) | 非上場 | ジョイフル本田 |
東急ハンズ | 19(2006/9) | 900(2006/3) | 8879(東京1) | 東急ハンズ |
ムサシ | 40(2006/8) | 868(2006/2) | 9842(東京1) | ムサシ |
カテゴリ: スタブ | 小売業 | 商業施設 | 日本のホームセンター