東京都道436号小石川西巣鴨線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
東京都道436号小石川西巣鴨線(とうきょうとどう436ごうこいしかわにしすがもせん)は、東京都文京区から豊島区に至る特例都道である。旧千川上水-谷端川-小石川にほぼ沿っており高低差がない。東京特別区西北部から都心・下町に通じる重要路線である。
目次 |
[編集] 起点・終点
- 起点 富坂下交差点(東京都文京区)
- 終点 上池袋交差点(東京都豊島区)
[編集] 一般名称
- 千川通り
- 癌研通り
[編集] 通過する自治体
[編集] 交差・接続している道路
- 国道254号(川越街道・春日通り)
- 東京都道437号秋葉原雑司ヶ谷線(不忍通り)
- 東京都道305号芝新宿王子線(明治通り)
[編集] 道路を通過している・いた路線バス
- 上60系統 池袋駅東口・大塚駅~白山二丁目~春日駅~東大農学部~根津駅~上野公園(都営バス大塚営業所担当)
東52系統運行時は、池袋駅東口~大塚駅~茗荷谷駅~白山二丁目~東大農学部~本郷三丁目~御茶ノ水駅。東52系統廃止後から上野公園行き変更時迄、大塚駅から白山二丁目まで、千川通り経由 - 東52系統 常盤台教会~板橋駅通り~大塚駅~水道橋駅~気象庁~東京駅北口(都営バス志村営業所・国際興業バス担当) 廃止