明日晴れるかな
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
明日晴れるかな | ||
---|---|---|
桑田佳祐 の シングル | ||
リリース | 2007年5月16日 | |
ジャンル | ロック | |
レーベル | ビクタータイシタ | |
桑田佳祐 年表 | ||
東京 (2002年) |
明日晴れるかな (2007年) |
『明日晴れるかな』(あしたはれるかな)は、桑田佳祐の9枚目のシングル。2007年5月16日発売予定。発売元はビクターTAISHITAレーベル。
目次 |
[編集] 解説
前年シングル「DIRTY OLD MAN ~さらば夏よ~」の発売、所属事務所のアミューズが初めて主催した野外音楽フェスティバル・THE 夢人島 Fes.の開催以降、バンドとしての活動が休止状態であったサザンオールスターズ。本作は、その中で発表されたボーカル・桑田佳祐の5年ぶりとなるソロ活動再開第1弾シングルとなった。
THE 夢人島 Fes.終了後、ほぼ毎年恒例となっているAAAへの出演、前年から続いていた明治製菓「ショコライフ」のCM出演に加え、アメリカン・エキスプレスのCM出演と、桑田は音楽以外でのソロ活動が続いていたが、アメリカン・エキスプレスのCMソングとして新曲がオンエアーされたことから、ソロでの活動再開、作品発表が取り沙汰されていた。
ソロシングルとしては、2002年の『東京』以来約4年11ヶ月ぶり、作品としても『TOP OF THE POPS』以来約4年6ヶ月ぶりとなるリリース。
このCM曲も本作に収録される予定だが、タイトル曲にはソロでは初となる、フジテレビ系ドラマのタイアップ、所謂月9タイアップ曲が選ばれた。
活動再開に至っては、正式発表となった2007年4月2日の前日、4月1日からYahoo! JAPANで大掛かりな宣伝が仕掛けられていた。エイプリルフールを理由にした嘘記事として、桑田がレコーディング中にスタジオの強制捜査、本人の失踪というニュースをWeb上で公開するといったものであり、4月1日の午後から同サイト内で重大告知発表として徐々に情報を公開していた。この騒動はYahoo!との連動で逃げ回る猿の“桑田佳祐容疑者”を巡るコメディチックな演出を用いるなどの複数の映像が製作された。
この偽ニュースはYahoo!のトップページにも表示されていたが、ページ内で『今日は4月1日です』とエイプリルフールを元にした嘘であることを匂わせていた。この事はサザンの公式サイトや、メールマガジンでも宣伝を兼ねた断りがされていた。また、この嘘ニュースでは桑田佳祐は「呪いか魔術か 新曲の影響で猿化した」となっており、同時に「嘘の」目撃情報を募るページも開設されていた。また、同じ被害にあった人物としてリア・ディゾンも取り上げられていた。
たった2日間で突如発売が発表されたシングルであるが、ちょうど放送がエイプリルフール前日となった自身のラジオ番組『桑田佳祐のキヤノンFMワンダーランド~やさしい夜遊び~』内にて、「4月1日には何かが起こる」と言った趣旨の内容で示唆されていた。その後に展開された内容が内容だけに一部ではファンの混乱を招いたが、本来の活動概要発表後にはほぼ収束した。
桑田のソロ再開に合わせ2007年4月2日付で、サザンの公式サイトのトップページが、桑田の2007年の活動概要ページにジャンプする仕様にリニューアルされた。この特設ページではタイトル曲の試聴が可能であり、現時点では未発表であるものの、収録曲3曲すべてにタイアップが付けられる予定であることが発表されている。
本作は実質トリプルA面のシングルであるが、タイアップの有無に拘らず、複数A面などとせずにタイトル曲のみの単独A面である点は、前作『東京』と同様である。
初回プレスはシルバーケース仕様、オリジナル“Cherry”ステッカーを付属予定。また、初回盤にのみボーナストラックとして「こんな僕で良かったら」のアレンジ違いを収録。サザン名義及び桑田ソロの作品として、これまで初回盤にのみ特典を封入するなどの試みはされていたが、双方で収録内容が異なるのは初めての試みである。アナログ盤では2000年の「この青い空、みどり ~BLUE IN GREEN~」でのみ行われていた。また、収録内容が異なるために品番にも相違点があり、サザンや桑田名義の作品では初めての事である。
サザン名義の作品や近年のソロ同様、アナログ盤の同時発売も決定している。アナログ盤は従来同様初回限定生産であり、ボーナストラックとしてCD盤同様「こんな僕で良かったら」のアレンジ違いを収録予定。特典として、ネオンカラージャケット仕様、オリジナルミニポスターを封入する予定。
[編集] 収録曲
[編集] 初回盤 収録曲
※収録内容はアナログ盤と共通。
- 明日晴れるかな
フジテレビ系ドラマ『プロポーズ大作戦』主題歌。サザンオールスターズとしては、1995年の「あなただけを ~Summer Heartbreak~」、2003年の「涙の海で抱かれたい ~SEA OF LOVE~」の2度あるが、ソロとしては初の月9主題歌。活動概要発表と同時に公式サイトで試聴が解禁された。また、同ドラマのエンディングにて本人出演の歌唱シーンがオンエアーされる予定である。40人近いサポートメンバーが参加している。 - こんな僕で良かったら
自身出演、ナレーションも務めたアメリカン・エキスプレス「MORE THAN JUST A CARD」キャンペーンCMソング。同年3月から放送され、本作収録曲中最も早く公開された楽曲。CMでオンエアされたバージョンとはアレンジが異なる。 - 男達の挽歌(エレジー)
現時点では未発表であるが、公式に大型タイアップが予定されているとしている楽曲。 - こんな僕で良かったら (Trumpet & Jazz Piano Trio:CM Version)
初回限定盤、アナログ盤にのみ収録されている別バージョン。CMでオンエアされたバージョンで収録されている。
[編集] 通常盤 収録曲
- 明日晴れるかな
- こんな僕で良かったら
- 男達の挽歌(エレジー)
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
![]() |
この「明日晴れるかな」は、シングルCDおよびレコードに関連する書きかけ項目です。加筆、訂正などして下さる協力者を求めています。(Portal:音楽 Wikipedia:ウィキプロジェクト アルバム) |
カテゴリ: 新製品 | シングル関連のスタブ項目 | 桑田佳祐のシングル | 2007年のシングル | テレビドラマ主題歌