出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
宮沢正史 |
名前 |
愛称 |
|
カタカナ |
ミヤザワ マサシ |
ラテン文字表記 |
MIYAZAWA Masashi |
基本情報 |
国籍 |
日本 |
誕生日 |
1978年4月24日 |
出身地 |
山梨県 |
身長 |
174cm |
体重 |
68kg |
血液型 |
B型 |
選手情報 |
在籍チーム |
大分トリニータ |
ポジション |
MF |
利き足 |
左足 |
|
■Template(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
宮沢正史(みやざわ まさし、1978年4月24日 - )は山梨県出身、Jリーグ・大分トリニータ所属のプロサッカー選手。守備的ミッドフィールダー、いわゆるボランチをポジションとする。身長174cm、体重68kg、血液型B型。
中央大学から2001年にFC東京に入団。初年度は出場機会が少なかったが、翌2002年原博実監督が就任するとレギュラーに抜擢され、Jリーグ優秀新人賞を受賞するなど活躍。原監督の目指す両サイドをワイドに使ったサッカーに欠かせない選手に成長した。近年は梶山陽平の台頭により控えに回ることが多くなっていた。
2007年に大分トリニータへ出場機会を求めて完全移籍したが、開幕時こそスタメンだったものの現在は控えに回ることが多い。
[編集] プレイスタイル
中盤の低い位置から左足で繰り出される長短のロングパスの精度は一級品。両サイドに低く速い弾道で正確なパスを通し、サイドアタックの基点となる。またフリーキックの精度も高く、味方に合わせるだけではなく直接ゴールを狙うことも多い。コーナーキックのキッカーも務める。ただ、大学時代はトップ下の選手だったことから、守備はあまり得意ではなく、近年サブが多くなっている原因となっている。
[編集] 戦歴
[編集] 代表歴
1999年 ユニバーシアード日本代表
[編集] 個人成績
年度 |
チーム |
リーグ |
背番号 |
リーグ戦 |
カップ戦 |
天皇杯 |
J・J1 |
J2 |
出場 |
得点 |
出場 |
得点 |
出場 |
得点 |
出場 |
得点 |
2001年 |
FC東京 |
J1 |
25 |
1 |
0 |
- |
3 |
0 |
1 |
0 |
2002年 |
FC東京 |
J1 |
16 |
29 |
4 |
- |
7 |
3 |
1 |
0 |
2003年 |
FC東京 |
J1 |
16 |
29 |
4 |
- |
8 |
1 |
2 |
0 |
2004年 |
FC東京 |
J1 |
16 |
18 |
0 |
- |
4 |
0 |
2 |
0 |
2005年 |
FC東京 |
J1 |
16 |
15 |
2 |
- |
5 |
0 |
1 |
0 |
2006年 |
FC東京 |
J1 |
16 |
20 |
1 |
- |
2 |
0 |
1 |
0 |
2007年 |
大分 |
J1 |
14 |
|
|
- |
|
|
|
|
通算 |
112 |
11 |
- |
29 |
4 |
8 |
0 |