武蔵砂川駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
武蔵砂川駅(むさしすながわえき)は、東京都立川市上砂町5丁目44番地の4にある西武鉄道拝島線の駅である。
目次 |
[編集] 駅構造
- のりば
- 玉川上水・小平・(新宿線直通)西武新宿方面
- 拝島方面
[編集] 歴史
[編集] 駅名の由来
[編集] 駅周辺
- 駅前の商業施設はセブン-イレブン立川武蔵砂川駅前店、サンクス武蔵砂川店、マルエツ武蔵砂川店。
- 国営昭和記念公園砂川口(約1.5km)、玉川上水口(約2km)の最寄り駅。
- 日産自動車村山工場の跡地に建設された、「ダイヤモンドシティ・ミュー」(2006年11月18日開店)の最寄り駅。
- 2006年10月6日、立川市は「武蔵砂川駅周辺地区まちづくり方針(案)」を策定した。駅および周辺地域の整備が今後進められるものと思われる。
[編集] 路線バス
[編集] 立川市民バス(くるりんバス)
- 北ルート(左回り):砂川三番北、国立病院前経由 女性総合センターゆき
- 北ルート(右回り):柏町団地南、けやき台団地北、泉市民体育館経由 女性総合センターゆき
- 西ルート:昭島駅北口ゆき
[編集] 武蔵村山市内循環バス(MMシャトル)
- 玉川上水駅ゆき
- 武蔵村山市役所前ゆき
[編集] 隣の駅
[編集] 利用状況
- 1日あたりの乗降客数(2005年度)
-
- 9,293人