ダンツシアトル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
性別 | 牡 |
---|---|
毛色 | 鹿毛 |
品種 | サラブレッド |
生誕 | 1990年5月13日 |
死没 | (現役種牡馬) |
父 | Seattle Slew |
母 | Call Me Goddess |
生産 | サラブレッド ブリーディング アソシエイツ サービス |
生国 | アメリカ合衆国 |
馬主 | 山元哲二 |
調教師 | 山内研二(栗東) |
競走成績 | 中央14戦8勝 |
獲得賞金 | 2億8131万3000円 |
ダンツシアトルは、アメリカ産まれの日本の競走馬。父は無敗のアメリカ3冠馬Seattle Slew、祖母にCCAオークス(米GI)勝ち馬Marshua、半姉にサンタラリ賞(仏GI)勝ちのSmuggly、イタリアオークス(伊GI)2着のAslがいる良血馬。バレッツセールで32万5000ドルで落札され、日本へと輸入された。いわゆる外国産馬である。
※馬齢は旧表記で統一。
目次 |
[編集] 戦績
デビューは1992年10月の新馬戦。生まれつき足が外向していたため強い調教が積めず、この時期のデビューには懐疑的な声もあったが4馬身差で圧勝。次走も勝ち早くも重賞戦線に乗っていけるかと思った矢先に骨折が判明。長期休養に入る。
明け4歳となった1993年9月に復帰、条件戦で4着に入った。この後2勝してオープン入りを果たし、1994年1月の日経新春杯で重賞に初挑戦するが7着と敗退。その後すばるステークス8着、バレンタインステークス3着の後左前足屈腱炎を発症、再び長期休養を強いられる。その間にクラスも準オープンに降級となってしまった。
復帰は1995年3月の道頓堀ステークスとなった。これを12番人気ながら快勝し、陽春ステークス3着を挟んでオーストラリアトロフィーに勝利。安田記念は発走除外となったが京阪杯でオークス馬チョウカイキャロルに勝ち、次走に宝塚記念を選択した。本命馬不在の混戦の中2番人気に支持され、同じSeattle Slewを父に持つタイキブリザードをクビ差抑えて優勝。2分10秒2という京都芝2200メートルのレコード(タイム自体は宝塚記念レコードであるが、この年の宝塚記念は京都開催で参考記録となっている)での勝利だった。
だが、多くのファンにはこのレースは「ダンツシアトルが勝った宝塚記念」ではなく「ライスシャワーが予後不良となった宝塚記念」として記憶されている。この年の天皇賞(春)で復活を遂げたライスシャワーはファン投票で1位、単勝オッズでも3番人気に支持されていたが、4コーナー付近での落馬事故により左第一指関節開放脱臼、安楽死となった。この事故ばかりが話題とされ、勝者であるはずのダンツシアトルはどうしても地味な印象しか残らなかった。
そしてジャパンカップへ向けての調整中に屈腱炎が再発。どうにか復帰の道を模索したが叶わず、1997年1月に引退、種牡馬となることが決まった。
[編集] 種牡馬として
JRAに種牡馬として購入され、日本軽種馬協会へと寄贈された。2006年現在は九州に繋養されている。シアトルスルーから続く父系血統が日本ではそれほど奮っておらず、種付け数がそれほど多くないこともあり成績は伸びていない。オープン馬を2頭出したものの、重賞クラスに届くようなこれといった活躍馬は出ていない。
[編集] 主な産駒
- 1998年産
- コウセイロマン(ひまわり賞)
- 2001年産
- バルトフォンテン(中山新春ジャンプステークス)
[編集] 重賞勝鞍
[編集] 血統表
ダンツシアトルの血統 (ボールドルーラー系(ナスルーラ系)/Princequillo5×3=15.63% Nasrullah5×5×4=12.50% Striking5×5=6.25% Busher5×5=6.25%) | |||
父
Seattle Slew 1974 黒鹿毛 |
Bold Reasoning 1968 黒鹿毛 |
Boldnesian | Bold Ruler |
Alanesian | |||
Reason to Earn | Hail to Reason | ||
Sailing Home | |||
My Charmer 1969 鹿毛 |
Poker | Round Table | |
Glamour | |||
Fair Charmer | Jet Action | ||
Myrtle Charm | |||
母
Call Me Goddess 1971 栗毛 |
Prince John 1953 栗毛 |
Princequillo | Prince Rose |
Cosquilla | |||
Not Afraid | Count Fleet | ||
Banish Fear | |||
Marshua 1962 鹿毛 |
Nashua | Nasrullah | |
Segula | |||
Emardee | Heliopolis | ||
Miss Drummond F-No.16 |
カテゴリ: 1990年生 (競走馬) | サラブレッド | アメリカ合衆国生産の競走馬 | 日本調教の競走馬 | 競馬に関するスタブ