月島きらり starring 久住小春 (モーニング娘。)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
月島きらり starring 久住小春(モーニング娘。)(つきしまきらり スターリング くすみこはる かっこ モーニングむすめ)とは、モーニング娘。所属の久住小春がテレビアニメ「きらりん☆レボリューション」のソロとして活動する際のアーティスト名である。
目次 |
[編集] 概要
2006年4月7日よりテレビ東京系列で放送開始されたアニメ「きらりん☆レボリューション」の主人公「月島きらり」役として、モーニング娘。の久住小春が声優デビューした。
同時にオープニングとエンディング用の曲が作成されたが、その曲のアーティスト名が「月島きらり starring 久住小春(モーニング娘。)」である。実際は久住がソロで歌っている。
- ※「starring」とは「主演」「主役」と言う意味である。
- 「月島きらり starring 久住小春(モーニング娘。)」として活動する場合は、原則として久住小春名義やモーニング娘。所属である事は表明されず、月島きらりとして活動する事が殆どである。
- オープニングは、シングルCDリリースに際して久住が「月島きらり」として歌う実写プロモーションビデオとアニメーションがミックスされたバージョンに変更された。
- CD販売活動をする際に「おはスタ(テレビ東京系列)」に何度か登場した時も「月島きらり」の名前でしか紹介されていない。
[編集] 略歴
- 6月17日に幕張メッセで開催された「第24回次世代ワールドホビーフェア」にて初ステージを披露した。ステージ名は「ちゃお」主催の「きらりん☆レボリューション キラキラ☆アイドル革命 第1章」である。[1]
- 8月20日に幕張メッセで開催された「ちゃお&ChuChu サマーフェスティバル2006」にて「きらりん☆ガールコンテスト2006」が行われた。その際、久住はVTR出演した。
- 9月16日・17日にパシフィコ横浜で開催された「“熱っちい地球を冷ますんだっ。”文化祭2006」に月島きらりとして参加した。ステージ名は「きらりん☆レボリューション 月島きらりとおどろう!」である。[2]
- 11月5日に月島きらり単独の初ライブ「きらりん☆ありがとうライブ」を東京都港区・東京タワー芝公園スタジオにて開催した。[3]
[編集] 音楽
[編集] シングル
- 恋☆カナ(zetima 2006年7月12日 初回盤:EPCE-5413/通常盤:EPCE-5414)(作詞:古屋真/作曲:織田哲郎/編曲:家原正樹)
- バラライカ(zetima 2006年10月25日 初回盤:EPCE-5427/通常盤:EPCE-5428)(作詞:BULGE/作曲・編曲:迫茂樹)
- カップリング:水色メロディ(作詞:古屋真/作曲:黒須克彦/編曲:加藤大祐)
- オリコンシングルチャート最高8位(ウィークリー)/6位(デイリー)。
- ターゲットとなる若年層の購買がチャート順位を押し上げ、デイリーで9→8→7→6位と異例の上昇を続けた。その後ウィークリーチャート100位以内に16週、200位以内に19週チャートイン(年末年始の2週合算を含む)している。
- ハッピー☆彡(zetima 2007年5月2日発売予定 初回盤:EPCE-5469/通常盤:EPCE-5470)(作詞・作曲・編曲:BOUNCEBACK)
- カップリング:恋の魔法はハピピのピ!(作詞:すやまちえこ+吉田勝弥/作曲・編曲:吉田勝弥)
[編集] シングルV
[編集] アルバム
- きらりん☆レボリューション・ソング・セレクション(2006年10月18日 DVD付初回盤:EPCE-5424~25/通常盤:EPCE-5426)[5]
- M1.恋花火(作詞:中原杏、a2c/作曲:a2c/編曲:原田勝通、a2c)
- きらりん☆レボリューション第25話(2006年9月22日)にて挿入歌として初披露。
- ※「a2c」とは、旗揚げ以来のメンバーとして「すっぽんファミリー」を引っ張った一員で、つんく♂と根の深い盟友関係にあり、THE つんくビ♂トにも参加していた新堂敦士の事。彼のHPのURLに「a2c」のワードが確認出来る他、"恋花火"の楽曲提供に関しても明言している。
- M2.Loveだよ☆ダーリン(作詞:すやまちえこ/作曲・編曲:吉田勝弥)
- 『きらりん☆レボリューション』第39話より4代目エンディングテーマとして使用。
- M1.恋花火(作詞:中原杏、a2c/作曲:a2c/編曲:原田勝通、a2c)
- きらりん☆レボリューション オリジナル・サウンドトラック Vol.1(2006年11月22日 EPCE-5437)[6]
- M38. CDドラマ クリスマス☆レボリューション
- ☆☆☆(みつぼし)(2007年2月28日 初回盤:EPCE-5456/通常盤:EPCE-5457)[7]
- タイトルは本人がお風呂で思いついたものが採用された。(B.L.T. 2007年4月号参照)
- バラライカ
- 恋☆カナ
- 星のしずく
- 水色メロディ
- 恋花火
- Spaghetti
- Loveだよ☆ダーリン
- I miss you
- EVERYDAY PRECIOUS DAY
- SUGAO-flavor
[編集] テレビ
- きらりん☆レボリューション(テレビ東京系列)
- おはスタ(テレビ東京系列)
[編集] 関連項目
[編集] 脚注
- ^ 第24回次世代ワールドホビーフェア 次世代スーパーステージ写真
- ^ モーニング娘。"熱っちぃ地球を冷ますんだっ。" 文化祭2006 in 横浜 公式ページ ステージ紹介
- ^ きらりん☆レボリューション公式ページ トピックス「きらりん☆ありがとうライブ」応募要項
- ^ きらりん☆レボリューション公式ページ トピックス「きらりん☆レボリューション スペシャルステージ」応募要項
- ^ UP-FRONT WORKS「きらりん☆レボリューション・ソング・セレクション」ディスコグラフィ
- ^ UP-FRONT WORKS「きらりん☆レボリューション オリジナル・サウンドトラック Vol.1」ディスコグラフィ
- ^ UP-FRONT WORKS「☆☆☆(みつぼし)」ディスコグラフィ
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 予定 | 歌手に関するスタブ | ハロー!プロジェクト | きらりん☆レボリューション