New Immissions/Updates:
boundless - educate - edutalab - empatico - es-ebooks - es16 - fr16 - fsfiles - hesperian - solidaria - wikipediaforschools
- wikipediaforschoolses - wikipediaforschoolsfr - wikipediaforschoolspt - worldmap -

See also: Liber Liber - Libro Parlato - Liber Musica  - Manuzio -  Liber Liber ISO Files - Alphabetical Order - Multivolume ZIP Complete Archive - PDF Files - OGG Music Files -

PROJECT GUTENBERG HTML: Volume I - Volume II - Volume III - Volume IV - Volume V - Volume VI - Volume VII - Volume VIII - Volume IX

Ascolta ""Volevo solo fare un audiolibro"" su Spreaker.
CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
魔法先生ネギま!の関連商品 - Wikipedia

魔法先生ネギま!の関連商品

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

魔法先生ネギま!の関連商品(まほうせんせいねぎま!のかんれんしようひん)では、赤松健原作の漫画魔法先生ネギま!に関連して発売された商品について解説する。

目次

[編集] CD

本作品は、麻帆良学園2-Aの生徒だけでも31人の声優が演じている大規模な作品となっており、これらの声優を起用したCDが多数発売されている。CDの初回版に限り、「パクティオーカード」が特典として付属している(なお、本編ではまだ未成立なカードもある。詳細は、スターチャイルドのページを参照)。

中でも特筆すべきは、これらのCDの売れ行きが軒並み好調な点である。日本を代表する音楽チャート誌「オリコン」では、2004年3月発売の「ネギま! 麻帆良学園中等部2-A 6月:図書館探検部(Invitation~図書館へいらっしゃい~)」が、声優の歌うアニメ(コミック)キャラクターイメージソングとしては史上初、キャラクター名義のシングル全体でも『クレヨンしんちゃん』の「オラはにんきもの」以来のベストテン入り(7位)を果たして以降、ほとんどの作品がベストテン入りしており、2005年5月発売の「ハッピー☆マテリアル」に至っては初登場3位を記録している。World Singles Chartでは、2005年5月発売の「ハッピー☆マテリアル」が世界ランク20位、同6月発売の同曲が世界ランク14位を記録している。またスターチャイルドの発表によると、2005年6月に『ネギま!』関連のマキシシングルの累計販売枚数が100万枚を突破した。アニメ作品に出演する声優のみによるアニソンとしては異例の実績であり、「ハッピー☆マテリアル」をオリコンの1位にしようとするファンの活動が報道されるまでに至っている(ITmediaによる記事)。結局、オリコンの1位になることはできなかったが、新たにNHKの2005年紅白歌合戦に出場させるためのプロジェクトも開始され、スキウタアンケートの紅組50位にランクインした。

また一部ファンからはアニメ第2期の主題歌である「1000% SPARKING!」を、前述の「ハッピー☆マテリアル」で成し遂げる事が出来なかった、オリコン1位にするという企画があったが、同日発売のモーニング娘。の新曲発売や、サビ以外の歌とは思えないセリフ(MC)の挿入による、曲自体の品質を疑問視する声も影響し、思うように売り上げが伸びず、ウィークリーチャートでは結局7位という結果に留まった。尚、今作品については、このほか全部で10パターン(歌っているキャラ(声優)や2番のセリフ部分が異なっている)が発表され、これらはBoxやサントラCDに収録して発売された。

2005年10月から2006年7月にかけてドラマCDが5本発売された。この内特別授業と付くCDはアニメイト限定である。

[編集] トラブル

CD売り上げで上位に進出したことにより、各種番組のCDランキングで紹介されることも多くなり、これに関連した出来事がいくつか起こった。中でも有名なものとして、森山直太朗が自身のラジオ番組『OH! MY RADIO』で「ハッピー☆マテリアル」を流した際、「なくなって欲しいです」と発言したことが挙げられる。無論これはファンから反感を買ったことは言うまでもない。

この他菊地成孔は、TOKYO FMWANTED!』で、「ハッピー☆マテリアル」をブードゥーの呪唄と一緒に流す、CDを踏みつける等、完全に馬鹿にしていた。後に菊地は、自著「CDは株券ではない」で、「あれはギャグでありアニソン全体を馬鹿にしているわけではない」と弁解したが、文体が挑発的だったこともあり、当然のことながら理解されていない。しかし菊地は当番組中で「曲としての完成度は高い」と発言し、一連の運動に関しては「もしこれで1位をとったらCD業界に大きな革命をもたらすのでがんばってほしい」とも発言している。また、ほかの曲と生ミックスして放送することは当番組の通例である。ちなみに菊地は多数のアニメソングの製作、演奏などに携わっている。

FM NACK5の『ファンキーフライデー』の小林克也は「例のヤツ」と呆れ半分ながらもすっかり覚えてしまっている。

2005年10月18日のTBSラジオ火曜JUNK2 波田陽区の中までテキーラ!』内にて流された双子AV女優ユニットあいり&めいりの「トゥインクルマジック」が「ハッピー☆マテリアル」(5月分)と音程が一致するなどしているため、盗作ではないかとの指摘がなされた。

その他にも古参のアニメファンの中からも、「昔のアニメソングは1曲1曲を長期にわたって大事に扱っていたのに、今のは…」と批判する声も出ている中で、特にこれらの楽曲を槍玉に挙げる意見も目立つ。

[編集] 魔法先生ネギま! 声のクラスメイトシリーズ

2004年1月から12月にかけて、毎月発売されたマキシシングル。内容はキャラクターイメージソング・Remixバージョン・Instrumentalバージョン・ミニドラマ・声優によるトークなど。

[編集] ネギま! 麻帆良学園中等部2-A シリーズ

4月:神楽坂明日菜
(2004年1月21日、売上枚数27,245枚、初登場16位)
  • いつだってLove&Dream 歌:神楽坂明日菜
5月:近衛木乃香
(2004年2月25日、売上枚数29,437枚、初登場14位)
  • にちようび 歌:近衛木乃香
6月:図書館探検部
(2004年3月24日、売上枚数28,973枚、初登場7位)
  • Invitation~図書館へいらっしゃい~ 歌:図書館探検部(綾瀬夕映、早乙女ハルナ、宮崎のどか)
7月:まほらチアリーディング
(2004年4月21日、売上枚数28,386枚、初登場8位)
  • ポンポン両手にあればWin 歌:まほらチアリーディング(柿崎美砂、釘宮円、椎名桜子)
8月:長谷川千雨
(2004年5月26日、売上枚数26,382枚、初登場11位)
  • スキになってもe-よ 歌:長谷川千雨
9月:運動部仲良し4人組
(2004年6月23日、売上枚数32,088枚、初登場6位)
  • GLOW WILD 歌:運動部仲良し4人組(明石裕奈、和泉亜子、大河内アキラ、佐々木まき絵)
10月:科学と肉まん
(2004年7月22日、売上枚数26,840枚、初登場10位)
  • 恋の面積 歌:科学と肉まん(超鈴音、葉加瀬聡美、四葉五月)
11月:武道四天王
(2004年8月25日、売上枚数31,983枚、初登場9位)
  • KIZUNA 歌:武道四天王(古菲、桜咲刹那、龍宮真名、長瀬楓)
12月:雪広あやか
(2004年9月23日、売上枚数31,349枚、初登場9位)
  • 雨上がりの天使 歌:雪広あやか
1月:闇の福音&ドール
(2004年10月27日、売上枚数34,594枚、初登場7位)
  • Maze of the dark 歌:闇の福音&ドール(相坂さよ、絡繰茶々丸、Evangeline.A.K.McDowell)
2月:いたずら3人組
(2004年11月26日、売上枚数30,887枚、初登場10位)
  • It's my life 歌:いたずら3人組(春日美空、鳴滝風香、鳴滝史伽)
3月:文化部4人組
(2004年12月22日、売上枚数30,382枚、初登場5位)
  • Girls, be ambitious~シンデレラになろうよ~ 歌:文化部4人組(朝倉和美、那波千鶴、村上夏美、Zazie Rainyday)

[編集] 魔法先生ネギま! 学園生活を快適にすごすシリーズ

2004年4月から「声のクラスメイトシリーズ」と平行して発売された、ドラマ・キャラクターソングが収録されたCD。それぞれにパイロット版アニメとそれが上映されたイベントの様子が収録されたDVDが同梱されている。

ネギま! 麻帆良学園中等部2-A:1学期
(2004年4月28日、売上枚数15,381枚、初登場21位)
収録曲
  • 麻帆良学園校歌 歌:まほらコーラス部(柿崎美砂、古菲、早乙女ハルナ、龍宮真名)
  • ☆まか♥メチャ不思議パラダイス 歌:DROPS
  • バカップル♥ 歌:DROPS
  • wish upon a star 歌:ネギ・スプリングフィールド
ネギま! 麻帆良学園中等部2-A:2学期
(2004年8月25日、売上枚数16,678枚、初登場23位)
収録曲
  • 放課後 ア☆ライブ 歌:まほらコーラス部 & ネギ・スプリングフィールド
  • ときめきココナッツ 歌:DROPS
  • 戦え!バカレンジャー 歌:バカレンジャー(綾瀬夕映、神楽坂明日菜、長瀬楓、古菲、佐々木まき絵)
ネギま! 麻帆良学園中等部2-A:3学期
(2004年12月22日、売上枚数16,210枚、初登場29位)
収録曲
  • 恋せよオトメ 歌:神楽坂明日菜 & 近衛木乃香
  • 健康一番 歌:古菲 和 超鈴音
  • 一人じゃないから 歌:ネギ・スプリングフィールド[1]

[編集] テレビアニメ主題歌

オープニング曲「ハッピー☆マテリアル」7枚と、エンディング曲「輝く君へ」「おしえてほしいぞぉ、師匠(マスター)」の、計9枚が発売された。なお「ハッピー☆マテリアル」は、それぞれ曲のアレンジと2番の歌詞の一部が異なっている。

[編集] オープニング

ハッピー☆マテリアル 1月度:Original Version
(2005年2月16日、売上枚数55,067枚、初登場8位)
歌:麻帆良学園中等部2-A(相坂さよ、明石裕奈、朝倉和美、綾瀬夕映、和泉亜子、大河内アキラ)
ハッピー☆マテリアル 2月度:More Rock version
(2005年3月2日、売上枚数47,530枚、初登場11位)
歌:麻帆良学園中等部2-A(柿崎美砂、神楽坂明日菜、春日美空、絡繰茶々丸、釘宮円)
ハッピー☆マテリアル 3月度:More Happy version
(2005年4月6日、売上枚数49,379枚、初登場5位)
歌:麻帆良学園中等部2-A(古菲、近衛木乃香、早乙女ハルナ、桜咲刹那、佐々木まき絵)
ハッピー☆マテリアル 4月度:Beloved version
(2005年5月11日、売上枚数48,143枚、初登場3位)
歌:麻帆良学園中等部2-A(椎名桜子、龍宮真名、超鈴音、長瀬楓、那波千鶴)
ハッピー☆マテリアル 5月度:Electric version
(2005年6月8日、売上枚数57,990枚、初登場4位)
歌:麻帆良学園中等部2-A(鳴滝風香、鳴滝史伽、葉加瀬聡美、長谷川千雨、Evangeline.A.K.McDowell)
ハッピー☆マテリアル 6月度:The Early Summer version
(2005年7月6日、売上枚数50,492枚、初登場3位)
歌:麻帆良学園中等部2-A(宮崎のどか、村上夏美、雪広あやか、四葉五月、Zazie Rainyday)
ハッピー☆マテリアル 31人ver. / 輝く君へ~Peace
(2005年8月3日、売上枚数47,794枚、初登場9位)
歌:麻帆良学園中等部2-A
ハッピー☆マテリアル Now and Oldies version
(DVD第1巻付属CD)
歌:メルディアナ合唱団(ネギ・スプリングフィールド、アーニャ、ネカネ・スプリングフィールド)

[編集] エンディング

輝く君へ(c/w:believe)
(2005年2月16日、売上枚数44,964枚、初登場10位)
歌:麻帆良学園中等部2-A かなかな組(神楽坂明日菜、近衛木乃香、宮崎のどか、桜咲刹那)
おしえてほしいぞぉ、師匠(マスター)(c/w:a presious pride)
(2005年5月11日、売上枚数43,140枚、初登場4位)
歌:麻帆良学園中等部2-A 師匠(マスター)となやめるオトメ組(朝倉和美、綾瀬夕映、絡繰茶々丸、古菲、Evangeline.A.K.McDowell)

[編集] ネギま!?主題歌

1000%SPARKING!(c/w:A-LY-YA)
(2006年11月8日、売上枚数37,089枚、初登場7位)
歌:ネギ・スプリングフィールド、神楽坂明日菜、近衛木乃香、桜咲刹那
ネギま!?1000%BOX
(2007年1月24日、売上枚数15,705枚、初登場17位)
収録曲
DISC1~9は「1000%SPARKING!」「A-LY-YA!」を収録
  • DISC1:歌:雪広あやか、佐々木まき絵、古菲
  • DISC2:歌:宮崎のどか、綾瀬夕映、早乙女ハルナ
  • DISC3:歌:鳴滝風香、鳴滝史伽、長瀬楓
  • DISC4:歌:明石裕奈、和泉亜子、春日美空、大河内アキラ
  • DISC5:歌:柿崎美砂、釘宮円、椎名桜子
  • DISC6:歌:絡繰茶々丸、エヴァンジェリン・A・K・マクダウェル、葉加瀬聡美
  • DISC7:歌:那波千鶴、村上夏美、ザジ・レイニーデイ、龍宮真名、長谷川千雨
  • DISC8:歌:相坂さよ、朝倉和美、超鈴音、四葉五月
  • DISC9:歌:麻帆良学園中等部3-A 31人+ネギ・スプリングフィールド
  • DISC10
    • ネギま!?春 OPテーマ「夢☆みんなで!」歌:神楽坂明日菜、ネギ・スプリングフィールド
    • ネギま!?春 EDテーマ「おはよう!」歌:神楽坂明日菜
    • ネギま!?夏 OPテーマ「らぶ☆センセイション」歌:神楽坂明日菜、近衛木乃香、ネギ・スプリングフィールド
    • ネギま!?夏 EDテーマ「マジカルハピネス☆」歌:宮崎のどか

※このほかアニメではネギ・ネカネ・アーニャバージョンの1000%SPARKINGも使用された。(ネギま!?サントラCD第二弾に収録予定)

[編集] ネギま!?キャラソン

ネギま!?うたのCD(1)
(2006年12月6日、売上枚数11,485枚、初登場43位)
収録曲
  • montage~まだ見ぬ僕へ~ 歌:ネギ・スプリングフィールド
  • ココロザシ成長中☆ 歌:神楽坂明日菜
  • マホラ戦隊バカレンジャー 歌:マホラ戦隊バカレンジャー
  • 気まぐれ行進曲♪ 歌:散歩部(長瀬楓 & 鳴滝風香 & 鳴滝史伽)
  • オレンジの夕日 歌:宮崎のどか
  • Re-born 歌:エヴァンジェリン・A・K・マクダウェル
  • ポジティブ!アクティブ!モロジブン! 歌:那波千鶴 & 村上夏美
  • ご存じ!?ぱくてぃ音頭 歌:ネギ・スプリングフィールド
  • チュパ研の唄~きっと、いルーンヤ~ 歌:チュパカブラ研究会
  • 夕暮れセンシティブ 歌:宮崎のどか & ネギ・スプリングフィールド
  • 星空レター 歌:神楽坂明日菜
  • Let's Play with your Dream! 歌:神楽坂明日菜 & ネギ・スプリングフィールド
ネギま!?うたのCD(2)
(2006年3月7日、売上枚数6,806枚、初登場47位)
収録曲
  • 永遠のときを越えて 歌:雪広あやか
  • YELL◎ 歌:チアリーディング部(柿崎美砂&釘宮円&椎名桜子)
  • 笑顔の花 歌:相坂さよ&朝倉和美
  • ナポリタンのソース 歌:モツ&シチミ
  • Joker!? 歌:龍宮真名&ザジ・レイニーデイ
  • GO!GO!マイスターズ! 歌:葉加瀬聡美&超鈴音&四葉五月
  • 日本の心 歌:エヴァンジェリン・A・K・マクダウェル&絡繰茶々丸
  • 真夜中のPhilosophy 歌:綾瀬夕映
  • イジワルな唇 歌:長谷川千雨
  • Infinity Love 2U 歌:運動部(明石裕奈&大河内アキラ&春日美空&和泉亜子)
  • Sugar Memory 歌:神楽坂明日菜&雪広あやか
  • Never give up! 歌:近衛木乃香&桜咲刹那

[編集] ドラマCD

魔法先生ネギま!「特別授業~お祭り騒ぎに愛に恋!」
(アニメイト限定発売 / 2005年10月28日)
魔法先生ネギま! ドラマCD Vol.1
(2006年1月25日)
魔法先生ネギま!「特別授業II~踊る!? 大麻帆良祭」
(アニメイト限定発売 / 2006年2月20日)
魔法先生ネギま! ドラマCD Vol.2
(2006年4月26日)
魔法先生ネギま! ドラマCD Vol.3
(2006年7月26日)
ネギま!? ドラマCD Vol.1
(2007年2月7日)
ネギま!? ドラマCD Vol.2
(2007年4月25日予定)

[編集] その他の曲(CD・その他)

麻帆良学園中等部2-A出席番号のうた
イベント会場限定で発売されたCD、収録曲は2-Aのメンバーによる自己紹介の歌「出席番号のうた」。
麻帆良学園中等部2-A:音楽の授業<主に出席番号のうた>
(2005年3月9日、売上枚数11,594枚、初登場33位)
上記の「出席番号のうた」も収録されているテレビアニメのサウンドトラック。PC用の壁紙・スクリーンセーバー・ミニドラマ映像が収録された特典CD-ROMが付属する。
音楽の授業II時間目 Magical Land
(2005年10月26日、売上枚数5,310枚、初登場57位)
テレビアニメのサウンドトラック第2弾。
「Confession」
歌:神楽坂明日菜 & Evangeline.A.K.McDowell
「聖なる空の下で」
歌:近衛木乃香 & 桜咲刹那
上記2枚は2005年12月10日幕張メッセにて行われたイベント「大麻帆良祭」において限定発売されたCD。大麻帆良祭を収録したCD(2枚組)にもボーナストラックとして収録されている。「聖なる空の下で」は、一部でT.M.Revolutionの「THUNDERBIRD」に曲のメロディが類似している、盗作ではないか、と話題になった。
「ハッピー☆マテリアル(メドレー)」
歌:麻帆良学園中等部2-A
「大麻帆良祭」のライブCDのボーナストラックに収録された曲。ライブで歌われたものと同様に1月度の1番・2番、2月度~5月度の2番、6月度の2番から最後のサビまでをメドレーにしたもの。
「ふわふるるん☆~白い魔法~」
歌:神楽坂明日菜
「Happiness Holy day」
歌:ネギ・スプリングフィールド & 神楽坂明日菜
上記2曲はネギま!?iPod「ネギPon!?」に新曲として収録されている。
「KIRAMEKI☆絶好調!」
歌:ネギ・スプリングフィールド、神楽坂明日菜、近衛木乃香、桜咲刹那、ネギPon!?オールスターズ
ネギま!?iPod「ネギPon!?」の購入者限定レコーディングイベントで収録した曲。CDは6月ごろ購入者のうち希望者に発送される。

[編集] ゲーム

[編集] Wii

ネギま!? ネオ・パクティオーファイト!!
2007年6月14日マーベラスインタラクティブより発売予定。CEROレーティング・審査予定(B 12歳以上対象の可能性が高い)。
対戦型格闘ゲームであり最大4人までの対戦ができる。麻帆良学園3-Aの全生徒数31人を含む40タイプのキャラクターが全員フルボイスで登場するが、そのうち対戦キャラクターは10人でその他のキャラクターは対戦キャラクターのサポートとして登場する。タイトルの通り対戦中にネオ・パクティオーカードにより変身する事ができ、スカ状態にもなることもある。ゲーム内の表現規制に触れるような要素も取り入れて開発する予定である。

[編集] プレイステーション2

魔法先生ネギま! 1時間目 お子ちゃま先生は魔法使い!
2005年1月20日コナミから発売。CEROレーティング・18歳以上対象(2006年3月からD 17歳以上対象)。
ネギ・スプリングフィールドが正式に麻帆良学園の先生として認められるために、期末試験で万年最下位の2-Aの成績を上げるストーリーを中心に、13組(16人)分のエピソードを収録。
プレイステーションでのゲーム内の表現規制(いわゆる「ソニーチェック」)により不可能と言われていたパンチラを堂々と取り入れたり、パラメータによって左右される属性システムなど、これまでのPS2のギャルゲーとはひと味違った内容が評価され、ヒット作品になった。
ファミ通のクロスレビューの評価は合計29点(満点は40点)
内容は前述の2-Aの成績を上げる他、真祖として生徒を襲うエヴァやその下僕の茶々丸と戦う戦闘モードがある。
魔法先生ネギま! 2時間目 戦う乙女たち! 麻帆良大運動会SP!
2005年7月28日にコナミから発売。CEROレーティング・18歳以上対象(2006年3月からD 17歳以上対象)。
上記の「1時間目~」の続編にあたる。今作では麻帆良学園の運動会が舞台となり、生徒の運動力を上げる。
前作でのどかが拾ってしまった魔法書から闇ネギが飛び出し、生徒達の夢に現われる。今回ネギは、闇ネギに操られた彼女達を解放する戦いを余儀なくされる。
ファミ通のクロスレビューの評価は合計30点(満点は40点)
魔法先生ネギま! 課外授業 乙女のドキドキ ビーチサイド
2006年3月にコナミから発売。CEROレーティング・18歳以上対象(2006年3月からD 17歳以上対象)。
「水着でアクション!」がテーマ。今作はアクションゲームの為3時間目と付けられなかったが、前2作のセーブデータが入ったメモリーカードを使用すると、ある特典が付く。
ファミ通のクロスレビューの評価は合計29点(満点は40点)
ネギま!? 3時間目 恋と魔法と世界樹伝説!
2006年11月16日にコナミから発売。CEROレーティング・B 12歳以上対象。
麻帆良祭が舞台。ドラマCDと桜咲刹那のネオ・パクティオーカード(コスプレカード。初回生産のみカードは封入)付きの演劇版と、「恋はPARADEのように」と「切なくてラビリンス」を収録したCD付きのライブ版とがある。
遅くても1周2時間強で終わる短いストーリー、一定の術と戦法さえ使えば楽に勝てる戦闘等、前作と違いアクション路線を前面に押し出してしまったため、ファンからは酷評を受けている。
オリジナルキャラクターとして、ドリアード(声:佐藤利奈)が登場する。
なお、オープニングは「OVA・春版」の使いまわし。
ファミ通のクロスレビューの評価は合計20点(満点は40点)
ネギま!? どりーむたくてぃっく 夢見る乙女はプリンセス♥
2007年4月26日に発売予定。CEROレーティング・B 12歳以上対象。
当初は3月29日の発売予定だったが1ヶ月の延期となった。
今作は前作までとは違うシミュレーションRPG調ののシステムを採用している。
前作までと同じくドラマCD+ネオ・パクティオーカードが付いくる舞姫(プリマ)バージョンと、音楽CDが付いてくる歌姫(ディーヴァ)バージョンがある。

[編集] ゲームボーイアドバンス

魔法先生ネギま! プライベートレッスン だめですぅ図書館島
マーベラスインタラクティブから2005年6月9日に発売。CEROレーティング・12歳以上対象。
カードバトルをベースにしたアドベンチャーRPG。
Evangelineに謎の書物を図書館島に封印してくるよう頼まれたネギ。図書館島に向かうネギを見て、数人の生徒が付いて来てしまった。生徒を連れて図書館島を奥へ奥へと進みながら、この書物は何なのかという話になり、騒ぎ出す。そして、明日菜が本に触れた瞬間、書物から光が溢れ出て、周囲を包み込んでしまった。光が消えたとき、生徒たちがいなくなっていた・・・
魔法先生ネギま! プライベートレッスン2 お邪魔しますぅ パラサイトでチュ~
マーベラスインタラクティブから2006年3月発売。上記「プライベートレッスン~」の続編。CEROレーティング・12歳以上対象。
麻帆良祭の準備に追われる麻帆良学園都市。ある日突然、お化け屋敷など多数のアトラクションがダンジョン化。魔力を感じ取ったため、警戒を強めようとするネギだが、一部の生徒が、お化け屋敷の中に入って行ってしまった。追いかけるため、ネギ達は、お化け屋敷の中へ足を踏み入れる・・・

[編集] ニンテンドーDS

ネギま!? 超 麻帆良大戦 かっとイ~ン☆契約執行でちゃいますぅ
初の「ネギま!?」名義のゲーム。マーベラスインタラクティブから2006年10月26日発売。ジャンルは「ADV+戦略コスプレシミュレーション」。修学旅行編の直後からの完全オリジナルストーリーで展開される。CEROレーティング・B 12歳以上対象。
アドバンス版2作と同じメーカーから発売されているが、ゲームシステムを含め全く別系統の作品である。しかしDS本体のSLOT-2(アドバンス用ソフト挿入口)にアドバンス版のソフトを挿した状態で当ゲームを起動すると、タイトル画面でハッピー☆マテリアルが流れるようになる。
最終的に戦闘に参加させることのできるキャラクターは、ネギと夕映・明日菜・茶々丸・古菲・木乃香・刹那・まき絵・真名・楓・千雨・エヴァ・のどか・あやかの14名。
あらすじ
修学旅行を終え、さらに上位悪魔の襲来もなんとか退け、再び平穏が訪れた麻帆良学園。小太郎は、落ち着いた事を機に京都に戻る事を決意した。しかし、未練があるネギは、学園長に頼み込み、京都へ行く仕事をもらい、小太郎に付いていく事にした。さらにはその様子を見た、3-Aの全生徒も京都に付いてきた。木乃香の実家でもある関西呪術協会の長・詠春の元へ到着したネギ一行だったが、詠春は留守。その間に流れてきたテレビのニュースでは、大阪で謎の爆発が起きた事が伝えられていた。その映像に不信なものを見たネギ達。詠春が戻ってきて小太郎とネギに調査を依頼、一同は、大阪へ向かうが・・・
ネギま!? 超 麻帆良大戦チュウ チェックイ~ン全員集合! やっぱり温泉来ちゃいましたぁ
上記のゲームの続編で2007年3月22日発売。CEROレーティング・B 12歳以上対象。
前作のコスプレシミュレーションバトルは健在で、生徒に着せることが出来るコスプレ数が大幅に増えた。さらに、2人1組で戦う新要素「コンビネーション・バトル」を採用し、前作で最終的に戦闘に参加させることのできた14名+風香、超の計16名を「メインキャラ」として今作でも順次、戦闘に参加させることができる上、3-Aの他の生徒(前述の16名からメインキャラとして選択しなかったキャラを含む)を「サポートキャラ」として戦闘に参加させることが出来る。サポートキャラは、名前の通りメインキャラのサポートとして戦闘に参加する。関係を重視したペア(ネギと明日菜、木乃香と刹那、古菲と超など)を選択することによって、コンビネーションの威力が高まったり、専用のボイスを聴くことができる。また、メインキャラに不足している点をサポートキャラが持つ「サポートスキル」で補うような組み合わせもできる。他にも体力回復のアイテムなどの登場により、戦略性の高いバトルが楽しめるようになった。
あらすじ
ある日、スポーツ新聞で、秘湯温泉地で怪事件がおきている。謎の吸血生物によるものか?と報じられる。これを読み、チュパカブラによるものと確信した明日菜は、「チュパ研」としてその温泉地に向かうことにした。温泉に行くと聞きつけた3-Aの生徒達全員が旅行気分で付いていくことに。温泉地に到着した一行。生徒達は、各温泉の入湯に繰り出して行った。明日菜はネギを引き連れ本来の目的であるチュパカブラ捜索に向かい、温泉街に。しかし、なぜか宿や街に人影は無い。青年一人だけ見つけ話を聞こうとしたが、「麻帆良学園から来た」ことを話すと、青年は驚愕し、そしてそそくさと二人の前から姿を消してしまう。手がかりが掴めず、いったん旅館に戻るが、生徒たちは帰って来ない。秘湯の一つを発見し、向かうと、そこには魔物がいた。ネギは、明日菜の契約執行を試みるが、何も起きない。魔力封じの結界が張られていたのだ!犯人はいったい何者なのか!?生徒たちは無事なのか!?ネギの新たな戦いが始まる・・・

[編集] 携帯電話

講談社よりiモードEZweb公式コンテンツとして提供されている。iアプリ・EZアプリのゲームでネギまポイントを貯めることによりデジタルトレカやアドオンシナリオ・追加アプリ・着信ボイスなどを購入することができる。その他のコンテンツは、雑誌連載の紹介や声優の持ち回りによる「チームネギま!日記」のほか、季節にあわせたコンテンツも用意されることがある。

魔法先生ネギま! 学園生活アプリ(iアプリEZアプリ
ネギ・スプリングフィールドとして、学園生活で授業の成功や生徒の依頼(他の生徒探し、一緒に遊ぶ、補習を頼まれる)をこなすことでネギまポイントを取得することができる。キャラクターの好感度も設定されており、アドオンシナリオをクリアするのに重要な要素となっている。
アドオンシナリオを、ネギまポイントを使って購入できる。学園生活アプリの追加シナリオとなっており、ストーリーが進行する中でいくつかの選択肢を選ぶことで変化がおこる、マルチエンディングシナリオとなっている。
魔法先生ネギま! 絵合わせルーレット(iアプリ)
キャラクターを使ったルーレットというより2窓のスロットゲーム。ネギまポイントを使ってプレイすることができる。初期バージョンではアプリにポイントをダウンロードして任意の段階でサーバにポイントを戻すことができたが、このポイント移動の部分にバグがあり不正にポイントを増加させることができることが判明、2005年2月1日からこのアプリのサービス提供が一時中止され、2005年4月1日に新バージョンとして復活した。新バージョンではアプリにポイントを保持することができず、アプリを起動・終了させるたびにサーバに接続してポイントをやりとりするようになる。
魔法先生ネギま! コミュニケーションアプリ(iアプリEZアプリ
プレイヤーは教育実習生となって2-Aの生徒を担当し、毎日のミニシナリオと会話でコミュニケーションを深める。期間は21日間で、ミニシナリオと会話は1日1回づつしか行えない。生徒との親密度やミニシナリオの選択により、実習の評価が変化する。評価によりネギまポイントがもらえる。
デジタルトレカ(iモード)
漫画のシーンを着色したトレーディングカードをネギまポイントを使って購入することができる。2006年11月現在、第12弾まで出ており1シリーズにつき50種類が用意されており、このほかにもイベント・コミュニケーションアプリでのみ入手できるSPカードが存在する。カードは3枚を1パックとして1パックまたは10パック単位で販売されており、内容はランダムとなっている。またレア度に応じてランキングがされており、ランクの高いカードは出にくくなっている。入手方法は購入以外にも、他のプレイヤー同志の交換・トレードマシンによる交換・オークションなどが用意されている。

[編集] 脚注

  1. ^ このCDのドラマ部分は心霊現象が起きることで有名なスタジオで収録したが、『椅子を引きずるような音』が録音されていた。効果音を被せて異音を消しているが、注意しながら聴くと、かすかに聴こえるという(「麻帆良学園中等部2-A・ヒミツの放課後」より)。

[編集] 外部リンク

魔法先生ネギま!
メディア展開: 関連商品 - ハッピー☆マテリアル - ネギまほラジお - ヒミツの放課後
アニメ: 第1作 - ネギま!?
設定: 魔法・技 - パクティオーカード - 京都神鳴流 - 麻帆良学園都市
魔法先生ネギま!の登場人物
担任: ネギ・スプリングフィールド
  1. 相坂さよ
  2. 明石裕奈
  3. 朝倉和美
  4. 綾瀬夕映
  5. 和泉亜子
  6. 大河内アキラ
  7. 柿崎美砂
  8. 神楽坂明日菜
  1. 春日美空
  2. 絡繰茶々丸
  3. 釘宮円
  4. 古菲
  5. 近衛木乃香
  6. 早乙女ハルナ
  7. 桜咲刹那
  8. 佐々木まき絵
  1. 椎名桜子
  2. 龍宮真名
  3. 超鈴音
  4. 長瀬楓
  5. 那波千鶴
  6. 鳴滝風香
  7. 鳴滝史伽
  8. 葉加瀬聡美
  1. 長谷川千雨
  2. エヴァンジェリン・A・K・マクダウェル
  3. 宮崎のどか
  4. 村上夏美
  5. 雪広あやか
  6. 四葉五月
  7. ザジ・レイニーディ
  

Static Wikipedia (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2006 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu

Static Wikipedia February 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu