高坂サービスエリア
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
高坂サービスエリア(たかさかサービスエリア/Takasaka)は、埼玉県東松山市の関越自動車道上にあるサービスエリア。下り線は本線をオーバークロスして上り線側に行く構造となっている。また、施設は駐車場・ガソリンスタンド・コイン洗車機を除き練馬IC方面・長岡JCT方面の相互利用が可能である。また、渋滞の先頭としてテレビに出てくる所である。
目次 |
[編集] 道路
[編集] 施設
[編集] 上り線(練馬方面)
- 駐車場
- 大型89台
- 小型334台
- トイレ
- ガソリンスタンド(コスモ石油(コスモ石油販売埼玉カンパニー)、24H)
- コイン洗車機(24H)
- レストラン(7:00~22:00)
- スナック(24H)
- ショッピング(24H)
- 自動販売機
- 携帯電話充電器
- インフォメーション・FAXサービス(8:00~20:00)
- 郵便ポスト(東松山郵便局)
- SaPaナビ(ALSOK MMK 綜合警備保障)
[編集] 下り線(長岡・長野方面)
- 駐車場
- 大型106台
- 小型244台
- トイレ
- ガソリンスタンド(出光興産(共立石油)、24H)
- レストラン(7:00~22:00)
- スナック(24H)
- ショッピング(24H)
- 自動販売機
- 携帯電話充電器
- インフォメーション・FAXサービス(7:00~19:00)
- 郵便ポスト(東松山郵便局)
- 宝くじコーナー(9:00~17:00)
[編集] その他
- 上下線の間の斜面を利用して、ドッグランが整備されている。
- NEXCO東日本のイベントのメイン会場としてステージイベントが行われている。
- 所在地東松山市の名物である、味噌だれやきとり(豚かしら肉使用)を扱う売店が設置されている。
[編集] 隣
- 次のSA/PA
- 上り線
-
- (練馬・東京方面):三芳PA
- 下り線
-
- (長岡・長野方面):嵐山PA