清國勝雄
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
清國 勝雄(きよくに かつお、1941年11月20日 - )は、秋田県雄勝郡雄勝町(現在の湯沢市)出身で荒磯部屋(後に伊勢ヶ濱部屋)所属の元大相撲力士。本名は佐藤忠雄(さとう ただお)。身長182cm、134kg。得意手は左四つ、寄り、押し。最高位は大関。
目次 |
[編集] 来歴
同郷の元横綱・照國の荒磯部屋から初土俵を踏み、親方の名跡変更で伊勢ヶ濱部屋所属となった。素質はあるのにあまり稽古熱心とはいえなかったが、後輩の浅瀬川健次に十両昇進を先を越されて発奮し、そこから稽古にうちこみ、1963年5月場所に十両に昇進、3場所で十両を突破して1963年11月場所に入幕を果たした。新入幕の翌場所の1964年1月場所は、初日から14連勝、同期生の横綱・大鵬とともに勝ち放し、同期生の優勝決定戦かと騒がれた。しかし、千秋楽に関脇・大豪に当てられて敗れ、優勝はならなかった。この活躍から北の富士・若見山と「若手三羽がらす」と称された。
翌3月場所には前頭13枚目から一気に関脇に昇進し、その後も上位に定着、1967年11月場所からは三役を10場所連続で務め大関候補として評判になった。1969年5月場所で12勝3敗の好成績を上げ、場所後に大関に昇進した。新大関で迎えた1969年7月場所で優勝して、一気に横綱昇進をねらったが、翌9月場所2日目の麒麟児戦(後の大関・大麒麟)で首を故障。それが結果的には大関どまりになる原因の一つになってしまった。
立ち合いがきれいなことで評判であり、1970年前後の、手をつかないことが常識化していた時代に、きちんと両手をついて立つ清国の態度は賞賛された。また、それを生かした〈後の先〉の立ち合いで横綱・玉の海に勝ったこともある。腕力が非常に強く、それを生かした押っつけは大鵬はじめ相手力士の腕を痛めることがたびたびあり「壊し屋」の異名をとった。横綱・北の富士との対戦は52回を数え、武蔵丸対貴ノ浪戦に抜かれるまで歴代最多だった。
1974年1月場所中に引退した後はしばらく年寄・楯山を襲名していたが、1977年の伊勢ヶ濱親方(横綱・照國)の死去により年寄・伊勢ヶ濱を襲名して部屋を継承した。親方としては前頭筆頭まで出世した若瀬川剛充らの関取を輩出し、協会理事としても活躍したが、1985年8月12日に発生した 日本航空123便墜落事故で夫人と娘、そして力士を志していた息子を同時に失って以後急速に親方としての意欲を失っていった。
1989年に再婚したがその後も不幸な出来事に見舞われ、1990年には詐欺師に騙されて文京区の部屋建物・土地を手放す羽目に合い、ビジネスホテルを転々としながら部屋運営を続け、ようやく1992年に千葉県柏市に新部屋を再興した。しかし定年(2006年11月)数年前からは部屋も一門の長としての地位も壊滅的に衰退してしまい、定年直後の2007年1月場所を最後に伊勢ヶ濱部屋は消滅した。
2004年9月に週刊ポスト誌上にて現役力士の無気力相撲を批判し日本相撲協会から役員待遇を解かれ、同年11月場所より監察委員に就任したが、自らの定年退職の際後継候補の1人として挙がったのは、皮肉にも2004年1月場所に無気力相撲で注意を受けた高濱であった。
肩の脱臼をはめるのがうまく、横綱千代の富士貢が取り組み中に肩を脱臼したときに、肩をはめる応急処置を施したことがある。
[編集] 略歴
- 1956年9月 - 初土俵(前相撲)
- 1963年5月 - 新十両
- 1963年11月 - 新入幕
- 1969年7月 - 新大関、初優勝
- 1974年1月 - 引退、年寄楯山襲名
- 1977年4月 - 伊勢ヶ濱部屋継承
- 2006年11月 - 定年退職
[編集] 主な成績
- 通算成績:706勝507敗32休
- 幕内成績:506勝384敗31休
- 幕内在位:62場所
- 三役在位:19場所(関脇12場所、小結7場所)
- 幕内最高優勝:1回(1969年7月場所)
[編集] 三賞・金星
- 殊勲賞:3回(1965年7月場所、1968年1月場所、1969年1月場所)
- 技能賞:4回(1964年1月場所、1965年1月場所、1965年3月場所、1969年5月場所)
- 金星:7個(栃ノ海3個、柏戸2個、佐田の山2個)
[編集] 改名歴
- 若い國 忠雄(わかいくに ただお)1956年9月場所-1961年11月場所
- 梅ノ里 忠雄(うめのさと -)1962年1月場所-1962年3月場所
- 清國 忠雄(きよくに -)1962年5月場所-1964年3月場所
- 清國 勝雄(- かつお)1964年5月場所-1965年1月場所
- 清國 忠雄(- ただお)1965年3月場所-1967年9月場所
- 清國 勝雄(- かつお)1967年11月場所-1974年1月場所(引退)
[編集] 年寄変遷・改名
- 楯山 忠雄(たてやま ただお)1974年1月-1977年4月
- 伊勢ヶ濱 忠雄(いせがはま -)1977年4月-1985年1月
- 伊勢ヶ濱 清之輔(- せいのすけ)1985年1月-1990年11月
- 伊勢ヶ濱 忠雄(- ただお)1990年11月-1992年1月
- 伊勢ヶ濱 清之輔(- せいのすけ)1992年1月-2006年11月
- 若藤 清之輔(わかふじ -)2006年11月(停年)