大和八木駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
大和八木駅(やまとやぎえき)は、奈良県橿原市内膳町にある近畿日本鉄道の駅。2路線が交差するため乗り換え駅の役目を果していると同時に、橿原市の玄関口としての機能も有している。
地元の方では単に「八木駅」と呼称している事が多い。但し、単に八木駅と呼ぶ駅は、西日本旅客鉄道(JR西日本)の山陰本線(嵯峨野線)に存在する。
目次 |
[編集] 利用可能な鉄道路線
[編集] 駅構造
当駅構内にて大阪線が橿原線をオーバークロスする構造になっており、1階に改札・コンコース及び橿原線ホームが、2階に大阪線ホームがある。改札口は1ヶ所のみ。
大阪線のりばは2面4線の島式ホームで待避可能な構造となっている。1階のコンコースからホームへは上り用エスカレーターと階段が設けられている。エレベータは設置されていない。
橿原線のりばは2面2線の相対式ホーム。5番のりばは改札から水平移動が可能だが、改札から6番のりばへは、大阪線ホーム経由もしくは橿原神宮前寄りの跨線橋での移動となり、上下移動が2回必要である。跨線橋には双方のホームとを結ぶエレベータが1基ずつ設けられている。
1 | ■大阪線(下り) | 桜井・名張・名古屋・伊勢志摩方面(待避線、上本町方面行きの上り始発列車も発着) |
---|---|---|
2 | ■大阪線(下り) | 桜井・名張・名古屋・伊勢志摩方面(本線) |
3 | ■大阪線(上り) | 大和高田・布施・鶴橋・上本町・難波方面(本線) |
4 | ■大阪線(上り) | 大和高田・布施・鶴橋・上本町・難波方面(待避線) |
5 | ■橿原線(下り) | 橿原神宮前・飛鳥・吉野・御所方面 |
6 | ■橿原線(上り) | 天理・大和西大寺・奈良・京都方面 (但し伊勢志摩方面から直通の特急は3・4番線から発車) |
[編集] 備考
隣の駅である八木西口駅は、当初そちらに八木駅があった名残で、独立した駅ではなく大和八木駅構内の別ホームの扱いである。このため、大和八木を含む定期券(例:長谷寺-田原本)であれば同駅でも下車が可能であり、営業キロも大和八木と同じキロ程で計算される。なお、大和八木-八木西口間のみの利用は150円の乗車券を購入すれば可能。
[編集] 特徴
- 橿原神宮前駅と共に橿原から大阪、京都方面へ向かう列車が出ている。昼間の名阪と全ての阪伊ノンストップ特急列車 (甲特急) 以外の全ての定期旅客列車が止まる。ただし、臨時の阪伊甲特急はこの駅に停車するものもある。
- 京都方面へ向かう特急は橿原線6番のりばのほかに、大阪線3, 4番のりばからも発車する。3, 4番のりばから発車した京都行特急は当駅大阪側から北側へ分岐し、単線の短絡線を経由して、橿原線新ノ口駅南側から橿原線に乗り入れる。逆に、京都から来た特急は、橿原線ホームに止まる場合 (橿原神宮前行) と、大阪線ホームに止まる場合 (伊勢方面行) の場合に分かれる。
- 大阪線ホームでは、特急同士の連絡 (名阪特急と京伊特急) を行ったり、特急同士の連結・解結 (阪伊特急と京伊特急) を行っている。なお、21000系や21020系が使用される列車が到着、発車する場合の自動放送は、「○○行き特急、アーバンライナー」と言う。同様に23000系が使用される列車が到着、発車する場合の自動放送は「○○行き特急、伊勢志摩ライナー」と言う。
- 特急券及び定期券の購入可能。
- 改札口付近、乗り換え階段付近に、他のりばの発車案内を示すテレビ式案内装置が設置されている。
- 大阪線、橿原線のどちらかの電車の到着が遅れた場合、接続待ちを行う場合がある。
[編集] 利用状況
- 2005年11月8日の調査結果では、1日の利用客は37189人。この数字は…
- 近鉄の全調査対象駅(323駅)中、16位。
- 大阪線の駅(48駅、他線接続駅含む)の中では、4位。
- 橿原線の駅(16駅、他線接続駅含む)の中では、大和西大寺駅に次いで2位。
- 奈良県内の近鉄の駅(90駅)の中では、5位。
[編集] 駅構内施設
- 1, 2番のりば
- Pocket plat(売店)
- うどん、ラーメン店(近鉄観光経営)
- 3, 4番のりば
- Pocket plat(売店)
- 5番のりば
- 売店
- パネトリー(パン屋)
- LEMON(ケーキ屋)
- 6番のりば
- Pocket plat(売店)
- 若草書店
- 柿の葉寿司屋(近鉄リテールサービス)
[編集] 駅周辺
[編集] 周辺施設
- 駅改札前コンコース
- 北口
- 橿原市営駐車場、駐輪場
- 奈良交通バス乗り場・八木案内所・中南和旅行センター
- タクシー乗り場(中川タクシー、ひまわりタクシー、999(サンキュー)タクシー、栄タクシー、いむらタクシー)
- 橿原シネマアーク(映画館)
- 近鉄百貨店橿原店
- 奈良県立橿原文化会館
- JTBトラベランド大和八木店
- 三菱東京UFJ銀行橿原支店大和八木駅前出張所(キャッシュコーナー)
- 南都銀行橿原支店八木駅前出張所
- りそな銀行橿原支店(同支店内に八木支店を含む)
- 近畿産業信用組合橿原支店
- 岩井証券橿原支店
- ABC橿原住宅公園(住宅展示場)
- KONAMI SPORTS CLUBXAX(エグザス)大和八木
- 奈良県木材会館
- 奈良県医師会館
- 奈良県医師会館附属看護専門学校
- アリアンス(華道教室・花屋)
- HEART・FOODING・PLACE(レストラン)
- 南口
- 駅の東側で、すぐ国道24号線にぶつかる。
[編集] バス乗り場(奈良交通)
- バス停は駅北口
- 1番乗り場
- 2番乗り場
- [特急]新宮駅行(医大病院前、アルル北、高田市駅、忍海、近鉄御所駅、かもきみの湯、五條バスセンター、十津川、湯の峰温泉経由)<五條市西吉野町、大久保口停留所まで各停>
- [164]忍海行(医大病院前、アルル北、高田市駅経由)
- 橿原総合プール行(医大病院前経由)(毎年7月上旬~8月31日、プール営業期間のみ臨時運行)
- [71]橿原神宮駅行(中央口行)(医大病院前、畝傍御陵前経由)
- [30]近鉄御所駅行(医大病院前、橿原神宮駅中央口、西口 郡界橋経由)
- [28]南白橿行(医大病院前、橿原神宮駅中央口、西口、南妙法寺町経由)
- [8]菖蒲町四丁目行(医大病院前、小房、橿原神宮駅東口経由)
- [75]湯盛温泉杉の湯行(医大病院前、小房、橿原神宮駅東口、大淀バスセンター、大和上市駅、樫尾経由)
- [85]湯盛温泉杉の湯行(医大病院前、小房、橿原神宮駅東口、大淀バスセンター、大和上市駅、国樔《くず》経由)
- [221]下市町岩森行(医大病院前、小房、橿原神宮駅東口、畑屋口、大淀バスセンター、下市口駅経由)
- [222]下市町岩森行(医大病院前、小房、橿原神宮駅東口、南大和ニュータウン、大淀バスセンター、下市口駅経由)
- [70][71]リハビリセンター(県営福祉パーク)行
- [63]八木駅行(北)(十市団地→耳成高校経由、耳成循環・外回り)
- [64]八木駅行(北)(耳成高校→十市団地経由、耳成循環・内回り)
- [80][84]大泉東口行(十市団地経由)
- 八木駅(東)(近鉄百貨店前)乗り場
- [71]橿原神宮駅行(中央口行)(医大病院前経由)(1日1本のみ)<リハビリセンター休業日運休>
[編集] 歴史
- 1923年(大正12年)3月21日 大阪電気軌道畝傍線(現在の橿原線)の平端~橿原神宮前間開通時に開業。この時のホームは現在の八木西口駅の位置。
- 1929年(昭和4年)1月5日 大阪電気軌道桜井線としての八木~桜井間開通に伴い移転。旧駅は八木西口駅となる(扱い上は大和八木駅の別ホームとなり、大阪線真菅~橿原線八木西口間の当初施設線は連絡線となる)。
- 1941年(昭和16年)3月15日 参宮急行電鉄との会社合併により、関西急行鉄道の駅となる。
- 1944年(昭和19年)6月1日 会社合併により近畿日本鉄道の駅となる。
- 1967年(昭和42年)12月 橿原線新ノ口~大阪線大和八木間に短絡線完成。
- 2007年(平成19年)4月1日 PiTaPa使用開始。
[編集] 隣の駅
- 近畿日本鉄道
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
(近鉄難波方面<<)上本町 - 鶴橋 - 今里 - 布施 - 俊徳道 - 長瀬 - 弥刀 - 久宝寺口 - 近鉄八尾 - 河内山本 - 高安 - 恩智 - 法善寺 - 堅下 - 安堂 - 河内国分 - 大阪教育大前 - 関屋 - 二上 - 近鉄下田 - 五位堂 - 築山 - 大和高田 - 松塚 - 真菅 - 大和八木 - 耳成 - 大福 - 桜井 - 大和朝倉 - 長谷寺 - 榛原 - 室生口大野 - 三本松 - 赤目口 - 名張 - 桔梗が丘 - 美旗 - 伊賀神戸 - 青山町 - 伊賀上津 - 西青山 - 東青山 - 榊原温泉口 - 大三 - 伊勢石橋 - 川合高岡 - 伊勢中川(>>近鉄名古屋方面・宇治山田・賢島方面)