平沼赳夫
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
平沼 赳夫(ひらぬま たけお、1939年(昭和14年)8月3日 - )は、日本の政治家。衆議院議員(9期)。
運輸大臣(第73代)、通商産業大臣(第66代)、経済産業大臣(初代・第2代・第3代)を歴任。
生年月日 | 1939年(昭和14年)8月3日 |
---|---|
出生地 | 出生地:東京都渋谷区 本籍地:岡山県岡山市住吉町 |
出身校 | 慶應義塾大学法学部法律学科卒業 |
学位・資格 | 法学士 |
前職・院外役職(現在) | 会社員 衆議院議員秘書 |
所属委員会 ・内閣役職(現在) |
衆・懲罰委員会委員 |
世襲の有無 | 2世 養父・平沼騏一郎(元首相) 岳父・徳川慶光(貴族院議員) |
選出選挙区 (立候補選挙区) |
岡山3区 |
当選回数 | 9回 |
所属党派(現在) | 自由民主党→無所属 |
党役職(現在) | ‐ |
会館部屋番号 | 衆・第1議員会館310号室 |
ウェブサイト | 平沼赳夫オフィシャルホームページ |
目次 |
[編集] 概要
東京市渋谷区代々木大山町に中川恭四郎・節子夫妻の長男としてうまれ、生後まもなく一家ごと母・節子の祖父淑郎の弟平沼騏一郎の養子となる(現在は岡山県岡山市住吉町に在籍)。
慶應義塾大学を卒業後日東紡績株式会社に入社し11年間の会社勤務(営業)の後、佐藤栄作、中川一郎の秘書を経て1976年12月5日の第34回衆院選、1979年10月7日の第35回衆院選に立候補するが2回連続落選。1980年6月22日の第36回衆院選に旧岡山1区で立候補し初当選。以後9回連続当選。この間一貫して中川昭一・小林興起・荒井広幸と共に亀井静香の弟分として振舞ってきた。現在、北朝鮮に拉致された日本人を早期に救出するために行動する議員連盟(拉致議連)会長。また、日本人拉致問題の解決の妨げになるとして、人権擁護法案に対して反対の立場をとり、真の人権擁護を考える懇談会会長を務める。
小泉内閣では前内閣に引続いて経済産業大臣を2年半にわたって務めるなど重用され、ポスト小泉(将来の自民党総裁兼内閣総理大臣)の有力候補として注目されていたが、2005年7月5日、郵政民営化法案の衆議院本会議採決で反対票を投じた。このため2005年9月11日の第44回衆院選では自民党公認を得られず無所属で出馬。自民党公認の阿部俊子を破り9回目の当選を果たす。特別国会の首班指名では、小泉純一郎に投票したが、郵政法案の衆議院再採決では反対票を投じた。解散総選挙で自民党を非公認になり、無所属で当選した13人のうち再び反対票を投じたのは平沼一人であった(野呂田芳成は欠席)。郵政と選挙における行動によって、自民党から離党勧告処分が下った。ただ、平沼には法案に再び反対したため除名処分が確実といわれていたが、首班指名では「小泉純一郎」に投票したため離党勧告処分にとどまった(野呂田は国民新党の綿貫民輔代表に投票したため除名処分となった)。
離党後も麻生太郎等と会談していた為、いずれは自民党に復党すると見られていたが、2006年の夏には民主党代表の小沢一郎や他の郵政造反組と一緒にゴルフを楽しんだり、一新会の勉強会で講演する等と民主党に接近する動きもあり、今後の動向が注目を集めている。日本会議国会議員懇談会会長を務める。
2006年10月以降に注目された郵政造反組復党問題では無所属造反議員の中心となり、自民党執行部との交渉役となっていたが、厳しい復党条件に反発し誓約書にただ一人署名せず、他の11人の復党を先行させる傍ら自らの復党は見送る判断をした。
生命の実相を愛読書とする。
また、2006年1月からインターネットTV超人大陸にレギュラー出演し、警鐘塾というコーナーを担当している。
2006年11月29日には同サイトで復党問題への独占告白を行った。
2007年1月、脳梗塞のため前年12月から入院していたことが明らかとなった。後援会の会見によると症状は軽く意識もはっきりしており、政界復帰へむけて現在身体のリハビリ中であるという。同年2月22日退院。
[編集] 政治的主張
[編集] 略歴
- 1952年:渋谷区立西原小学校卒業。
- 1955年:麻布中学校卒業。
- 1958年:麻布高等学校卒業。
- 1962年:慶應義塾大学法学部法律学科を卒業し、日東紡績株式会社に入社。
- 1973年3月:同社退社。
- 1978年12月:中川一郎秘書(~1980年6月)。
- 1980年6月:岡山三区より出馬し衆議院に初当選。
- 1987年11月:大蔵政務次官に就任。
- 1995年8月:運輸大臣に就任。
- 2000年7月:通商産業大臣に就任。
- 2001年1月:経済産業大臣に就任。
[編集] 家族・親族
- 曽祖父・平沼淑郎(学者)
- 祖父・中川友次郎(官僚)
- 養父・平沼騏一郎(官僚、政治家・首相)。
- 実父・中川恭四郎、母・節子
- 岳父・徳川慶光(政治家、江戸幕府15代将軍徳川慶喜の孫)
- 妻・真佐子(徳川慶光娘)
- 二男一女あり
- 義弟・徳川慶朝(写真家、真佐子夫人の弟)
[編集] 著書
- 『新国家論 まっとうな日本を創るために』(2005年)
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
|
|
|
|
|
|
|
|
|