茨城県高等学校一覧
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
茨城県高等学校概要 | |
総数 | 137校(H18年度) |
国立 | 1校(H18年度) |
公立 | 109校(H18年度) |
私立 | 28校(H18年度) |
県教育委員会所在地 | 〒310-8588 |
茨城県水戸市笠原町978番6 | |
電話番号 | |
FAX | |
公式HP | 茨城県教育委員会 |
茨城県高等学校一覧(いばらきけんこうとうがっこういちらん)は、茨城県内に設置されている高等学校・高等専門学校の一覧である。
目次 |
[編集] 高等専門学校
高等専門学校は5年制の高等教育機関であるが、入学時の年齢は高等学校と同一であるため、便宜上、ここに一覧する。
[編集] 国立
[編集] 県立高等学校
[編集] 県央地域
[編集] 水戸市
- 茨城県立水戸第一高等学校
- 茨城県立水戸第二高等学校
- 茨城県立水戸第三高等学校
- 茨城県立緑岡高等学校
- 茨城県立水戸工業高等学校
- 茨城県立水戸商業高等学校
- 茨城県立水戸桜ノ牧高等学校
- 茨城県立水戸南高等学校
[編集] ひたちなか市
[編集] 笠間市
[編集] 小美玉市
[編集] 東茨城郡
[編集] 茨城町
[編集] 大洗町
[編集] 城里町
[編集] 県北地域
[編集] 日立市
[編集] 常陸太田市
[編集] 高萩市
- 茨城県立高萩高等学校
- 茨城県立高萩清松高等学校
- 茨城県立高萩工業高等学校(平成18年度より募集停止、平成20年度閉校予定→茨城県立高萩清松高等学校に統合)
- 茨城県立松丘高等学校(平成18年度より募集停止、平成20年度閉校予定→茨城県立高萩清松高等学校に統合)
[編集] 北茨城市
[編集] 常陸大宮市
- 茨城県立常陸大宮高等学校
- 茨城県立大宮工業高等学校(平成18年度より募集停止、平成20年度閉校予定→茨城県立常陸大宮高等学校に統合)
- 茨城県立大宮高等学校(平成18年度より募集停止、平成20年度閉校予定→茨城県立常陸大宮高等学校に統合)
- 茨城県立山方商業高等学校
- 茨城県立小瀬高等学校
[編集] 那珂市
[編集] 那珂郡
[編集] 東海村
[編集] 久慈郡
[編集] 大子町
[編集] 鹿行地域
[編集] 鹿嶋市
[編集] 潮来市
[編集] 神栖市
[編集] 行方市
[編集] 鉾田市
[編集] 県南地域
[編集] 土浦市
[編集] 石岡市
- 茨城県立石岡第一高等学校
- 茨城県立石岡第二高等学校
- 茨城県立石岡商業高等学校
- 茨城県立八郷高等学校(平成19年度より募集停止、平成21年度閉校予定→茨城県立石岡第一高等学校に統合)
[編集] 龍ケ崎市
[編集] 取手市
[編集] 牛久市
[編集] つくば市
[編集] 守谷市
[編集] 稲敷市
[編集] つくばみらい市
[編集] 県西地域
[編集] 古河市
[編集] 結城市
[編集] 下妻市
[編集] 常総市
[編集] 坂東市
[編集] 筑西市
[編集] 桜川市
[編集] 結城郡
[編集] 八千代町
[編集] 猿島郡
[編集] 境町
[編集] 私立高等学校
- 愛国学園大学附属龍ヶ崎高等学校(学校法人愛国学園)
- 茨城高等学校(学校法人茨城)
- 茨城キリスト教学園高等学校(学校法人茨城キリスト教学園)
- 岩瀬日本大学高等学校(学校法人土浦日本大学学園)
- ウィザス高等学校(株式会社ハーモニック)
- 江戸川学園取手高等学校(学校法人江戸川学園)
- 鹿島学園高等学校(学校法人鹿島学園)
- 霞ヶ浦高等学校(学校法人霞ヶ浦高等学校)
- 晃陽学園高等学校(学校法人晃陽学園)
- 常総学院高等学校(学校法人常総学院)
- 清真学園高等学校(学校法人清真学園)
- 翔洋学園高等学校(学校法人翔洋学園)
- 水城高等学校(学校法人水城高等学校)
- 聖徳大学附属聖徳高等学校(学校法人東京聖徳学園)
- 大成女子高等学校(学校法人大成学園)
- つくば開成高等学校(学校法人つくば開成学園)
- つくば秀英高等学校(学校法人温習塾)
- つくば国際大学高等学校(学校法人霞ヶ浦学園)
- 土浦日本大学高等学校(学校法人土浦日本大学学園)
- 東洋大学附属牛久高等学校(学校法人東洋大学)
- 常磐大学高等学校(学校法人常磐大学)
- 水戸葵陵高等学校(学校法人田中学園)
- 水戸女子高等学校(学校法人水戸女子商業学園)
- 水戸短期大学附属高等学校(学校法人田中学園)
- 水戸平成学園高等学校(学校法人栗村学園)
- 茗溪学園高等学校(学校法人茗溪学園)
- 明秀学園日立高等学校(学校法人明秀学園)
- ルネサンス高等学校(ルネサンス・アカデミー株式会社)
[編集] 技能連携校
- 日立工業専修学校(科学技術学園高等学校と連携)
- 細谷高等専修学校(茨城県立水戸南高等学校と連携)
[編集] かつて存在した高等学校
- 茨城県立里美高等学校(茨城県立太田第二高等学校に吸収)
- 茨城県立大子第一高等学校(茨城県立大子清流高等学校に統合)
- 茨城県立大子第二高等学校(茨城県立大子清流高等学校に統合)
- 茨城県立江戸崎高等学校(茨城県立江戸崎総合高等学校に統合)
- 茨城県立江戸崎西高等学校(茨城県立江戸崎総合高等学校に統合)
- 法政大学第三高等学校
- 常央高等学校