岡山県第3区
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
行政区域 | 岡山県岡山市(旧瀬戸町の区域)、 津山市、備前市、赤磐市、 真庭市(旧北房町の区域を除く)、 美作市、和気郡、真庭郡、苫田郡、 勝田郡、英田郡、久米郡 |
---|---|
比例区 | 中国ブロック |
設置年 | 平成6年(1994年) |
選出議員 | 平沼赳夫(無所属) |
有権者数 | 301,032人(2005年9月2日現在) |
岡山県第3区(おかやまけんだい3く)は、日本の衆議院議員総選挙における選挙区である。 現在の区域は1994年(平成6年)の公職選挙法改正で設置されたものである。
目次 |
[編集] 特徴・実情
中選挙区時の旧岡山県第1区のうち、岡山市と瀬戸内市を除いた県北東部、南東部の区域にほぼ相当する。旧来から自由民主党支持層が多い。2005年の第44回衆議院議員総選挙では平沼赳夫が郵政民営化法案に反対したため、いわゆる刺客が送られた選挙区である。
[編集] 選出議員
比例代表当選者を含む。
[編集] 選挙結果
当落 | 得票 | 候補者 | 政党 | 経歴 |
---|---|---|---|---|
当 | 99,931 | 平沼赳夫 | 無所属 | 前 |
比当 | 59,303 | 阿部俊子 | 自由民主党 | 新 |
36,356 | 中村徹夫 | 民主党 | 新 | |
8,466 | 中嶋義晴 | 日本共産党 | 新 |
当落 | 得票 | 候補者 | 政党 | 経歴 |
---|---|---|---|---|
当 | 125,949 | 平沼赳夫 | 自由民主党 | 前 |
48,010 | 中村徹夫 | 民主党 | 新 | |
13,276 | 美見芳明 | 日本共産党 | 新 |
当落 | 得票 | 候補者 | 政党 | 経歴 |
---|---|---|---|---|
当 | 126,003 | 平沼赳夫 | 自由民主党 | 前 |
54,994 | 樽井良和 | 民主党 | 新 | |
15,658 | 美見芳明 | 日本共産党 | 新 |
当落 | 得票 | 候補者 | 政党 | 経歴 |
---|---|---|---|---|
当 | 130,101 | 平沼赳夫 | 自由民主党 | 前 |
53,653 | 西岡憲康 | 新進党 | 新 | |
15,425 | 長畑龍介 | 日本共産党 | 新 |
[編集] 大日本帝国憲法下
1889年(明治22年)に衆議院議員選挙法が成立した際には小選挙区制であり、都宇郡、窪屋郡、賀陽郡、下道郡が岡山県第3区であった。(定数は1、1900年まで)
1919年から1925年の間にも岡山県第3区があり上道郡、赤磐郡、和気郡、邑久郡が選挙区域、定数は2人であった。