窪田等
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
窪田 等(くぼた ひとし、1951年3月27日 - )は、日本のテレビ番組で活躍するナレーター。山梨県出身。シグマ・セブン所属で取締役も兼ねる。
ナレーターの同業者・羽佐間道夫、城達也と声が似ていると言われ、間違えられることも多い。フジテレビのF1総集編では、城の死後はナレーションを引き継いでいる。
声優のプロダクションに所属しているためか、彼を声優と考える人もいる。実際には端役としていくつかの出演作はあるが、声優として多数の持ち役がある羽佐間に対し、圧倒的にナレーターとしての仕事が多い。
『情熱大陸』では持ち味を発揮、代表作の1つとなっている。
目次 |
[編集] ナレーションを担当している主な番組
- 情熱大陸(毎日放送・TBS)
- これが世界のスーパードクター!(TBS)
- 僕らの音楽-OUR MUSIC-(フジテレビ)
- 報道STATION(テレビ朝日)
- THE FISHING(テレビ大阪・テレビ東京)
- ふれあい見つけ旅(東海テレビ)
- 爆笑おすピー大問題!!(フジテレビ)
- F1グランプリ総集編(フジテレビ)
- 午後は○○おもいッきりテレビ(日本テレビ)「きょうは何の日」(2007年1月12日ほか)
- 日本香堂ヒーリングステーション ときめきフォーエバー(2002年~2006年、RFラジオ日本)
- ほか多数
[編集] その他
- EXILE 5thアルバム「EXILE EVOLUTION」(完全限定生産盤)DISC-3:DVD「The Document Movie of EXILE Vocal Battle Audition 2006~ASIAN DREAM~」
[編集] CM
[編集] 現在放送中
- サンスター G.U.M
- 日本香堂「青雲」
- 任天堂発売のソフト(ナレーション)
- ニンテンドーDS(機種自体のCMも担当)
- Touch! Generationsシリーズ
- ことばのパズル もじぴったんDS
- 英語が苦手な大人のDSトレーニング もっとえいご漬け
- マリオvs.ドンキーコング2 ミニミニ大行進!
- Touch! Generationsシリーズ
- Wii(機種自体のCMも担当)
- ニンテンドーDS(機種自体のCMも担当)
[編集] 過去
- アース製薬「ダニアース」(1986年、荒井注が出演していた)
- キリン・シーグラム(現・キリンディスティラリー)「ロバートブラウン」(1986年)
- シチズン時計(大阪国際女子マラソン開催時のテレビCM、2006年まで)
- ミスタードーナツ(放送時期失念)
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 人物関連のスタブ項目 | 日本の男性声優 | 山梨県出身の人物 | 1951年生