ディナモ・キエフ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ディナモ・キエフ | |
原語表記 | Футбольный клуб Динамо Київ |
---|---|
愛称 | - |
クラブカラー | 青と黄 |
創設年 | 1927年 |
所属リーグ | ウクライナ・プレミアリーグ |
所属ディビジョン | プレミアリーグ |
ホームタウン | キエフ |
ホームスタジアム | オリンピスキ・スタジアム |
収容人数 | 100,169 |
代表者 | フリホリー・スルキス |
監督 | アナトリー・デミアネンコ |
ディナモ・キエフ(Football Club Dynamo Kyiv)は、ウクライナ・キエフを本拠地とするサッカークラブチーム。
1927年にソ連のアマチュアスポーツチームとして設立。ソ連時代も1970年代から80年代にかけて強豪チームとして存在感を発揮した。
国際的に知名度を上げたのはウクライナが独立してリーグが立ち上がってからで、リーグ優勝は1992年/1993年シーズンから2000年/2001年シーズンまで9連覇を達成。1998-99シーズンにはアンドレイ・シェフチェンコらを擁してUEFAチャンピオンズリーグでベスト4に入るなど、国際舞台でも活躍しているウクライナの名門チームである。
目次 |
[編集] タイトル
[編集] 国内タイトル
- ウクライナ・プレミアリーグ:10回
- ウクライナ・カップ:5回
- 旧ソ連リーグ:13回
- 旧ソ連カップ:9回
[編集] 国際タイトル
- UEFAスーパーカップ:1回
[編集] 過去の成績
- 2005 ウクライナ・プレミアリーグ 2位
[編集] 歴代監督
- ヴァレリー・ロバノフスキー
- オレクセイ・ミハイリチェンコ
- ヨセフ・サボ
- レオニド・ブリャク
[編集] 歴代所属選手
- カハ・カラーゼ(グルジア)
- オレグ・サレンコ(ロシア)
- アンドレイ・シェフチェンコ(ウクライナ)
- マキシム・シャツキフ(ウズベキスタン)
- オレクサンドル・ショフコフスキ(ウクライナ)
- ユーリ・ニキフォロフ(ロシア)
- ヌーノ・ミゲル・フレシャウト(ポルトガル)
- オレグ・ブロヒン(旧ソ連・ウクライナ)
- マリス・ベルパコフスキス(ラトビア)
- セルゲイ・レブロフ(ウクライナ)
- ゴラン・ガブランチッチ (セルビア)
- イェルコ・レコ (クロアチア)
[編集] 外部リンク
AEKアテネ | アーセナル | インテル | オリンピアコス | ガラタサライ | コペンハーゲン | シャフタール・ドネツク | ステアウア・ブカレスト | スパルタク・モスクワ | スポルティング・リスボン | セルティック | CSKAモスクワ | チェルシー | ディナモ・キエフ | バイエルン・ミュンヘン | バルセロナ | バレンシア | ハンブルガーSV | PSVアイントホーフェン | ブレーメン | ベンフィカ | ポルト | ボルドー | マンチェスター・ユナイテッド | ACミラン | リヴァプール | リヨン | リール | レアル・マドリード | レフスキ・ソフィア | ローマ
ディナモ・キエフ - 2006-2007 |
---|
1 ショフコフスキー | 2 オタルバロ | 3 フェドロフ | 4 ロドウフォ | 5 レブロフ | 7 コレア | 8 ベルケビチ | 9 クレベル | 11 モレーノ | 13 サブリッチ | 14 ロタン | 15 リンコン | 16 シャツキフ | 17 ミハリク | 20 グセフ | 23 ヴェルパコフスキ | 25 ミレフスキ | 26 ネスマチニー | 27 ワシュチュク | 30 エル・カドゥーリ | 32 ガブランチッチ | 34 イメダシュビリ | 37 ユスフ | 44 ロドリゴ | 55 リブカ | 81 マルコビッチ | 監督 デミアネンコ | |