ハリエット・コーエン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
クラシック音楽 |
---|
作曲家 |
ア-カ-サ-タ-ナ |
ハ-マ-ヤ-ラ-ワ |
音楽史 |
古代 - 中世 |
ルネサンス - バロック |
古典派 - ロマン派 |
近代 - 現代 |
楽器 |
鍵盤楽器 - 弦楽器 |
木管楽器 - 金管楽器 |
打楽器 - 声楽 |
一覧 |
作曲家 - 曲名 |
指揮者 - 演奏家 |
オーケストラ - 室内楽団 |
音楽理論/用語 |
音楽理論 - 演奏記号 |
演奏形態 |
器楽 - 声楽 |
宗教音楽 |
メタ |
ポータル - プロジェクト |
カテゴリ |
ハリエット・コーエン(Harriet Cohen, 1895年12月2日 - 1967年11月13日)はイギリスのピアニスト。
ロンドンでユダヤ人の家庭に生まれ、王立音楽アカデミーにてトバイアス・マッセイにピアノを師事。ヴォーン・ウィリアムズのピアノ協奏曲を世界初演し、エルガーのピアノ五重奏曲をストラットン弦楽四重奏団と共に作曲者自身の監修で録音するなど、特にイギリス現代音楽の分野で業績を残した。彼女のために曲を書いた作曲家も数多く、特にコーエンの愛人でもあったアーノルド・バックスは、ピアノ曲の大半を彼女に捧げている。バックスがデイヴィッド・リーン監督の映画『オリヴァ・ツイスト』(1948年)のために書いた曲もまた、コーエンに捧げられた。1948年に彼女が右手の自由を失ってからは、バックスは『左手のためのコンチェルティーノ』を作曲してコーエンに捧げた。
さらにバルトークは、ピアノ曲集『ミクロコスモス』の最後の6曲(「ブルガリアのリズムによる6つの舞曲」の名で知られる)をコーエンに捧げた。
コーエンは1938年に大英帝国勲章を受け、デイム(Dame)の称号で呼ばれるようになった。ロンドンで死去。1951年には、彼女を記念してハリエット・コーエン国際音楽賞が創設された。
2006年1月には、コーエンの生涯を舞台化した『最愛のターニア』(Dearest Tania)と題するミュージカルが初演された。(ダンカン・ハニーバーン作、ルイーザ・クライン主演)
[編集] 自伝
- Harriet Cohen "A Bundle of Time: the Memoirs of Harriet Cohen"(1969年、ロンドン)
カテゴリ: イギリスのピアニスト | ユダヤ人 | 1895年生 | 1967年没