New Immissions/Updates:
boundless - educate - edutalab - empatico - es-ebooks - es16 - fr16 - fsfiles - hesperian - solidaria - wikipediaforschools
- wikipediaforschoolses - wikipediaforschoolsfr - wikipediaforschoolspt - worldmap -

See also: Liber Liber - Libro Parlato - Liber Musica  - Manuzio -  Liber Liber ISO Files - Alphabetical Order - Multivolume ZIP Complete Archive - PDF Files - OGG Music Files -

PROJECT GUTENBERG HTML: Volume I - Volume II - Volume III - Volume IV - Volume V - Volume VI - Volume VII - Volume VIII - Volume IX

Ascolta ""Volevo solo fare un audiolibro"" su Spreaker.
CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
Wikipedia:削除依頼/ログ/2007年4月8日 - Wikipedia

Wikipedia:削除依頼/ログ/2007年4月8日

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

目次

[編集] 4月8日

キャッシュを破棄する - << 4月7日 - 4月8日 - 4月9日 >>

[編集] (*特)高田広ゆき ラヂヲシティホール・ノート

(特定版削除)2007年3月27日 (火) 17:44の版から公式サイトからのコピペ。--Mois 2007年4月7日 (土) 15:37 (UTC)

[編集] 家庭学習研究社 - ノート

かねがね思っていることに「予備校(予備校講師の単独項目含む)や学習塾の項目はどの規模まで許容されるか」という点があります。Wikipedia:削除依頼/早稲田スクールでは存続票を入れたのですが、この項目は現状ではいかがなものかと思われます。かと言って編集で対応するほど中身のあるものかというと疑問に感じる部分もあります。皆様のご意見を伺いたく思います。--Lonicera 2007年4月7日 (土) 15:48 (UTC)

  • (存続)受験予備校を全て網羅する必要はないと考えますが、県内で6校開校していること自体はある程度の地位を占めているものと思います。チェーン店と同様に何店以上あれば記事にする価値があると基準を作ることには反対しますが、中学受験者数がそれほど多いものではなく、広島県内の中学校対象といった狭い範囲でということを考慮して判断しました。ローカルなものはあまり重要でないといった意見の方もおられるかもしれませんが、首都圏POVにとらわれることなく、市場が小さい地域(国)でも一定の地位と思えるものには存続票を入れたいと思います。--Tiyoringo 2007年4月8日 (日) 00:25 (UTC)
  • (存続)ウィキペディアから記事を削除するのには、(1)著作権侵害やプライバシー侵害など法的問題、(2)ページ移動やページ名の障害など技術的問題、(3)百科辞典的でない個人的記載、独自の研究、記事の発展性がない、広告、完全に異質な記事、の、いずれかの理由が必要です。この記事は、学習塾として独自の路線を歩んでいる会社についての百科辞典的意義が、少しはあるのではないかと思います。もう少し様子を見ましょう。Miitaro 2007年4月8日 (日) 07:59 (UTC)

[編集] (特)東京放送 - ノート

2007年4月6日 (金) 04:24版以降で追記されたKUNOICHI/SASUKEの事故に関して、SASUKE項からの履歴不継承でのコピペが含まれておりGFDL違反。上記版以降の特定版削除が必要です。

  • (特定版削除)依頼者票 --devicehigh 2007年4月7日 (土) 15:58 (UTC)

[編集] (特)芦田修正 - ノート

2007年4月7日 (土) 15:54(UTC)の版が、日本国憲法 2007年4月4日 (水) 20:47 (UTC)の版の「芦田修正について」の節を履歴不継承により分割したGFDL違反のものであるため、特定版削除が必要。 --無言雀師 2007年4月7日 (土) 16:18 (UTC)

  • (特定版削除)依頼者票。--無言雀師 2007年4月7日 (土) 16:18 (UTC)

[編集] 画像:愛知県体育館.jpg - ノート

コモンズにImage:Aichi prefecture gymnasium.jpgがあるため不要と思い削除依頼を致します。Gnsin 2007年4月7日 (土) 16:44 (UTC)

  • (削除)依頼者票。Gnsin 2007年4月7日 (土) 16:44 (UTC)
  • (存続)同じ構図で似たような画像だが、当画像の方が人や宣伝幕がない分いいかもしれない。全く同一もしくはコモンズの画像の方が確実に優れているともいえないので存続。Fuji 3 2007年4月8日 (日) 11:07 (UTC)

[編集] 画像:NagoyaStation.jpg - ノート

コモンズにImage:Nagoya Station(JR Central Towers).jpgがあるため不要と思い削除依頼を致します。Gnsin 2007年4月7日 (土) 16:45 (UTC)

  • (削除)依頼者票。Gnsin 2007年4月7日 (土) 16:45 (UTC)

[編集] 画像:Karabina amd.jpg - ノート

画像:Karabina amdbl.jpgとほど同類画像。また出典不明であり使用されていないので削除依頼を致します。

  • (削除)依頼者票。Gnsin 2007年4月7日 (土) 16:45 (UTC)

[編集] 画像:Karabina 001.jpg - ノート

画像:Karabina ok.jpgとほど同類画像。出典不明であり使用されていないので削除依頼を致します。

  • (削除)依頼者票。Gnsin 2007年4月7日 (土) 16:45 (UTC)

[編集] (*特)ドラゴンボール (アニメ) - ノート

2007年4月7日 (土) 12:49 (UTC) の版が、[1]の転載。著作権侵害の虞。--cpro 2007年4月7日 (土) 17:08 (UTC)

  • (特定版削除)すぐに直前の版に差し戻していますので、上記の版のみを特定版削除で。--cpro 2007年4月7日 (土) 17:08 (UTC)
  • (特定版削除)「~の番組」で紹介された、と書くだけで済むものを・・・。--MZM-MSYK 2007年4月7日 (土) 18:25 (UTC)

[編集] (*)画像:SA(エスエー).jpeg - ノート

他サイトからの引用のため。画像ページ自体に引用元が掲載されています。--May.Low_[lounge][Cont.][Mail] 2007年4月7日 (土) 20:48 (UTC)リンク改訂をしました--May.Low_[lounge][Cont.][Mail] 2007年4月7日 (土) 20:50 (UTC)

  • (削除)依頼者票による。--May.Low_[lounge][Cont.][Mail] 2007年4月7日 (土) 20:48 (UTC)
  • (削除)SA公式サイトからの無断転載を確認しました。サイト内にも Copyright (c) と明記されています。-Hhst 2007年4月8日 (日) 06:18 (UTC)

[編集] デジテック - ノート

Wikipedia:削除依頼/デジテックに同じく、無名な企業の宣伝と思い依頼いたします。審議よろしくお願いいたします。--S kitahashi(Plé)2007年4月7日 (土) 23:04 (UTC)

  • (削除)依頼者票。--S kitahashi(Plé)2007年4月7日 (土) 23:04 (UTC)
  • (保留)前回より宣伝部分はなくなって、会社情報のみになっている。が、会社情報のみでこの会社の業績等が何もないほぼサブスタブ状態。宣伝とは思わないが、単なるデータベース状態であり、加筆が妥当。ただし、会社の規模からすると加筆が期待できるか微妙な感じなので、しばらく加筆依頼かけて反応がないならば削除にも反対しない。Fuji 3 2007年4月8日 (日) 00:21 (UTC)
  • (削除)屋外広告業届け出番号が、兵庫県で1500以上、姫路市でも150以上であることから全ての企業(亡くなった企業もあるでしょうが)を記事にするのは不適当と思います。国体がらみの仕事を受注したことはこの規模の企業では特筆すべきことであると思いますが、当該国体の記事にリンクなしで企業名を出すぐらいで十分ではないかと思います。--Tiyoringo 2007年4月8日 (日) 00:29 (UTC)
  • (削除)知名度や業績から見て、大幅な加筆が期待できる対象とは思えません。残念ながら、事典的ではなく成長が見込めない記事と判断しました。依頼理由とは異なりますが、コミュニティに審議依頼が諮られた以上、削除票を投じます。--やすとし 2007年4月8日 (日) 01:34 (UTC)
  • (削除)リンク元も削除依頼に関するものしかなく、記事として独立させる有用性は低いと判断。--M-lab 2007年4月8日 (日) 02:52 (UTC)
  • (コメント)記事として独立させるほどの内容ではない。--Uss 2007年4月9日 (月) 00:48 (UTC)
  • (削除)初版投稿者が本記事以外への目立った投稿をしていない事、および前回の削除依頼の内容から単なる宣伝目的で作られた記事であると思われても仕方が無い要素はありますが、断定はできません。しかし、初版生成から1ヶ月経過しても有用な加筆が無いため、存続する価値の無い記事かつ対象と判断します。--Pippi 2007年4月9日 (月) 14:50 (UTC)
  • (削除)記事として記述に値する企業とは思えません。--向かいのトロロ芋 2007年4月13日 (金) 00:45 (UTC)

[編集] 御堂岡啓昭

ケース E: 百科事典的でない記事です。言及に値する人物ではありません。資源の無駄です。2ちゃんねらー[2]とブロガー[3]が遊んでいるだけです。--元諜報員 2007年4月7日 (土) 23:27 (UTC)

  • (削除)依頼者票。--元諜報員 2007年4月7日 (土) 23:27 (UTC)
  • (削除)依頼理由に同意。らりた 2007年4月8日 (日) 00:02 (UTC)誤字訂正しました。--May.Low_[lounge][Cont.][Mail] 2007年4月8日 (日) 07:11 (UTC)
  • (削除)ゲスッも同様。少なくとも定義あたりから要出典の項目。ネット上の活動家は個人に特定できるのかどうかから検討しないと。特筆すべき事項が記されていない項目で、犯罪者扱いの記述がされていることも問題。Fuji 3 2007年4月8日 (日) 00:15 (UTC)
  • (削除)検証性に乏しく、内容も名誉毀損になりかねない記述が多い。依頼者の「リソースの無駄遣い」という意見にも同意。--M-lab 2007年4月8日 (日) 02:57 (UTC)
  • (削除)依頼理由に同意します。--May.Low_[lounge][Cont.][Mail] 2007年4月8日 (日) 07:11 (UTC)
  • (削除)同意。ケース E!。とっとと削除してしまいましょう。--MZM-MSYK 2007年4月8日 (日) 09:07 (UTC)
  • (削除)ウィキペディアは2ちゃんねらーの遊び場ではないので。--Ano-desune-0910 2007年4月8日 (日) 10:53 (UTC)
  • (削除)ネット妄想はほどほどに、だな。--nakazawa-i 2007年4月8日 (日) 13:25 (UTC)
  • (削除)依頼者も無期限停止が必要か。G-searchなどで本名が出てくる事からすると中立的な記事に戻していけば良い。元諜報員は河上イチローに国家機密を漏えいした公務員。私怨での依頼の可能性も有り。以上の署名の無いコメントは、122.29.90.41(会話/whois)氏が[2007年4月11日 (水) 12:17(UTC)]に投稿したものです。IPユーザであるため、賛否のカウント対象とはなりません。--Ariesmarine 2007年4月13日 (金) 05:11 (UTC)

[編集] Cafe plus&minus - ノート

[編集] 何咸 - ノート

存在自体が不詳の人物。個別記事にする必然性がない。

  • (削除)依頼者票 --らりた 2007年4月7日 (土) 23:53 (UTC)
  • (削除)依頼理由とは異なるが、現状ではこの人物の息子の記事内でのみ名前を取り上げれば十分。--Tiyoringo 2007年4月8日 (日) 00:35 (UTC)
  • (存続寄りコメント)査読依頼ではないかとも思った。ただ、以上に短すぎる。これ以上加筆・出典がなければ無意味な独立記事になってしまうが、その全く逆の可能性(発展性)も否定できない。--nakazawa-i 2007年4月8日 (日) 13:32 (UTC)
  • (削除)依頼者及びTiyoringo両氏の意見に賛成。誰それの父、というだけで記事を作っていたらキリがない。--無言雀師 2007年4月9日 (月) 06:39 (UTC)
  • (コメント)この記事がこれ以上発展する可能性はほとんど無いと思います。もし仮に発展させたとしてもそれはおそらく「独自の研究」になると思われます。らりた 2007年4月9日 (月) 12:19 (UTC)
  • (削除)ケースEに該当。--BBG 2007年4月9日 (月) 15:57 (UTC)
  • (コメント)個別記事にする必要はないと思う。--Udds 2007年4月10日 (火) 02:05 (UTC)

[編集] 恋は卒業式 - ノート

タイトル名や登場人物でgoogle検索をしても全くヒットしないため、悪戯の可能性が高く、削除依頼を提出いたします。--Riden 2007年4月8日 (日) 00:46 (UTC)

  • (削除)依頼者の票。--Riden 2007年4月8日 (日) 00:46 (UTC)
  • (削除)脳内妄想。関連リダイレクトも要削除。--MZM-MSYK 2007年4月8日 (日) 09:25 (UTC)
  • (削除)ウィキペディアは妄想発表の場ではないので。--Ano-desune-0910 2007年4月8日 (日) 10:56 (UTC)
  • (削除)漫画なのかアニメなのか小説なのか映画なのか正体不明。妄想と断じるのが妥当でしょう。撤回したいのならばそのあたりも明確にしていただかないと。--クロウ 2007年4月8日 (日) 11:48 (UTC)
  • (削除)この記事を“卒業”させよう。--nakazawa-i 2007年4月8日 (日) 13:34 (UTC)
  • (削除)イタズラですね。--BBG 2007年4月9日 (月) 15:55 (UTC)
  • (削除)初版投稿者は利用者:202.127.81.28。--経済準学士 2007年4月9日 (月) 16:19 (UTC)

[編集] Category:スマートカード - ノート

ノートにて「Category:スマートカード」から「Category:ICカード」に移動することが合意されたため削除依頼します。カテゴリ作成者の編集しかなく、作成者本人からも同意あり。 --Sina 2007年4月8日 (日) 01:05 (UTC)

  • (削除)-- 依頼者票。 Sina 2007年4月8日 (日) 01:05 (UTC)
  • (即時削除)合意形成が図れているのならば問題ないでしょう。--May.Low_[lounge][Cont.][Mail] 2007年4月8日 (日) 07:16 (UTC)
  • (削除)ノートでの合意を確認。--MZM-MSYK 2007年4月8日 (日) 09:18 (UTC)

[編集] (*)イアン・ライト - ノート

初版にて[4]からの転載が見られます。

[編集] Beit Khallaf - ノート

初版英語版の記事の翻訳(おそらく機械翻訳でしょう)と思われるが、ILWiki等がなされておらずGFDL違反の疑い。--COCKY 2007年4月8日 (日) 02:02 (UTC)

  • (削除)依頼者票。--COCKY 2007年4月8日 (日) 02:02 (UTC)
  • (削除)依頼者に同意。--Sevenseas 2007年4月8日 (日) 23:39 (UTC)

[編集] (*)623 (架空の人物) - ノート

ケロロ軍曹の登場人物一覧より履歴不継承の分割。SDが貼られていましたが微妙な編集があって対象外の可能性があり、こちらにも提示しました。

  • (削除)依頼者票。コピーペーストを理由にした即時削除も反対しません。なお、該当項目はその後正当に北城睦実に分割されています。--Happy B. 2007年4月8日 (日) 02:11 (UTC)

[編集] 文字ISO/IEC 2022のサブページもどき

Wikipediaの通常記事空間ではサブページの使用は認められていないためサブページの使用は技術的に不可能だが、サブページ化を意図して作成されたと思われる記事であり、現状単独記事としては定義なしの状態のため。Wikipedia:サブページも参照。--COCKY 2007年4月8日 (日) 02:15 (UTC)--COCKY 2007年4月8日 (日) 13:07 (UTC)に修正

  • (削除)依頼者票。--COCKY 2007年4月8日 (日) 02:15 (UTC)
  • (取り下げ)Wikipedia‐ノート:サブページ#図表についてでの議論にご参加ください。依頼はいったん取り下げていただけませんか。--Hatukanezumi 2007年4月8日 (日) 02:29 (UTC)
    • (コメント)そもそもの発端はこれかな。--Hatukanezumi 2007年4月8日 (日) 02:33 (UTC)
  • (コメント)現状のWikipediaにおいては、通常名前空間ではサブページの利用は「認められていない」ではなく「技術的に利用できない」(サブページが使えないように設定されている)状態であり、当該記事がサブページ化を意図しているのであれば「そもそもサブページになっていない」という意味で「単独記事としては定義未満」という意味も含めて、今回の削除依頼を出しました。Wikipedia‐ノート:サブページ#図表についての議論は、MediaWikiの機能としての「サブページ」ではなく、通常名前空間に単独で立てられた記事を他の記事でテンプレートとして取り込む場合の方法について議論しているという理解だったんですが…。本記事を削除すべきかについては他の方の意見も聞きたいと思うので、現段階では依頼の取り下げは行いません(しばらく様子を見て存続票が多いようなら取り下げます)。--COCKY 2007年4月8日 (日) 02:47 (UTC)
    • (コメント)「しばらく」あの状態が続くんですかあ。困ったな。「技術的に利用できない」ということなら、問題のページは標準名前空間にありますから、「サブページではない」ということになるような…ちょっとご主張の趣旨がつかめません。
      それと、上記議論で挙げているISO/IEC 2022でも同じ手法をつかっています。どちらも「テンプレート呼び出しの機能を標準名前空間で利用している」ということで、「テンプレートをテンプレート呼び出ししている」ということではないのです。ややこしいですけど。
      で、議論はわたしが事例を挙げたところからまったく進んでいません。議論がなされないので、暗黙の同意とみなして、文字でも同じ手法を使ったんですが…。
      さらに、議論の経緯をふまえていないだけでなく、当人への警告もなく突然削除依頼が出されたことは、釈然としません。ぶつぶつ。--Hatukanezumi 2007年4月8日 (日) 03:14 (UTC) 根拠なき記述を削除 --Hatukanezumi 2007年4月8日 (日) 04:17 (UTC)
  • (コメント)削除タグがインクルードされていたため、文字の3か所に削除タグが出現していました。削除議論のページ(ここ)にもうまくリンクされていなかったので、無意味と考え、ひとまず削除タグを<noinclude>処理致しました。自分としては議論の隠蔽を図るつもりは全くないのですが、もしルール上不都合でしたらリバートしてください。議論自体は難しそうな案件なので、意見表明はしばらく見送らせてください。--Happy B. 2007年4月8日 (日) 04:14 (UTC)
    • (コメント)文字に何の表記もないのもよくないと考えましたが、削除タグを貼るのは気が引けた(文字の記事には何の問題もない)ので、{{Notice}}タグを貼りました。これも不適切だと思われたら変更をお願いします。--Happy B. 2007年4月8日 (日) 04:54 (UTC)
      • (コメント)どうもありがとうございました。文字に{{Sakujo}}を貼ることも考えましたが、タグの意味することとずれるので悩んでいたところでした。--Hatukanezumi 2007年4月8日 (日) 05:09 (UTC)
    • (コメント)こういう混乱(削除タグのインクルード問題)が起きること自体、サブページを使用することの弊害である気がしますね。(漠然とした感想)--bcjp 2007年4月8日 (日) 06:07 (UTC)
  • (削除)なんで文字に直接記述しないんですか?ISO/IEC 2022も然り。サブページもどきを使う理由がわかりません。通常名前空間にある項目としては定義なしの状態です。--端くれの錬金術師 2007年4月8日 (日) 06:14 (UTC)
  • (全削除)どのみちデータベース的な内容でしかなく、WP:NOT違反。--image:Wikipe-tan chibi icon.pngT.Saito(Talk/Contribs/Mail) 2007年4月8日 (日) 06:50 (UTC)
  • (削除)サブページの使用が標準名前空間ではできないため。(複数項目で使わないのであればTemplateにする必要もないでしょう。)--たね 2007年4月8日 (日) 08:31 (UTC)
  • (お願い)Wikipedia‐ノート:サブページ#図表についてに説明を書きました。議論の場を統一するため、依頼を取り下げていただくことを重ねてお願いします。--Hatukanezumi 2007年4月8日 (日) 12:13 (UTC)
    • (コメント)本件対象記事のような編集方法を今後認めるかどうかという話と、現時点で本記事を削除すべきかどうかは全く別の議論だと思うんですが。仮に今回本記事が削除されたとしても、今後Wikipedia‐ノート:サブページ#図表についてでの議論の結果、今回のような手法を今後認めるということになった時点で改めて記事を作成すればよいだけの話だと思います。現時点で存続票が一票もないという現状も踏まえると、削除依頼を取り下げる考えはありません。--COCKY 2007年4月8日 (日) 12:30 (UTC)
      • (コメント)先行議論を示しているにもかかわらず、依頼対象ページだけの問題だとおっしゃるのは理解できません。また、依頼理由の「サブページの使用は認められていない」という表現が誤解を招いています。上記の(削除)意見のうち少なくとも一件はそうです。 --Hatukanezumi 2007年4月8日 (日) 12:45 (UTC)
  • (コメント)なんだかよくわかりませんが、対象を拡大してまで当削除依頼で議論をつづけたい (もはや「文字のサブページ」でなくなっていますし) というのでしたら、お続けください。わたしは黙ります。偶然両方の記事の主執筆者ですが、もはやそれは関係ないことです。なお、他の執筆者の履歴を含んでいるものもありますので、削除の際には事前にご一報いただき、対処方を指示ください。--Hatukanezumi 2007年4月8日 (日) 13:00 (UTC)
    • (コメント)ご指摘に従い、依頼理由および節のタイトルを修正しました。これで少なくとも誤解は防げると思いますが。--COCKY 2007年4月8日 (日) 13:07 (UTC)
  • (コメント)まず、削除ではなく本記事への統合になろうかと思います。皆さんその意味で削除と表明されているとは思いますが念のため。本記事の説明としての表を外出ししようとしたものであるので、定義なしは当然ですし、単なるデータベースだから削除との指摘には違和感があります。Hatukanezumiさんの挙げられているメリットは1)本記事の容量を軽く、2)本記事の本文のメンテをしやすく、3)図(PNGなど)にするよりテキストで維持できる方法、というところだと認識しています。これに対してデメリットと指摘されているのはA)削除タグのインクルード問題、でしょうか。まだ挙がっていないデメリットとして、B)外出しした部分を修正しようとした場合に、直感的にわかりづらい。いったん編集モードにして下段の「このページで使用しているテンプレート」のリンクから該当箇所に遷移しないといけない。これは通常テンプレートについても同じことが言えますが、テンプレートが複数記事で利用されていることによるメリットと相殺されるので、通常テンプレートではデメリット認識されないと考えます。C)テンプレート呼び出しの負荷が発生する(その重みはどれほどのものかは判りかねますが)と考えます。このデメリットC)によってメリット1)は相殺されるのではないでしょうか。ほかにもデメリットはあるかもしれませんが、結局のところ、記事の構造がわかりにくくなる、ということで、本件にあがっているサブページもどきの手法は回避したほうがよいと考えます。標準名前空間に対して表部分・節部分だけを別記事から呼び出しすることを個人的に検討したことがあるのですが、デメリットを考えて自分のなかでボツにしたことがありますので、コメントとして提出します。--田英 2007年4月8日 (日) 14:16 (UTC)
  • (存続。ただし、主記事へ統合、または Template:名前空間へ移動)単独で百科辞典の項目として成立し得ない文書であり、標準名前空間に置くことで運用面で様々な混乱を招くことが予想されるが、前述の方法が削除よりも相応しいと考えるため。Wikipedia‐ノート:サブページ#図表について での議論もご参照下さい。--bcjp 2007年4月9日 (月) 06:48 (UTC)

[編集] Papillon (Song) - ノート

 記事名不適当の間にパピヨン~papillon~が作られたことによる

  •  (コメント) 依頼者票 --Blueroses5327 2007年4月8日 (日) 03:28 (UTC)
  • (削除)依頼理由に賛成 --Sevenseas 2007年4月8日 (日) 23:40 (UTC)

[編集] ウッでやんす高橋氏によってアップロードされた画像

要約欄や解説文に「利用者ページ用」とあるように、利用者:ウッでやんす高橋会話/履歴/ログ氏のごく私的な利用を目的とした画像。記事に使用してもOKとありますが、この画像が百科事典の作成に寄与するとは考えにくい。アルビノ#フィクションとアルビノ辺りに貼ろうかと一瞬考えましたが断念しました--Aguri 2007年4月8日 (日) 05:43 (UTC)

  • (削除)現状ではウィキペディア日本語版では受け入れられないライセンスのため。commons ならアリ……かなぁ?--端くれの錬金術師 2007年4月8日 (日) 05:54 (UTC)
  • (コモンズへ)--hyolee2Image:AB-AS.svg 2007年4月8日 (日) 05:56 (UTC)

[編集] (*特)NTTデータ - ノート

ノートの指摘によると沿革の部分が[5][6]から転載です。1985年を除きすべてそのままです。転載と思われる部分は2006年4月26日 (水) 13:34(UTC)の版からです。-- 2007年4月8日 (日) 07:51 (UTC)

[編集] 目にラクシート - ノート

宣伝。多数の製品が発売されている液晶保護シートの一種に過ぎず、記載内容は宣伝でしかない。即時削除を剥がされたのでこちらに。

  • (削除)依頼者票 --open-box 2007年4月8日 (日) 08:46 (UTC)
  • (削除)依頼理由に同意。--MZM-MSYK 2007年4月8日 (日) 09:20 (UTC)
  • (保留)実際に販売され、実績のある商品で、その特徴や社会に与えた影響が書かれているなら、同種の商品が多数あろうと構わないと思うが、当記事の記述だけではその辺りが微妙。「タッチスクリーンへの影響を抑えている」ことがこの製品独自とか、DS関連でシェアが非常に高いなどがあれば分かりやすいが。現状では、会社の記事(結構微妙なラインかもしれないが)を作成して、そこへのリダイレクトとして残すくらいが適当。画面保護シートへのリダイレクトでも可かな。Fuji 3 2007年4月8日 (日) 11:32 (UTC)
    • (コメント)DS関連ですが、「独自の調査」になってしまっているようです。少なくとも、「タッチスクリーンへの影響を抑えている」点に関しては同種の競合製品や先行するPDA用の保護シートに対して、明らかな違いがあるという書き方は発売元ですらしていません。シェアの面でも、同業各社(HORI、モリガング等)に対して圧倒的なシェアを持っているとは考えられないようです。--open-box 2007年4月8日 (日) 15:25 (UTC)
  • (削除)宣伝。画面保護シートに書けばいい内容。--Sevenseas 2007年4月8日 (日) 23:42 (UTC)
  • (削除寄り)宣伝と見なすのは強引に思います。ただ百科事典的な記事に発展する見込みがありません。商品説明を丸写しするぐらいしか書くことがない。--fromm 2007年4月9日 (月) 05:12 (UTC)
  • (コメント)単純に液晶保護シートへのリダイレクトでいいんじゃないですかねぇ。--PiaCarrot 2007年4月9日 (月) 13:46 (UTC)
  • (削除)宣伝。一般名称として定着しているわけでもないので、特定商品の名称をリダイレクトにする必要もないと思います。--Spandelete 2007年4月13日 (金) 07:21 (UTC)

[編集] (緊特)栃木リンチ殺人事件 - ノート

[編集] (緊特)東国原英夫 - ノート

2007年4月2日(月)4:45UTCの版において芸能活動をしていない親族の実名が書かれています。プライバシー保護の観点からこの版以降の特定版削除をお願いします。また記述したのがログインユーザーである為、何らかの処置が必要かもしれません。--Ano-desune-0910 2007年4月8日 (日) 10:49 (UTC)

  • (緊急特定版削除)依頼者票。--Ano-desune-0910 2007年4月8日 (日) 10:49 (UTC)
  • (特定版削除)依頼理由に同意。--ラッキースター・キッド ◆Luck.w.AEQ 2007年4月8日 (日) 21:20 (UTC)
  • (緊急全削除)依頼者に同意。ただし全削除で。--みーたのメトロ。 2007年4月9日 (月) 12:02 (UTC)
  • (緊急特定版削除)依頼理由に同意します。なお、初版近辺に該当の表記は見当たりません。また、初版投稿者の方への対応はまだ様子を見ていいのではないかと考えます。--Happy B. 2007年4月10日 (火) 00:22 (UTC)
  • (緊急特定版削除)依頼理由に同意。修斗 2007年4月12日 (木) 13:05 (UTC)

[編集] 外務省ユダヤ難民取り扱い規則 - ノート

長い間ノートで出典等につき疑義が提示されているものの、「猶太避難民ノ入国ニ関スル件」と類似しているという以上の情報がなく、検証不可能な項目。--妛彁 2007年4月8日 (日) 12:33 (UTC)

  • (保留)この件はあまり詳しくないので、記事を査読の上、Google等で簡単に調べてみました。「規則」の内容が記事にある通りだとすれば、末尾の「1938年10月7日付け訓令」から察するに、「外務省令」の一つというよりも、外務大臣訓令の一つと見るべきです。そうしますと、同日付の近衛訓令「猶太避難民ノ入国ニ関スル件」と同一のモノと見て良いと思います。(逆に、似たような内容の訓令を、同じ日に2つ発するのは不自然です。)記事を「ユダヤ避難民の入国に関する件」に移動・改名し、内容をそれに沿って修正する、という訳にはいきませんか?--MZM-MSYK 2007年4月8日 (日) 17:57 (UTC)

[編集] 訴訟社会 - ノート

初版作成者の主観に満ちたエッセイに過ぎない。加筆で対応できるという意見もあるでしょうが、内容からしても新規に書き直した方がまともなものができるのは明らかです。初版に依拠しない内容の記事について履歴を引き継いでいるかのような誤解を与えないようにするためにも、削除が相当。--妛彁 2007年4月8日 (日) 12:42 (UTC)

  • (削除)ほぼ同意。立ち上げ版のクセに最低限の「調査結果」やリンク出典すらない。アメリカ合衆国の「訴訟社会」にまつわる記事自体は否定しないが、これでは無意味で無駄。--nakazawa-i 2007年4月8日 (日) 13:45 (UTC)
  • (コメント)現在の内容を削除することには何ら意見はありませんが、「新規に書き直した方がまとも」「履歴を引き継いでいるかのような誤解を与えない」という理由での削除には疑問を呈します。この項目名で記事が必要と考えているなら基本的には編集対応が妥当。新規に書き直す予定がなく、仮に問題部分を除去する編集のみを行うと白紙化されてしまう場合、もしくは記述内容に法的問題のある内容が含まれている場合のみ、削除が妥当と考えます。履歴を引き継がないようにするという希望については、(1)Aさんが記事を立てた(2)その内容がおかしかったので次の版で大きく内容が編集された、という2点を事実として確認するためには認められるべきではないと考えます。要約欄に「全面的に改稿」とでも書けば「初版に依拠しない」ことを示すに十分。Fuji 3 2007年4月8日 (日) 16:28 (UTC)
  • (存続)Fuji 3さんに賛成。要約欄に書けば十分なので削除するほどではない。--Sevenseas 2007年4月8日 (日) 23:45 (UTC)

[編集] 韓国の衛生と感染症 - ノート

IPユーザーの悪意あるいたずらに手が加わっただけのもの もはや改善の仕様がないと思う

  • (削除)依頼者票--Blueroses5327 2007年4月8日 (日) 12:42 (UTC)
  • (削除)この作成者は「特定国を叩きたい」とはっきり言え。マジに言えば百科事典的でないただの羅列。--nakazawa-i 2007年4月8日 (日) 13:38 (UTC)
  • (削除)dbタグがあったところをSD対象外と考えタグを外した者です。依頼者の方にはお手間をおかけしました。削除には同意します。ノートで約3年前から問題が指摘されていますが改善が難しく、一度削除が望ましいと考えます。--Happy B. 2007年4月8日 (日) 22:50 (UTC)
  • (削除)悪戯と思われる。--目蒲東急之介 2007年4月10日 (火) 00:51 (UTC)

Static Wikipedia (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2006 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu

Static Wikipedia February 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu