石川駅 (JR東日本)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
石川駅(いしかわえき)は、青森県弘前市大字石川にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)奥羽本線の駅。
なお、弘南鉄道大鰐線に同名の石川駅が弘前市大字石川にあるが、JR石川駅とは約1kmほど離れており、同じ大鰐線の義塾高校前駅の方が近くにある。当駅から大鰐方面は単線になり、列車の待ち合わせも行われている。なお、当駅周辺で大鰐線が奥羽線を陸橋でまたぐ。
目次 |
[編集] 駅構造
- 2面3線の地上駅。
- 無人駅(弘前駅管理)。自動券売機設置(平成9年2月7日現在)。ただし、平日(東奥義塾高校の学休日・学休期間除く)の朝のみ東奥義塾高校へ列車通学する生徒の為に集札業務を行う駅員が、配置される。
- のりば
1 | ■奥羽線 | 弘前・青森方面 |
2 | ■奥羽線 | (待避線) |
3 | ■奥羽線 | 大館・秋田方面 |
[編集] 駅周辺
- 学校法人東奥義塾 東奥義塾高等学校
- JA津軽石川
- 大仏公園 桜名所