出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Wikipedia:バベル |
|
|
|

Level2
|
この利用者はある程度記事の書き方を理解しています。 |
|
|
en-1 |
This user is able to contribute with a basic level of English. |
|
|
|
Google |
この利用者は主にGoogleをインターネット検索に使用しています。 |
|
js-1 |
<script type="text/javascript">
alert("この利用者は簡単なJavaScriptを理解しています。");</script> |
|
|
|
 |
この利用者はブログを運営しています。 |
|
みーたのメトロ。は、まだ20歳になっていない若きウィキペディアン。 編集は準精密。間違いの指摘(sp)が多い。なお、広汎性発達障害のウィキペディアン。障害者のウィキペディアンは珍しいかも。
1月13日から1月20日頃まで投稿が停止されました。深くお詫びを申し上げます。
[編集] 編集の特色
著作権侵害の記事削除時の白紙化は、カテゴリ、多言語間ページ、テンプレートを残して白紙化する。
[編集] 鉄道好きの事柄
鉄道マニアなので、さっと紹介する。
ちなみに僕は、2005年2月28日のあさかぜと、さくらの最後の見送りを経験した。報道陣がいっぱいいたことを確認。
[編集] 東武鉄道関連
[編集] 東急電鉄関連
東急ワンデーオープンチケットを使い、ほぼ全線を完乗!!残るは東急田園都市線長津田~中央林間間のみ。
[編集] その他
8月24日のつくばエクスプレス開業を境に大きく動いた。
WikiMedia Commonsのアカウントも作成。
ちなみに、バベルの「2ちゃんねらー」はROM中心。
[編集] 実は…
私、「みーたのメトロ。」の父は、あのスペースインベーダーでグループ達と遊んでいる最中にあの名古屋撃ちを発見。私の父は第一発見者の一人かもしれない。
[編集] そのほかの事柄
[編集] 外部リンク
[編集] その他のページ
- /ギャラリー - 投稿した画像達(まだ少ない)
- /100質問答無用。 - ウィキペディアンへの100の質問(未回答)