九重駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
九重駅(ここのええき)は、千葉県館山市二子にある東日本旅客鉄道(JR東日本)内房線の駅である。 普通列車のみ停車する。
目次 |
[編集] 駅構造
相対式ホーム2面2線の地上駅。無人駅。古い木造駅舎が残っていたが、窓はトタンや板で覆われていた。駅舎内には出札口の跡が残っていた。 今現在、旧駅舎は取り壊され、新しく待合室が設置されている。 駅前には小さいながらロータリーがある。
便所は水洗式便所である。
[編集] 駅周辺
駅前には商店はない。駅南側には小山がいくつかある。
[編集] 利用状況
2004年の乗車人員は1日平均約116人である
[編集] 歴史
1998年ころ、集札箱に億単位の大金が投入されたことがあった。