茨城県立鉾田第一高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
茨城県立鉾田第一高等学校(いばらきけんりつほこただいいちこうとうがっこう)は、茨城県鉾田市鉾田にある県立高等学校。
茨城県立鉾田第一高等学校 | |
過去の名称 | 茨城県立鉾田中学校 茨城県立鉾田高等学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 茨城県 |
設立年月日 | 1922年2月16日 |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 | 全日制課程 定時制課程 |
単位制・学年制 | 学年制による教育 |
学科 | 普通科 |
所在地 | 〒311-1517 |
|
|
電話番号 | 0291-33-2161 |
FAX番号 | 0291-33-6086 |
外部リンク | 公式サイト |
目次 |
[編集] 概要
鹿行地域(茨城県南東部)の進学校で、毎年国公立大学に40~60名程度が合格している。1922年2月16日、茨城県で7番目の旧制中学として開校。通称は鉾田一高(ほこたいちこう)、鉾一(ほこいち)だが、地元では一高(いちこう)と呼ばれている。県立高校で唯一、校内に学食が設置されている。
定時制は、茨城県立鹿島灘高等学校が定時制高校になったため、2005年から募集を停止している。2007年より、単位制を導入予定。
野球部が伝統的に有名で、センバツに1回、夏の高校野球に2回出場をし、多くのプロ野球選手を輩出している。
[編集] 通学手段など
- 生徒の主な通学手段
- 自転車
- バイク(許可制)
- バス:関鉄グリーンバスなど
- 鉄道:JR鹿島線、鹿島臨海鉄道大洗鹿島線など
- 最寄り鉄道駅など:
- 鹿島臨海鉄道新鉾田駅より徒歩10分
[編集] 著名な出身者
- 東野峻:プロ野球選手(読売巨人軍)
- 梶間健一:元プロ野球選手(ヤクルトスワローズ)
- 高柳秀樹:中日ドラゴンズ打撃コーチ、元プロ野球選手(福岡ダイエーホークス)
- 浅野哲也:スポーツ解説者、元Jリーグ選手(名古屋グランパスエイト等)
- 栗山富夫:映画監督(「釣りバカ日誌」シリーズ第1~10作)
- 竹内藤男: 元茨城県知事・参議院議員