ボンバーマンGB2
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ジャンル | アクションゲーム |
対応機種 | ゲームボーイ |
開発元 | ハドソン |
発売元 | ハドソン |
人数 | 1人 1~4人(対戦) |
メディア | ロムカセット |
発売日 | 1995年8月10日 |
価格 | 4,300円(税抜) |
『ボンバーマンGB2』は1995年8月10日にハドソンから発売されたアクションゲーム。ゲームボーイのボンバーマンシリーズ第3作目。
目次 |
[編集] ストーリーモード
8つのエリアから成り、1エリア6面分で構成されている。様々なトラップも仕掛けられている。
[編集] 対戦モード
スーパーゲームボーイ対応で4人同時対戦ができる。尚、ゲームボーイでもパスワードを『5656』と入力すれば対戦が可能。但し、通信ケーブルが必要。ステージとその中身は以下の通り。
- ステージ1
- 特に何も仕掛けのないステージ。
- ステージ2
- ボムキックで矢印に乗るとその方向に流れるステージ。
- ステージ3
- ワープするほこらがあるステージ。
- ステージ4
- 毒ガスが吹き出ているステージ。これに触れると一定時間動きが遅くなる。
- ステージ5
- 時間が経つにつれ、暗くなっていくステージ。爆風を当てることで明るくなる。
- ステージ6
- フル装備の状態で対戦するステージ。
[編集] レッスンモード
ステージのクリア条件やトラップの種類を確認して、実際にプレイをして練習するモード。
[編集] 外部リンク
ボンバーマンGB2(ハドソンゲームナビ)
|
|
---|---|
FC | ボンバーマン - ボンバーキング - ボンバーマンII |
PCE | ボンバーマン - '93 - '94 - ぱにっくボンバー |
GB・GBC | ボンバーボーイ - ボンバーキング シナリオ2 - GB - GB2 - GB3 -コレクション - ポケット - クエスト - MAX |
SFC | スーパーボンバーマン - スーパー2 - スーパー3 - スーパー4 - スーパー5 - ぱにっくボンバーW |
VB | とびだせ!ぱにボン |
PS・SS・64 | サターン - サターンファイト - 爆 - ヒーロー - 爆2 - ワールド - ウォーズ - ファンタジーレース - ボンバーマン - ランド - 64 |
GBA・DS・PSP | ストーリー - MAX2 - ボンバーマン - ぱにっくボンバー - Touch! - ポータブル |
PS2・GC・360 | カート - ジェネレーション - ランド2 - ネットで - カートDX - バトルズ - ランド3 - BOMBERMAN Act:Zero |
アーケードゲーム | ボンバーマン - ボンバーマンワールド- ネオボンバーマン |
漫画 | スーパーボンバーマン - みなさ~ん!ボンバーマンですヨ!! |
キャラクター | ボンバーマンキャラクター一覧 |
関連作品 | ビーダマン - ボンバーマンジェッターズ - ロードランナー - ドリームミックスTV ワールドファイターズ |